• 高校サッカー部 リーグ戦結果報告

    2022.07.28

    高校サッカー部 リーグ戦結果報告

    7月24日(日)…
  • 高校美術部 全国大会出品

    2022.07.27

    高校美術部 全国大会出品

    7月31日~8月4日に、東京都美術館で開催されます「とうきょう総文2022」に、高校3年…
  • 高校 日中高校生対話協働プログラムを実施しました

    2022.07.27

    高校 日中高校生対話協働プログラムを実施しました

    7月13日、日中高校生対話協働プログラムの一貫で実施してきた中国語講座の最終回を迎えました。…
  • 高2GLs 水環境ワークショップを実施しました

    2022.07.27

    高2GLs 水環境ワークショップを実施しました

    7月13日(火)、高校2年生GLs(グローバル理系)コースにおいて、琵琶湖水環境ワークショップ(WS)を実施しました。…
  • World Youth Meeting始動!

    2022.07.27

    World Youth Meeting始動!

    8月5日、6日に実施予定の第24回WYM…
  • 中高吹奏楽部 第58回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ

    2022.07.27

    中高吹奏楽部 第58回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ

    7月23日、24日に「滋賀県吹奏楽コンクール予選会・中部地区大会」に本校中学校・高等学校吹奏楽部が出場し、中学、高校A編成B編成それぞれが金賞を受賞することができました。中部地区代表として出場する「第
  • 中高 日韓交流会を実施しました

    2022.07.25

    中高 日韓交流会を実施しました

    中高ともに韓国への興味を持つ生徒が非常に多くなっています。特に個人で韓国語を学ぶ生徒もよく耳にします。7月は中高ともに、韓国の学校とのオンラインでの交流会が実施され、賑やかな交流会となりました。&he
  • 高校 アラブ首長国連邦・アブダビ首長国のATHSとのオンライン交流会を実施しました

    2022.07.25

    高校 アラブ首長国連邦・アブダビ首長国のATHSとのオンライン交流会を実施しました

    7月14日放課後、本校生徒14名がUAEアブダビ首長国の高校ATHS生徒24名とのオンライン交流会を実施しました。「日本とアラブの高校生が互いの学校や学校生活の違いを見つける」を目的に、守山生は英語で
  • 中高 グローバルリーダーシッププログラム・オンラインカンボジア研修の事前学習を実施しました

    2022.07.25

    中高 グローバルリーダーシッププログラム・オンラインカンボジア研修の事前学習を実施し...

    6月から7月にかけ、全3回でのカンボジアオンラインボランティアプログラムの事前学習を校内で実施し中高13名の生徒が参加しました。これは夏休みに実施する本校グローバルリーダーシッププログラムに向けた取り
  • 第1回オープンキャンパス 約1300名がご来校!

    2022.07.20

    第1回オープンキャンパス 約1300名がご来校!

    7月16日(土)9:30より中学の部、14:00より高校の部という構成で「立命館守山中学校・高等学校 …
  • «
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 174
  • »