• 高3 国際協力「はみ出し者を面白がる落語思考 ~人を傷つけない笑い~」を体験しました

    2024.12.18

    高3 国際協力「はみ出し者を面白がる落語思考 ~人を傷つけない笑い~」を体験しました

    高校3年文系クラスを対象とした学校設定科目「国際協力」にて、一般社団法人笑ってMe…
  • 高校サッカー部 3年氷見亮陽さん滋賀県1部リーグ年間最優秀選手&得点王W受賞

    2024.12.18

    高校サッカー部 3年氷見亮陽さん滋賀県1部リーグ年間最優秀選手&得点王W受賞

    日本全国の高校生のすべてのカテゴリーの2024年度リーグ戦が終了しました。それを受けて滋賀県サッカー協会より、滋賀県1部リーグに所属する本校から3年氷見亮陽さんが、各試合で相手監督からの投票で決定する
  • 高校  Rits Super Global Forum 2024に参加しました

    2024.12.18

    高校 Rits Super Global Forum 2024に参加しました

    11月14日から17日まで、立命館高等学校で毎年おこなっているRits…
  • 高3GL  立命館大学国際平和ミュージアムを訪問しました

    2024.12.18

    高3GL 立命館大学国際平和ミュージアムを訪問しました

    12月12日、高3GLクラスでは「国際協力」の授業の一環として、立命館大学国際平和ミュージアムを訪問しました。今回の授業は「博物館を活用するってどういうこと?―国際平和ミュージアムに学ぶ」というテーマ
  • 高校バトントワリング部 全国大会 金賞

    2024.12.17

    高校バトントワリング部 全国大会 金賞

    12月7日に千葉県幕張メッセで開催された「第52回バトントワーリンング全国大会」に出場し、51校中3位という順位を獲得することができました。…
  • 高校  教育提携校への派遣第1号、高2海外研修超探究コース初挑戦の生徒が決意表明を行いました

    2024.12.17

    高校 教育提携校への派遣第1号、高2海外研修超探究コース初挑戦の生徒が決意表明を行...

    本校と教育提携を結んでいるアメリカ・ミシガン州トロイ学区にあるトロイ・アテンス高校に留学が決まった2年生GLコースの山本愛莉さん、そして高2海外研修の新たなプログラムとして2024年度よりスタートした
  • 高校サッカー部 関西プリンスリーグ2024プレーオフ結果報告

    2024.12.17

    高校サッカー部 関西プリンスリーグ2024プレーオフ結果報告

    ■2024.12.14…
  • 「デジタル保健室」および「メタバースや生成AIの活用実践」に関する実践が文部科学大臣賞(地域部門)を受賞しました

    2024.12.16

    「デジタル保健室」および「メタバースや生成AIの活用実践」に関する実践が文部科学大臣...

    本校が取り組む「デジタル保健室」および「メタバースや生成AIの活用」に関する実践事例が、日本教育情報化振興会主催のICT夢コンテスト2024において、文部科学大臣賞(地域部門)を受賞しました。 &he
  • 高校サイテック部 ロボカップジュニア世界大会インタビュー動画が公開されました

    2024.12.13

    高校サイテック部 ロボカップジュニア世界大会インタビュー動画が公開されました

    今夏、オランダで開催されたロボカップジュニア世界大会で優勝した2チームのインタビュー動画が、立命館大学のYouTubeチャンネル「Ritsumeikan…
  • 中高サイテック部 ロボカップジュニア守山ノード大会で入賞しました

    2024.12.12

    中高サイテック部 ロボカップジュニア守山ノード大会で入賞しました

    12月8日(日)、本校でロボカップジュニア守山ノード大会が開催されました。 …
  • «
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 174
  • »