• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 小4・5生対象「リツモリサマースクール」を開催しました

    2023.08.02

    入試

    小4・5生対象「リツモリサマースクール」を開催しました

    小学4年生・5年生対象の夏休みお楽しみイベントとして、7月29日(土)「リツモリサマースクール」を開催しました。おかげさまで、当初から多数のお申し込みをいただくという盛況ぶりでした。 今回は理科実験・美術・英語(英語で合気道にチャレンジ)、さらには高校3年生による探究講座など、計7つの講座をおこないました。猛暑日で気温...

  • 高校サイエンスAP 第6回滋賀ジュニアリサーチグラント授与式にて研究目標を発表しました

    2023.08.01

    サイエンス探究

    高校サイエンスAP 第6回滋賀ジュニアリサーチグラント授与式・・・

    7月29日(土)びわ湖大津プリンスホテルで開催された「第6回滋賀ジュニアリサーチグラント授与式」にて、高校3年GLsコースの生徒3名が自分たちの研究目標を発表してきました。 この度の授与式は、サイエンスAPI・IIという探究授業を通して、次世代の産業創出のリーダー育成を目指す研究支援企業(リバネス株式会社)に応募したと...

  • 中学サッカー部 2023年度 滋賀県中学校夏季総合体育大会 ベスト4

    2023.07.30

    クラブ

    中学サッカー部 2023年度 滋賀県中学校夏季総合体育大会 ・・・

    7月27日7月29日にかけて行われた、滋賀県中学校夏季総合体育大会でベスト4という成績を収めました。 準決勝では春の大会で敗れた青山中学校と対戦。1-1となり延長戦でも決着がつかず、PK戦の末5-6で敗れました。 中学校からサッカーを始めた選手が多い中、近畿大会の出場をかけた大一番を経験し、大きな刺激を受け、さらなる飛...

  • 高校陸上競技部 2023滋賀県民スポーツ大会高校の部の報告

    2023.07.26

    クラブ

    高校陸上競技部 2023滋賀県民スポーツ大会高校の部の報告

    夏休み初日の7月21日(金)に滋賀県民スポーツ大会高校の部が皇子山陸上競技場で開催されました。陸上競技は個人スポーツではありますが、本大会は学校対抗得点を競い合う団体戦にもなっております。 炎天下での試合となりましたが、4人の表彰者と多数の入賞者を出すことができました。 以下結果の報告です。 =団体の成績= 女子総合の...

  • 高校 長期留学生コウさん(アメリカ・イリノイ州)受入期間を終了しました

    2023.07.25

    グローバル

    高校 長期留学生コウさん(アメリカ・イリノイ州)受入期間を終・・・

    昨年8月より本校に留学していたコウさん(アメリカ・イリノイ州)が、7月20日、1年間の留学生活を修了しました。 コウさんは、昨年度は高校2年GLs(グローバル・サイエンス)コースに、今年度は高校3年GL(グローバル)コースに所属して、本校生と一緒に学習・活動しました。昨年冬には、課外活動として本校生とアメリカ・ミシガン...

  • 高校 芸術鑑賞を行いました

    2023.07.20

    その他

    高校 芸術鑑賞を行いました

    7月19日、守山市民ホールにおいて高校芸術鑑賞を行いました。6月28日に行われた事前学習では、吉本興業がもつ3つの演芸のうちの「漫才」を「ヨシモトのお仕事〜自分のキャリアを吉本と考える〜」というテーマで鑑賞しましたが、今回は「落語」「新喜劇」を鑑賞しました。 第1部では桂三幸さんのMCから始まり、笑福亭笑利さんと林家菊...

  • 高校生10名が模擬国連大阪(Osaka Model United Nations)に参加しました!

    2023.07.20

    グローバル

    高校生10名が模擬国連大阪(Osaka Model Unit・・・

    On July 8th and 13th, 10 of our students participated in the 9th annual Osaka Model United Nations hosted by Kansai International High School. The topic was “Th...

  • 立命館アジア太平洋大学(APU)オープンキャンパスツアーの報告

    2023.07.19

    その他

    立命館アジア太平洋大学(APU)オープンキャンパスツアーの報・・・

    7月15日・16日、今年も恒例のAPUオープンキャンパスツアーが開催され、大分別府にあるアジア太平洋大学(APU)を訪問しました。 立命館アジア太平洋大学は、ユニークな教育内容や教育環境、教育実践により、常に大学魅力度ランキングのトップクラスに位置している学校法人立命館の設置している大学です。 当日は天候にも恵まれ、別...

  • 高校 男子バスケットボール部 近畿大会結果

    2023.06.28

    クラブ

    高校 男子バスケットボール部 近畿大会結果

    6月23日から開催されました、第70回近畿高等学校バスケットボール大会に出場しました。 1回戦 立命館守山 54-83 育英(兵庫県2位) 県内大会が終わってから短い期間でしたが、「近畿大会での1勝」を目標にこれまで取り組んできました。1Qでは1点差と互角に戦うことができましたが、勝利することはできませんでした。 大会...

  • 高校 長期留学生リッキーさん(ドイツ)本校での受入期間を終了し帰国ました

    2023.06.28

    グローバル

    高校 長期留学生リッキーさん(ドイツ)本校での受入期間を終了・・・

    昨年9月から本校高校で一緒に勉強した長期留学生のリッキーさんが、受入期間を修了し、6月25日、ドイツに帰国しました。 リッキーさんは、今年度は高校2年生GLコースに所属し昨年から継続してバレーボール部で活動しました。6月23日の本校最終日は、高校2年生GL集会で有志生徒企画によるお別れパーティーが行われ、ドイツに関する...

  • «
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 17
  • »