• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 中高 リツモリのメタバース・AIを活用した『デジタル保健室』をご紹介

    2023.11.07

    その他

    中高 リツモリのメタバース・AIを活用した『デジタル保健室』・・・

     立命館守山中学校・高等学校では、生徒、卒業生、教職員が一丸となり、新しい保健室をともに創る「デジタル保健室」プロジェクトが進行中です。  このプロジェクトでは、メタバースや感情センシングなどのデジタルツールを活用し、保健室やサポートルームを、できるだけ多くの生徒にとって居心地の良い場所に変えることを目指しています。...

  • 高校将棋部 滋賀県高等学校総合文化祭で入賞しました

    2023.11.07

    クラブ

    高校将棋部 滋賀県高等学校総合文化祭で入賞しました

     10月26日(木)、27(金)に、滋賀県高等学校総合文化祭・将棋部門の大会が、滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、個人戦・団体戦において以下の通りに入賞しました。 =男子個人戦= 【Ⅰ部】(1・2年生の部)[県代表決定戦] 第3位  榊原瑛人さん(2年)    ※1月26日(金)、27日(土)に石川県で行われる全国新人...

  • 高校吹奏楽部 びわ湖吹奏楽フェスタ2023に出演

    2023.11.07

    クラブ

    高校吹奏楽部 びわ湖吹奏楽フェスタ2023に出演

    11月5日(日)に守山市民ホールにてびわ湖吹奏楽フェスタ2023が開催され本校吹奏楽部が出演しました。昨年も開催される予定でしたが、台風の影響で中止され、2年越しの開催となりました。入場整理券が早々に完売するなど、満席のお客様の前で本校吹奏楽部は他の市内高校の皆さんとの合同バンドや龍谷大学の皆さんとのジョイントステージ...

  • 高2FT 医療基礎セミナー「臓器移植について」 が行われました

    2023.11.02

    サイエンス

    高2FT 医療基礎セミナー「臓器移植について」 が行われまし・・・

     10月18日(水)に、高2FTコースの生徒を対象として、滋賀医科大学との高大連携講座「医療基礎セミナー」が行われました。今年度第5回目となる今回は、滋賀医科大学から上本伸二学長にお越しいただき、「臓器移植について」というテーマで90分間の講義をしていただきました。  はじめに、様々な事例も交えながら移植医療・臓器移植...

  • 高2日本史探究 甲賀忍者に忍術を学びました

    2023.10.31

    その他探究

    高2日本史探究 甲賀忍者に忍術を学びました

     今年度から開講された高2選択日本史探究の授業では、「身近な歴史を学ぶ」をテーマに「フォーカス」という時間を設けています。戦国時代(安土桃山時代)のフォーカスでは、滋賀県ゆかりの甲賀忍者について学ぶため、甲賀市地域おこし協力隊の嵩丸さんをお招きし、忍術について学びました。  授業の前半は、なぜ嵩丸さんが忍者になろうと思...

  • 日本文化研究部 かんざし作り参加しました

    2023.10.31

    クラブ

    日本文化研究部 かんざし作り参加しました

     10月26日、日本文化研究部は、日本文化の一つである「かんざし」づくりに挑戦するため、京都の「体験工房 和楽」を訪問しました。  かんざしの材料には、200年~300年前の京都の竹を使います。京都の竹細工職人さんに教わりながら、やすりで磨いたり、飾りをつけたりして完成させました。また工房の中には江戸時代の書物や古文書...

  • 高3 伝統文化の授業で「ヨシの明かり」制作スタートしました

    2023.10.31

    その他

    高3 伝統文化の授業で「ヨシの明かり」制作スタートしました

     高校3年生伝統文化の授業では、琵琶湖のヨシを素材として、「ヨシの明かり」の制作をします。その最初の授業として、10月19日に、成安造形大学 立神まさ子先生と、ヨシの灯り展実行委員の方をお招きし、琵琶湖のヨシについてや、「西の湖ヨシ灯り展」について講義をしていただきました。その後、それぞれのデザインについてのアドバイス...

  • 高校陸上部 秋季総合体育大会で多くの選手が入賞しました

    2023.10.31

    クラブ

    高校陸上部 秋季総合体育大会で多くの選手が入賞しました

    10月26日(木)から28日(土)の3日間、皇子山陸上競技場で滋賀県秋季総合体育大会陸上競技の部が実施されました。 今シーズン最後のトラック公式戦として、今年1年のまとめと位置付けになったレースとなり、選手たちはそれぞれ来年への成長につなげる課題を見つけることができた良い機会となりました。 寒空の中応援に来ていただきま...

  • 高校バトントワリング部 関西大会1位

    2023.10.31

    クラブ

    高校バトントワリング部 関西大会1位

     10月29日にAsueアリーナ大阪で開催された「第45回バトントワーリンング関西大会」に出場し、18校中1位という立守バトン部創立以来最も高い順位を獲得し、全国大会への進出を決めました。  大会を運営してくださった皆様、日頃からサポートしてくださっている保護者の皆様、その他応援してくださった皆様、本当にありがとうござ...

  • 中学美術部 「ヘルメットデザインコンテスト」で優秀賞をいただきました

    2023.10.31

    クラブ

    中学美術部 「ヘルメットデザインコンテスト」で優秀賞をいただ・・・

     10月に守山市で開催された「ヘルメットデザインコンテスト」で、中学生美術部が制作したヘルメット「プリンセス」が優秀賞をいただきました。このコンテストは、守山市警察署と守山市交通安全協会が自転車乗用車ヘルメット着用の意識づけとして開催されたもので、本校美術部も1年生作の「プリンセス」と2年生作の「スター」の2点を出品し...

  • «
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 32
  • »