• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校 もりやまキャリアチャレンジ「びわ湖ピッチ」最優秀賞受賞!

    2021.02.02

    その他

    高校 もりやまキャリアチャレンジ「びわ湖ピッチ」最優秀賞受賞!

     1月24日(日)、セトレマリーナびわ湖で開催された「びわ湖ピッチ」に本校の1年生~3年生まで、4チーム13名が出場しました。そのうち、3年生チームWORPが最優秀賞、同じく3年生のチームもりキムが平和堂賞を受賞しました。もりやまキャリアチャレンジとは、守山市でのフィールドワークを経て、地域の魅力・問題発見を行い、ビジ...

  • 高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第2回)」

    2021.02.01

    サイエンス

    高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第2回)」

    1月20日(水)に本校にて、高2FTコースの総合的...

  • 高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第2回)」

    2021.02.01

    サイエンス

    高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第2回)」

     1月20日(水)に本校にて、高2FTコースの総合的な学習の一貫として、滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第2回)」が実施されました。 この講座は、生徒の医学部医学科および医療系学科に関する理解を深め、医療人の社会的役割を認識し、使命感を持って進路選択を行う生徒を育てることや、大学との連携講座により内的動機を高め...

  • 中高吹奏楽部 創部初!中高ともに滋賀県アンサンブルコンテスト金賞代表!関西大会へ

    2021.01.20

    クラブ

    中高吹奏楽部 創部初!中高ともに滋賀県アンサンブルコンテスト金賞代表!関西大会へ

     1月16日(土)・17日(日)、守山市民ホールにおいて第49回滋賀県アンサンブルコンテストが開催され、中学からは木管8重奏、高校からはSax 8重奏が、ともに金賞代表を受賞しました。両チームともに、2月11日(木)に京都コンサートホールにて開催されます第49回 関西アンサンブルコンテストに出場します。 コロナ禍の中、...

  • 高3 高大連携講座 サイエンスAP最終発表会

    2021.01.18

    サイエンス

    高3 高大連携講座 サイエンスAP最終発表会

     1月14日、高3高大連携講座サイエンスAPでは、...

  • 高3 高大連携講座 サイエンスAP最終発表会

    2021.01.18

    サイエンス

    高3 高大連携講座 サイエンスAP最終発表会

     1月14日、高3高大連携講座サイエンスAPでは、最終の研究発表会(ポスター発表)を行い、1月30日(土)実施予定の「Science Academic Presentation(SAP)」と、2月20日(土)実施予定の立命館大学主催「理系探究アワード」での発表者を選出しました。 SAPには、再生可能エネルギーのひとつで...

  • 高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

    2021.01.15

    グローバル

    高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

     1月14日(木)、高校3年生グローバルクラス(7組・8組)は、「グローバルAP」授業の集大成となる成果報告会を実施しました。 高3グローバルクラスでは、高大連携の授業として大学教員や起業家と高校教員とのコラボレーションによる総合的な探究学習授業「グローバルAP」を実施しています。グローバルAPは、生徒自ら現代の社会課...

  • 高校 Model United Nations(模擬国連)Ujiに本校高校より6名が参加しました

    2021.01.14

    グローバル

    高校 Model United Nations(模擬国連)Ujiに本校高校より6名が...

     2020年12月14日から16日まで、本校高校生6名がModel United Nations(MUN)Uji(今年度はオンライン開催)に参加しました。 6名の参加者は各国の大使になりきり、国連の会議を模しての事前準備から当日の議論やスピーチまで、活発に取り組みました。 英語での模擬国連の様子を、今回は、英語レポート...

  • 高校男子ソフトテニス部 近畿高等学校ソフトテニス選抜インドア大会 結果

    2021.01.14

    クラブ

    高校男子ソフトテニス部 近畿高等学校ソフトテニス選抜インドア大会 結果

    1月9日~1月11日長浜ドームで行われた『令和2年度 近畿高等学校ソフトテニス選抜インドア大会』に出場しました。結果は団体戦 3位3月に愛知で行われる全国選抜大会に出場することが決まりました。団体メンバー萩原大成さん(2年)髙岡未來さん(2年)林周平さん(2年) 奥村太翔さん(2年)山本竣介さん(1年)矢野佑典さん(2...

  • 中高美術部 インドとの国際協働制作作品 日本側完成!

    2021.01.12

    クラブ

    中高美術部 インドとの国際協働制作作品 日本側完成!

     中学・高校美術部は今年度、「平和」や「環境」「Creative Solutions in a post COVID world」など世界共通のテーマについて学び合い、世界に訴えるメッセージを込めて目に見える成果として一枚の壁画を半分づつ描いて共創する国際協働学習を行うため、インドのThe Global Edge Sc...

  • «
  • 1
  • …
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • …
  • 239
  • »