-
高校 コンピュータサイエンス 卒業制作に取り組みました
高校3年生のAMコースの理系生徒の選択科目理数選択の学校設定科目「コンピュータサイエンス」の授業では、来週の卒業制作の発表を前に、最後の制作授業となりました。… -
高校男子ソフトテニス部 近畿インドア大会3位入賞しました
2023年1月7日から9日まで行われた近畿インドア大会において、団体戦3位に入賞しました。… -
中高吹奏楽部 Christmas Concertを開催しました
12月25日に守山市民ホールにてChristmas… -
高校 留学生との交流や相互派遣が再開しています
いよいよ海外との往来が本格再開してきています。2学期まで本校で学んだエストニアからの留学生カール君が帰国しました。本校高校2年生で2月末に予定されている海外研修ではエストニアコースがあります。12月2 -
中高 Sci-Tech部 ロボカップジュニア 京滋奈ブロック 見事優勝!
<京滋奈ブロック大会>… -
高校 SMAP「Okinawa Peace Study」 およびミシガン高校生への報...
12月25日から28日、SMAP第6期生の本校高校生8名および1名のアメリカからの留学生が沖縄県を訪問し、米軍基地についての賛否両方の立場の現地の声を聞き議論するプログラムを実施ました。&hellip -
中高 3学期始業式を行いました
1月10日(火)、中高ともに3学期始業式が行われました。… -
中高 オンライン・アジア学生交流プログラム(Asia Student Exchang...
12月27日と28日、台湾・高雄で開催されたアジア学生交流プログラム(Asian… -
中高サッカー部 初蹴り開催
1月4日に「初蹴り」と称した、中学・高校サッカー部のOB、OGと現役生が集う会を開催しました。… -
中高 2学期終業式を行いました
12月23日(金)、中高ともに2学期終業式が行われました。…