• 中学 体育祭開催しました

    2018.06.25

    中学 体育祭開催しました

    6月19日(火)に本校アイリスグラウンドで中学体育祭を開催しました。前日の地震の影響、余震が心配されたなかでの実施となりましたが、生徒たちは精一杯頑張って競技に取り組んでいました。中学全員の一糸乱れぬ
  • 中高 公開授業週間

    2018.06.21

    中高 公開授業週間

    6月18日(月)より、公開授業週間が始まりました。6月23日(土)まで、普段の授業の様子を公開しております。授業中は、教室の扉を開けて、授業を見学していただきやすい環境を整えております。 &helli
  • 中3 朝日新聞「声」に掲載

    2018.06.18

    中3 朝日新聞「声」に掲載

    6月17日(日)の朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声」に中学3年生の草野晃成さんの投稿が掲載されました。今年度6人目、10期生のNIEの取り組みとして通算33回、25人目の掲載になりました。「おやじのせな
  • 中3 朝日新聞「声」に掲載

    2018.06.18

    中3 朝日新聞「声」に掲載

    6月16日(土)の朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声」に中学3年生の廣田七海さんの投稿が掲載されました。今年度5人目、10期生のNIEの取り組みとして通算32回、24人目の掲載になりました。「かあさんのせ
  • 中学 あいさつ運動2週目

    2018.06.18

    中学 あいさつ運動2週目

    前半の担当はアメリカンフットボール部でした。朝から元気な声が響き渡り、眠気も吹き飛ぶような大変気持ちの良いあいさつをしてくれました。 …
  • 中2 京都新聞「声」に掲載

    2018.06.15

    中2 京都新聞「声」に掲載

    6月6日(水)の京都新聞朝刊の「声~若いこだま」の欄に中学2年生の金山滉太さんの投稿が掲載されました。この投稿は、本校のNIE(Newspaper…
  • 中高 キャンパス見学会 過去最高532名がご来校!

    2018.06.11

    中高 キャンパス見学会 過去最高532名がご来校!

     今年度初めてのオンキャ
  • 中学 主張大会

    2018.06.11

    中学 主張大会

    6月9日(土)1、2時間目、本校体育館において中学生による主張大会を行いました。…
  • 中1 世界一大きな授業

    2018.06.11

    中1 世界一大きな授業

    グローバル教育の一環として、中学1年生の道徳の授業で「世界一大きな授業」を実施しました。この授業のねらいは以下の通りです。…
  • 中学 あいさつ運動スタート

    2018.06.11

    中学 あいさつ運動スタート

    6月4日(月)より、中学生徒会、生活委員によるあいさつ運動を開始しました。…
  • «
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 104
  • »