-
高3 高大院連携講座 サイエンスAPⅠ『スポーツ健康科学部 特別講義』
高校3年生GLsコース(理系43名)を対象としたサイエンスAPI・II授業は、本校の教育活動の骨子でもある中高大院連携を担う特色ある講座の一つです。 … -
高校将棋部 全国高等学校将棋竜王戦滋賀県予選 入賞
6月4日(土)に、第35回全国高等学校将棋竜王戦滋賀県予選が、滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、以下の通りに入賞しました。… -
高校 日本文化研究部 みたらし団子づくり体験を実施しました
日本文化研究部は、日本文化の一つとして、下鴨神社の奉納菓子である「みたらし団子」づくりに挑戦するため、京都の「八つ橋庵とししゅうやかた」を訪問しました。… -
高校サッカー部 大会優秀選手に石澤直弥さんが選出
2022年度滋賀県春季高校総合体育大会サッカー競技の部の大会優秀選手16名の中に、本校3年の石澤直弥さんが選出されました。… -
高校男子バスケットボール部 近畿大会出場決定!
令和4年度、春季総合体育大会… -
日韓交流会第2回を実施しました
5月26日、本校の提携校であるソウルの鐘路産業情報高校の生徒たちとの第2回のオンラインセッションを実施しました。これは4月からスタートした、本校から34名、韓国から26名、総勢60名が参加する交流プロ -
高校サッカー部 滋賀県春季総合体育大会 結果報告
滋賀県春季総合体育大会… -
高校女子硬式テニス部 3年菊地紗加さんが「2022年度 国民体育大会 滋賀県選抜選手...
高校女子硬式テニス部 … -
日中高校生対話協働プログラム 第1回交流会を実施しました
5月24日、南京外国語学校の12名の生徒と本校高校生12名による第1回オンライン交流会を実施しました。今回の交流会は、国際交流基金で実施されている「日中高校生対話協働プログラム」に昨年度に引き続き採択 -
美術部 「ルシオール アートキッズフェスティバル」でワークショップ開催しました
「ルシオール …