• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログラムに本校2名が採用されました

    2023.05.12

    グローバル

    高校「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログラムに本校2名が採用されました

     海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的として設立された官民協働の海外留学奨学金制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」(2023年度からは第2ステージ:新・日本代表プログラム)。 今年度、第8期生として、本校高校2年川山まのんさんと高校3年のシュルンツェ志奈さんが採用されました。  2名ともに...

  • 「リツモリミライVol.2」公開

    2023.05.12

    その他

    「リツモリミライVol.2」公開

    新プロジェクト「リツモリミライ」第2弾を公開しました。 第2弾に登場するのは2022年卒業の廣田七海さん。在学中、リツモリのポスターのモデルをはじめ、多くのチャレンジをした彼女の「今」を追います。 ぜひご覧ください。 「卒業生の今を追う」 リツモリミライ Vol.2 廣田七海さん

  • 高2GLコース 校外学習を実施しました

    2023.05.11

    グローバル探究

    高2GLコース 校外学習を実施しました

    GLコースの高校2年の生徒が4月26日に、校外学習として探究活動を行いました。 世界遺産を知るというテーマに基づいて、春休み中各自計画書を作成し、少人数のグループで以下のリストから1つの場所に行きました。 ①古都京都の文化財(京都・滋賀) ②古都奈良の文化財(奈良) ③法隆寺地域の仏教建造物(奈良) ④百舌鳥・古市古墳...

  • 男子ソフトテニス部 令和4年度ハイスクールジャパンカップ予選

    2023.05.11

    クラブ

    男子ソフトテニス部 令和4年度ハイスクールジャパンカップ予選

    4月22日に長浜バイオ大学ドームで行われたハイスクールジャパンカップ予選兼選抜インドア大会に出場し見事、優勝・準優勝3位入賞を飾ることができました。これにより優勝した小山さん・中野さんペアは北海道にて行われる、本選に出場します。 今回は、1年生が初の大会で試合に出ることだけではなく、それ以外にもたくさんのことを学ぶこと...

  • 高3GL 東京研修のご報告

    2023.05.09

    グローバル探究

    高3GL 東京研修のご報告

    4月26日から4月28日の期間に実施した、高校3年生GLコース東京研修が無事終了致しました。 1日目 ・文系→東京国立近代美術館&立命館大学東京キャンパスへ ・理系→筑波 高エネルギー加速器研究機構へ 文系コースは、まず美術館で絵や彫刻を題材にして、なんかいいな!という思いを他者に言語化して伝えるというワークシ...

  • 高校GL 留学生2名のWelcome Partyを行いました

    2023.05.08

    グローバル

    高校GL 留学生2名のWelcome Partyを行いました

    4月28日(金)の放課後に、4月から本校に来ている2名の留学生を歓迎するWelcome Partyを行いました。 企画・運営を生徒が行い、友達ビンゴや英語絵しりとりなどをしながら学年関係なく、留学生との交流を深めることができました。今回は中学生も参加してくれました。

  • 高3 FT朝日新聞「声」に掲載 「日本は優しい?NYで振り返る 」

    2023.04.28

    その他

    高3 FT朝日新聞「声」に掲載 「日本は優しい?NYで振り返る 」

    高3 FT朝日新聞「声」に掲載 「日本は優しい?NYで振り返る 」 4月27日(木)朝日新聞朝刊「声」に、西山さくらさん(高校3年)の投稿が掲載されました。2023年度では1回目、西山さんは昨年に続いて2回目の掲載となります。 西山さんの投稿作文は、2月末から3月にかけて行われたFTコース、ニューヨーク研修での思いを書...

  • 高3 伝統文化「よし筆」講座を開催しました

    2023.04.28

    その他

    高3 伝統文化「よし筆」講座を開催しました

    4月20日(木)、高校3年「伝統文化」の授業で、千賀伸一先生をお招きし、「よし筆」講座を開催しました。  生徒たちは、琵琶湖の「よし」について講義を受け、「よし」から筆を制作しました。これまで扱ったことのない素材に戸惑いながらも制作を楽しみました。  次の授業では、制作した筆で、書道や、茶碗の絵付けをします。

  • 高校 GLオリエンテーションを行いました

    2023.04.27

    グローバル

    高校 GLオリエンテーションを行いました

     4月14日(金)・15日(土)の2日間、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)にて、GLコース高校1年生のオリエンテーションを行いました。  1日目は、高校2年生のファシリテーションにより、ワードウルフや脱出ゲームといった活動に取り組み、入学間もない1年生の緊張がほぐれていく様子が伝わってきました。2年生の体験を...

  • Sci-Tech部 ロボカップジュニア世界大会出場決定!

    2023.04.27

    クラブサイエンス

    Sci-Tech部 ロボカップジュニア世界大会出場決定!

    『ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋大会』に出場した、本校Sci-tech部情報工学班の現高校1年生チーム「Edge」(渡邉幸大朗さん・中川裕太さん・青木良亮さん)が、上位に入賞し、世界大会に出場することが決まりました。コロナ以前にも本校からの出場経験はありましたが、その経験を持ったOBや、地域の企業の...

  • «
  • 1
  • …
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • …
  • 250
  • »