-

AIを活用した英語教育の公開授業と教員研修を実施しました
【実践レポート】立命館守山高等学校「AI×英語教育」 立命館守山高等学校では、未来を担う生徒たちの英語力育成を目的として、2025年10月23日(木)にAIを活用した公開授業および教員研修を実施しました。 本取組は、文部科学省の「AI活用による英語教育強化事業」、学校法人立命館グラスルーツ実践支援制度「AI ととも...
-

中学陸上競技部 U16陸上競技大会で2年連続入賞しました
10月17日(金)~19日(日)、三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で行われました「第56回U16陸上競技大会」において、本校から女子150mに向井さんが出場しました。 向井さんは予選を18秒34(+3.2)の組2着、全体6番目で通過し、決勝では18秒71(-0,3)で見事7位に入賞しました。 向井さん...
-

中学陸上競技部 秋季総体で入賞しました
10月17日(金)、皇子山陸上競技場で、陸上競技の秋季総体にあたる「第72回秋季新人大会」が行われました。 本校からは個人種目に7名、リレーに1チームが参加し、見事3名が自己新記録、3名と1チームが8位までに入賞しました。 成績は以下の通りです。 ・1年女子100m:池田 唯乃(1年) 13秒68(+1.3) 8位 ・...
-

「守山ノード大会開催」のお知らせ【中高サイテック部】
ロボカップジュニア守山ノード大会2025でサッカーチャレンジを開催します この大会はロボカップジュニアのサッカー競技の大会で、本大会から京滋奈ブロック大会、ジャパンオープン(全国)大会へつつながるものです。 詳細は以下を参照ください。 http://moriyama.rcjj-keijina.com/ < 概要 > 主...
-

高校吹奏楽部 「アヤハマルシェ」に出演しました
9月20日(日)に開催された「アヤハマルシェ」に、本校吹奏楽部が出演しました。5月に引き続き、今回もご招待いただき、ありがとうございます。 今回の演奏は、高校吹奏楽部の新体制となってから、校外で初めて行った依頼演奏となりました。 当日は、天候も心配されましたが、演奏時間には晴れ間も見えるほどの恵まれた状況となりました。...
-

高校吹奏楽部 「草津LAKE祭」に出演しました
2025年9月21日(日)、本校吹奏楽部が「草津LAKE祭」のステージイベントに出演しました。 本イベントは、BNIレイクチャプターが主催し、**草津市立勤労福祉会館「de愛ひろば」**にて開催されました。地域活性化を目指し、約30店舗のマーケットや様々なコンテンツが集まり、多くの来場者で賑わいました。 当日は天候にも...
-

中高吹奏楽部 「秋のフリーマーケットフェスタ」特別コンサート・・・
9月23日(火・祝)、守山市民運動公園にて開催された「秋のフリーマーケットフェスタ × ファミリーウォークラリー」に、本校吹奏楽部がご招待いただき、「フリーマーケット特別コンサート」として演奏を披露しました。 イベントポスターによると、私たちの出演時間は10:30からパレード開始(体育館前)、11:00から演奏開始(市...
-

吹奏楽部 「守山青年会議所55周年記念セレモニー」に出演しま・・・
9月27日(土)、守山市民ホールにて開催された「守山青年会議所55周年記念セレモニー」に、本校吹奏楽部が出演しました。 当日は、守山青年会議所の皆さまをはじめ、お子様から大人の方まで幅広い世代の皆さまにご来場いただきました。会場の温かい雰囲気の中、部員一同、日頃の練習の成果を発揮し、心を込めて演奏を披露することができま...
-

高校吹奏楽部 第68回中部日本吹奏楽コンクール大会に出場しま・・・
10月6日(日)、第68回中部日本吹奏楽コンクール大会に本校吹奏楽部が出場しました。 この大会は、各県の代表校が一堂に会する中部地方の最高峰の舞台です。部員たちは、これまでの練習の成果を出し切り、堂々とした演奏を披露し、金賞を受賞することができました。 日頃より温かいご声援をお送りくださった皆様、そしてご指導いただいた...
-

【速報】立命館守山中高 20周年記念ロゴマーク決定!〜568・・・
2026年、立命館守山中学校・高等学校は創立20周年を迎えます。 これまで本校を温かく支えてくださった地域の皆さま、卒業生、在校生、保護者の皆さま、そして教職員をはじめとするすべての関係者の方々に、心より感謝申し上げます。 20周年を記念して、記念式典をはじめとするさまざまな記念事業を実施いたします。その一環とし...