-
中学 主張大会を開催しました
6月13日(木)6・7限の時間に、中学校の主張大会を開催しました。 この日のために、中学校の全生徒が自分の主張したいこと、伝えたいことを原稿用紙にまとめ、発表に取り組みました。主張大会では各クラスで代表に選ばれた1名が壇上で思いを伝えました。 自ら見聞き体験したことをもとに話す生徒、世界で起こっている問題を切実に伝え...
-
第1回オープンキャンパス予告 中学の部 体験授業タイトル発表
6講座の体験授業と英語公開授業から、当日選択していただけます! 講座名 内 容 場 所 理科① 「偏光スコープを作ろう! ~光の不思議にチャレンジ~」 万華鏡のような作品を作ります。お土産として持ち帰れます。2号館2階第1理科室 理科② 「雲をつくろう!」 梅雨です。 ペットボトル、線香などを使って雲つくりに...
-
高校 体育祭が行われました
6月11日(火)、高校体育祭が行われました。
-
第1回オープンキャンパス予告 リツモリ 制服体験コーナー
第1回オープンキャンパス(6月16日(日曜日)に開催)でのイベントの一つ『リツモリ 制服体験コーナー』をご案内します。 コミュニティーセンターで開催する制服体験コーナーでは、展示されている制服を手に取ってご覧いただくことはもちろん、その場で試着し「チェキ撮影」をすることもできます。また『グレーター立命展』として高校クラ...
-
第1回オープンキャンパス予告 カフェテリッツ オープンキャンパス限定ワンコインランチ...
第1回オープンキャンパス(6月16日(日曜日)に開催)で提供される、立命館守山生協食堂カフェテリッツのウエルカムランチセットメニューをお知らせします。 メインは ハンバーグおろしソース・チキン竜田揚げ、 サイドに コールスロー・ほうれん草ひじきあえ、 もちろん 味噌汁ライス付で、ライスはサイズS・Mが選べます♪...
-
アテネ五輪サッカー元日本代表監督 山本昌邦氏来校!
6月5日(水)に大塚製薬株式会社が行っている「エールキャラバン」のサポーターとして、アテネオリンピックサッカー元日本代表監督山本昌邦さんにご来校いただき講演会とサッカー部の指導をしていただきました。 山本さんには高校の部活動に所属する生徒約400人に向けて講演会と高校サッカー部の指導をしていただきました。 講演会では...
-
第1回オープンキャンパス予告 キャンパスクエスト(施設見学) スタンプラリー記念品...
オープンキャンパスにご来場いただきます目的の一つにキャンパス見学があるのではないかと思います。そのため多くの学校で校舎や運動施設を見学する「キャンパスツアー」が行われています。今年度リツモリは、ご来場の皆様に少しでも楽しく自慢のキャンパスを見学いただこうと、若干の趣向を加えてみました。題して『キャンパス クエスト』校内...
-
第1回オープンキャンパス予告 リツモリに「ファーマーズ・マーケット おうみんち」がや...
今年度第1回オープンキャンパスにおいて(6月16日日曜日)リツモリの地域連携の一環として、地元産の物産を提供する「プチ道の駅リツモリ」が開催されます。 日頃より立命館大学スポーツ健康科学部との高大連携食育でお世話になっていますJA様や文化祭等で出店いただいている地元業者の協力で実現するものです。 学校だけではなく、「...
-
中2 家庭科 ゆかたの着付け実習
中学2年生の家庭科では、5月末から6月に上旬にかけてゆかたの着付け実習を行いました。 実習指導のためにお越しいただいたのは、「特定非営利活動法人 和装教育国民推進会議滋賀支部」のプロの先生方です。生徒5~6名につき1名の先生が手取り足取り、丁寧に指導して頂きました。 はじめに「ゆかた」の名前の由来をお話し頂いた後、着...
-
第1回オープンキャンパス2019 詳細スケジュール発表
6月16日(日)実施のオープンキャンパスの今年度の内容を発表します。 中学校は例年通り体験授業があります。英語は今年度から始めたハイレベル講座であるエキスパートカリキュラムを公開。4月から入学した中1生徒のレベルをご覧ください。高校では生徒カフェを開催します。生徒を囲んで学校の行事、生活、勉強、進路、いろんな話を直接...