• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 中学ESS部 (UNESCO Jr)募金活動報告

    2019.11.27

    クラブ

    中学ESS部 (UNESCO Jr)募金活動報告

     10月31日に本校で講演頂いた滋賀県国際協会・大森様に、中学ESS(UNESCO Jr)部2年生からこれまで集めた外貨募金、切手10,163枚、テレホンカード等4,378枚をお渡ししました。この後、滋賀県国際協会様より各支援団体へと送られ、今後国際協力事業に役立てられます。 また合わせて、ユニクロ服のチカラプロジェク...

  • 高校将棋部 近畿高等学校総合文化祭 出場

    2019.11.26

    クラブ

    高校将棋部 近畿高等学校総合文化祭 出場

     11月16日(土)、17(日)に、第39回近畿高等学校総合文化祭・将棋部門の大会が、京都府総合見本市会館「京都パルスプラザ」で行われ、本校から団体戦1チーム、個人戦に1名が滋賀県の代表として出場しました。団体戦のメンバーは、橋詰悠汰君(2年)、佐藤永琉君(2年)、坪田惇司君(2年)の3人で、個人戦(B級)に出場したの...

  • 第50回JXTG童話賞において佳作に選ばれました

    2019.11.25

    その他

    第50回JXTG童話賞において佳作に選ばれました

     第50回JXTG童話賞において本校中学3年生の伊藤真優さんの作品「レインリリーの花」が佳作に選ばれました。この作品では日本の小学生とアフリカの難民キャンプで生きる少女の交流が描かれています。SDGsを学校教育の指標として掲げる本校ならではの視点で描かれた美しい物語。近日HPでも公開される予定です。皆さん、楽しみに待っ...

  • 中高 国語科公開研究授業大会を開催しました

    2019.11.25

    その他

    中高 国語科公開研究授業大会を開催しました

     11月22日(金)に国語科公開研究授業大会を開催しました。今年度は「思考力・判断力・表現力を育てる探究型授業の実現に向けた取り組み」というテーマのもと、研究授業と研究討議を行いました。日本各地から25名を超える先生方にお越しいただき、盛会裏に終えることが出来ました。 研究授業Ⅰでは、川辺純子教諭が中学校3年生の教室で...

  • 高校 ポーランド人留学生が世界史の授業で第二次世界大戦についてプレゼンを行いました

    2019.11.25

    グローバル

    高校 ポーランド人留学生が世界史の授業で第二次世界大戦についてプレゼンを行いました

     11月20日(水)および21日(木)、高校1年生グローバルクラスの世界史Aの授業(田辺記子先生)において、ポーランド人留学生カロル・クデェバが、プレゼンテーションを行いました。 世界史Aの授業で現在学んでいるのは、第二次世界大戦。開戦から終戦に至るまで渦中で翻弄されたポーランドにおいて、第二次世界大戦はどのように捉え...

  • 中学1年生「ごはん・お米とわたし」図画コンクール 佳作入選!

    2019.11.22

    その他

    中学1年生「ごはん・お米とわたし」図画コンクール 佳作入選!

    滋賀県農業協同組合が毎年開催している、「ごはん・お米とわたし」図画コンクールに中学1年生の 中村思音さん「日本の文化を守りたい」 茂山獅旺さん「合宿でつくったおにぎり」 青木 俊さん「おばあちゃんのよそってくれたご飯」の3人が佳作に入賞しました。このコンクールは、古くから日本の食卓と国土を豊かに作りあげてきた稲作農業と...

  • 中高 大塚製薬株式会社と連携協定を締結

    2019.11.21

    その他

    中高 大塚製薬株式会社と連携協定を締結

    11月20日(水)本校で大塚製薬株式会社とスポーツ振興及び健康増進に関する連携協定の締結式を行いました。 2019年6月に大塚製薬が実施した「エールキャラバン」(元アテネオリンピック日本代表監督山本昌邦さんの指導)がご縁となり、更なる連携のため連携協定を結ぶこととなりました。協定の正式名称は「立命館守山中学校・高等学校...

  • 高校 第57回日本人工臓器学会 人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工心臓~ へ高校生9名が参加

    2019.11.20

    サイエンス

    高校 第57回日本人工臓器学会 人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工心臓~ へ高...

    11月15日(金)にリーガロイヤルホテル大阪で...

  • 高校 第57回日本人工臓器学会『人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工心臓~』へ高校生9名が参加

    2019.11.20

    サイエンス

    高校 第57回日本人工臓器学会『人工臓器ってなんだろう~触ってみよう人工心臓~』へ高...

     11月15日(金)にリーガロイヤルホテル大阪で、日本人工臓器学会主催の高校生向けの体験セミナーが実施されました。本校からもFTコースの生徒を中心に2年生、3年生合わせて9名が参加しました。 実際に使われているデモ機をたくさん準備していただいており、人工心臓・人工肺の器具のデモンストレーションや電気メスの体験など、さま...

  • 高校硬式野球部 JA農業まつり参戦!

    2019.11.19

    クラブ

    高校硬式野球部 JA農業まつり参戦!

     11月16日(土)、硬式野球部2年生がJAおうみ富士さん主催【農業まつり2019】に参加し、運営のお手伝いをさせていただきました。地元産の食材を使った食品を来場者に配布したり、くじ引き会場での運営を任されました。生徒にとっても、老若男女多くの地元の方々とふれあう良い経験となりました。「夏の大会も応援しているよ」と多数...

  • «
  • 1
  • …
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • …
  • 242
  • »