-
高校アメフト部 第49回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会
2019年6月1日(土)11:00キックオフ EXPO FLASH FIELDにて行われました、第49回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会 立命館守山高等学校 対 箕面自由学園高等学校戦は、22対28で立命館守山高等学校が残念ながら負けてしまい、準決勝進出とはなりませんでした。 立命館守山高等学校 7-0...
-
中高 美術部 「NEW EDUCATION EXPO 2019」にパキスタンとの国際...
教育関係者向けのセミナー&展示会のイベント「NEW EDUCATION EXPO 2019」が下記の日程で開催され、東京と大阪会場にパキスタンと美術部の国際交流壁画が展示されます。【東京】6月6・7・8日場所:東京ファッションタウンビル【大阪】6月14・15日場所:OMM(大阪マーチャンダイズ・マート)
-
美術部 8thルシオールアートキッズフェスティバルでワークショップ開催しました!
5月12日、本校美術部が、守山市民体育館などで実施された8th ルシオールアートキッズフェスティバルに参加、出展しました。 子どもたちに手作りのハンコをバックに押してもらう、エコバック制作のワークショップを企画し、当日はたくさんの親子に楽しんでもらいました。アートを通じて社会とつながり、地域に貢献する活動を今年度も取...
-
高校サッカー部 春季大会結果
滋賀県高校春季総合体育大会サッカー競技 2回戦vs綾羽高校(0-0 PK1-4) 去る5月18日(土)、綾羽高校下戸山グランドにて春季大会の初戦となる2回戦が実施されました。対戦相手は第1シードの強豪綾羽高校で、0-0のスコアレスからPK合戦の末に敗戦いたしました。多くのご声援をいただき、ありがとうございました。悔しい...
-
中学陸上部 女子1年800m 大会新記録で優勝!
5月16日・17日の2日間、第56回春季総合体育大会陸上競技の部が皇子山陸上競技場で行われました。女子1年800mの種目において、森谷心美さんが2分27秒70という大会新記録をマークし優勝を果たしました。スタートからゴールまで力強い走りでトラックを駆け抜け会場を盛り上げました。その他にも、女子走高跳の飯田実歩乃さんが5...
-
中高吹奏楽部 守山ルシオール ブラスフェスに出演しました
5月11日(土)、守山の街全体が音楽で彩られる「ルシオールアートキッズフェスティバル」に、中学・高等学校吹奏楽部が出演いたしました。 シリアスでメッセージ性の強い「ノートルダムの鐘」を中学生が見事に演奏。聴衆はミュージカルの世界に引き込まれました。又、高校生による演奏では吹奏楽曲「ヴィクトリアピーク」に始まり、ポップ...
-
高校将棋部 滋賀県高等学校将棋選手権大会 団体戦 優勝
5月12日(日)、第55回全国高等学校将棋選手権大会滋賀大会が滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、男子団体戦において、本校のチーム(2年・橋詰 悠汰君、2年・佐藤永琉君、3年・坪田惇司君)が優勝しました。 今回は、予選・決勝で計6試合行われましたが、3人とも6戦全勝での優勝となりました。この結果、7月に佐賀県で行われる...
-
中高吹奏楽部 フレッシュコンサートを開催しました
平成最後の日 4月30日に吹奏楽部初の試み 「フレッシュコンサート」を開催いたしました。ゴールデンウィークということもあり、小さなお子様からお年を召した方まで、幅広い年代の方にご来場いただきました。 力強い指揮とピアノの美しい旋律に導かれた 合唱「結-ゆい-」では、舞台上の部員が一つになり素敵な歌声を披露しました。...
-
高校吹奏楽部 「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019」に出演しました
4月28日(日)、びわ湖ホール主催のイベント「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2019」に出演しました。ホールを拠点に芸術文化を楽しむイベントで、屋外での演奏は大盛況でした。天候に恵まれ、爽やかな風、湖畔の木々の緑、抜けるような青空の景色に、白いブレザーの部員たちがよく映えていました。 大ヒット映画の挿入歌「The...
-
高校アメリカンフットボール部 関西大会出場が決定!
2019年4月28日(日)14:00Kickoff 立命館守山アイリスグランドにて、滋賀県高等学校アメリカンフットボール春季大会(第49回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会滋賀県予選)決勝 立命館守山高校 対 県立虎姫高校戦が行われ、38対13で立命館守山高校が勝利しました。たくさんの方に応援いただき、ありが...