-
中学男女硬式テニス部 近畿大会に出場しました
2021年8月5日(木)、6日(金)に神戸総合運動公園にて「第70回近畿中学校総合体育大会」が開催されました。中学校男女硬式テニス部からは以下のメンバーが出場を果たしました。【女子シングルス】坂元七海さん(1年)【女子ダブルス】水谷百花さん(2年)・瀬野有紗さん(2年)ペア【女子団体戦】坂元七海さん(1年)水谷百花さ...
-
中学水泳 近畿大会に出場しました
8月5日~6日、神戸のポートアイランドスポーツセンターで、中体連水泳の近畿大会が開催されました。【出場者と種目】木村健人さん(3年) 100m平泳ぎ足立旬さん(3年) 400m自由形髙野天音さん(3年) 800m自由形前田京希さん(2年) 100m平泳ぎ・200m平泳ぎ 髙野天音さん(3年)・前田京希さん(2年)・間妃...
-
高校将棋部 全国高等学校将棋選手権大会 全国5位入賞
7月31日(土)、8月1日(日)に、第57回全国高等学校将棋選手権大会(全国高等学校総合文化祭 将棋部門)が、和歌山県の那智勝浦町体育文化会館で行われ、滋賀県代表として出場した本校将棋部のチームが団体戦で全国5位に入賞しました。 団体戦のメンバーは、折田崇斗さん(3年)、南出陽向さん(1年)、新野貴也さん(1年)の3...
-
中高日本文化研究部 京菓子手作り体験教室に参加しました
日本文化研究部は、日本文化の一つとして「和菓子」についての見識を深めるべく、「七條甘春堂京都タワーサンド店」への校外学習を実施しました。和菓子は、茶道においてお茶をより美味しくいただくために必要不可欠なものです。そこで夏休みの機会を利用し、普段は買っているお菓子そのものを自分たちで作り、日常とは違った観点から「日本文...
-
中学陸上競技部 近畿大会・全国大会出場決定
全国大会予選となる通信陸上大会、近畿大会予選となる滋賀県夏季総体に出場し、それぞれの大会で優秀な成績をおさめることができ、3種目で近畿大会出場、1種目で全国大会出場が決定しました。 近畿大会は8月6日7日に神戸で開催されます。また、全国大会は8月18日~20日に茨城県で開催されます。応援よろしくお願いします。以下、各...
-
中学アメリカンフットボール部 夏季総合体育大会 優勝!
7月27日(火)に長浜バイオ大学ドームにおきまして、第74回滋賀県中学校夏季総合体育大会アメリカンフットボール競技が開催され、本校チームは6年連続10度目の優勝することができました。中体連加盟11年間の中で10回の優勝は、歴代の先輩の思いを受け継いで取り組んできている成果です。春季総合体育大会で敗れ、絶対に負けたくな...
-
高校ソフトテニス部 近畿大会団体戦3位入賞
団体戦 第3位入賞個人戦 萩原さん・髙岡さん 3回戦敗退 林さん ・奥村さん 棄権 山本さん・矢野さん 2回戦敗退 中堀さん・萩原さん 1回戦敗退 千田さん・宇賀耶さん 2回戦敗退 インターハイの前哨戦となる近畿大会で団体戦では第3位に入ることができました。無観客試合の中でもライブ配信な...
-
中学 水泳 近畿大会・全国大会出場決定
7月28日~29日、滋賀県皇子が丘公園プールで、中体連水泳の滋賀県大会が開催されました。その結果、下記のとおり、近畿大会・全国大会への出場が決まりました。引き続き、応援よろしくお願いいたします。【全国大会】前田京希さん(2年) 100m平泳ぎと200m平泳ぎ【近畿大会】木村健人さん(3年) 100m平泳ぎ ...
-
高校硬式野球部 第103回全国高等学校野球選手権大会滋賀県大会 準優勝
【硬式野球部監督 秋武 祥仁】 球場にてご声援賜りました皆様、誠に有難うございました。コロナ禍で様々な制約がある中、選手一同、個別に主体的に、自主的に野球に取り組んできた成果が結実したものと心から喜んでおります。ゼロからクラブを立ち上げたOB、とりわけ甲子園が中止となった中、最後まで戦い抜いた昨年の卒業生たちにありがと...
-
中高吹奏楽部 第57回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ
7月23、24日に行われました、第57回滋賀県吹奏楽コンクール予選会・中部地区大会に本校中学・高校吹奏楽部が出場し、ともに金賞受賞し予選通過いたしました。 次なる滋賀県吹奏楽コンクールに向けて、中高それぞれが合宿を行い、仲間との絆を深めあい、よりよい演奏ができるよう一層技術を磨く予定です。 コンクールは8月9、10日...