• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 中高吹奏楽部 第51回滋賀県アンサンブルコンテスト金賞受賞しました

    2023.01.20

    クラブ

    中高吹奏楽部 第51回滋賀県アンサンブルコンテスト金賞受賞し・・・

     1月14〜15日に守山市民ホールで行われました、第51回滋賀県アンサンブルコンテストに、中学は管楽8重奏、高校はクラリネット8重奏が出場しました。  日々練習を重ね、本番では素晴らしいハーモニーを奏でることができました。その結果、中高ともに金賞を受賞することができました。  また、中学の管楽8重奏は、2月11日に奈良...

  • 高校男子ソフトテニス部 近畿インドア大会3位入賞しました

    2023.01.12

    クラブ

    高校男子ソフトテニス部 近畿インドア大会3位入賞しました

    2023年1月7日から9日まで行われた近畿インドア大会において、団体戦3位に入賞しました。 この結果により、3月末に行われる全国選抜大会に出場します。 <団体戦メンバー> 村井晋之介さん(1年)、緒方優也さん(2年) 小山悠侍郎さん(1年)、中野恵多さん(1年) 千田拓実さん(2年)、宇賀耶拓光さん(2年) 小寺雄心さ...

  • 中学アメリカンフットボール部 歴史を拓いた甲子園ボウル出場

    2022.12.21

    クラブ

    中学アメリカンフットボール部 歴史を拓いた甲子園ボウル出場

    2022年12月18日、第77回毎日甲子園ボウル中学生招待試合に、中学アメリカンフットボール部が出場しました。 対戦相手は関西学院中学部でした。 試合は前半早々91ヤードの独走タッチダウンが生まれ先制し、7-2で前半を折り返します。 後半に入ると、関西学院のテンポの良いランプレーを止めることができず、逆転されます。 後...

  • 高校吹奏楽部 Christmas演奏会に参加しました

    2022.12.21

    クラブ

    高校吹奏楽部 Christmas演奏会に参加しました

    高校吹奏楽部は12月17日(土)滋賀県守山市のピエリ守山でChristmas演奏会に出演いたしました。 短い時間ではありましたが、クリスマスにちなんだ曲やお客様からのリクエスト曲を演奏して楽しく盛り上がりました。 当日は足元の悪い中、お越しくださりありがとうございました。 次回は12月25日(日)開場17時30分から守...

  • 高校「リーダーと話そう!仲谷総長と語る会」を開催しました

    2022.12.20

    サイエンス

    高校「リーダーと話そう!仲谷総長と語る会」を開催しました

     12月16日(金)、仲谷善雄総長をお招きし、「リーダーと話そう!仲谷総長と語る会」を開催しました。アカデメイアサイエンス(AMs)・グローバルサイエンス(GLs)・フロンティア(FT)コースで科学を学ぶ高校2年生・3年生を中心に約200人が集まり、研究や大学生活、リーダーシップ論に至るまでさまざまなテーマについて語り...

  • 中3 保健体育の授業で清水美春さんにご講演いただきました

    2022.12.02

    その他

    中3 保健体育の授業で清水美春さんにご講演いただきました

    11月21日(月)に中学3年生保健体育の授業で清水美春さんにご講演いただきました。 清水さんは滋賀県生まれで、滋賀県の公立高校教諭、青年海外協力隊や県教育委員会で勤務され、JICA協力隊でケニアの地方病院でHIV/AIDS対策に2年間従事し、現地40校2,000名以上の生徒たちにエイズ予防講座をされています。滋賀県発、...

  • 中2 神港精機連携授業を行いました

    2022.12.01

    サイエンス

    中2 神港精機連携授業を行いました

    11月24日、中学2年生201名が参加して「神港精機連携校外研修」を実施しました。11月18日にサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結し、最初の取り組みになります。 前半は本校理科室に真空ポンプを持ち込んでいただき、真空中で物質がどのようにふるまうのか、実験を行いました。身近な物質が予想と違うふるまいを示すことを目...

  • 国際協力の授業でボッチャを行いました

    2022.11.30

    その他

    国際協力の授業でボッチャを行いました

    学校設定科目「国際協力」では、飢餓や貧困、児童労働、教育問題、環境問題などの諸課題の解決に向けた公正な判断力を育成することを目標に授業を展開しています。東京パラリンピックが開催されて以来、インクルーシブ社会についての関心が高まりました。本校でもさらなる理解を図るために、守山市教育委員会はじめ滋賀県ボッチャリーグ方々のご...

  • 高3 伝統文化 華道講座「季節の花にふれる」の授業を行いました

    2022.11.16

    その他

    高3 伝統文化 華道講座「季節の花にふれる」の授業を行いまし・・・

    本校美術科では、日本の伝統文化の学びや体験を通して、日本の伝統文化や精神文化に対する理解を深め、豊かな情操を育むために、高校3年生で「伝統文化」の授業を開講しています。 このたび授業に、専慶流17代家元 西阪専慶先生と、専慶流家元嗣 西阪保則先生をお招きし、華道講座「季節の花にふれる」の授業を行いました。今年で3年目に...

  • 中学サッカー部 滋賀県秋季総合体育大会3Bブロック優勝・冬季サッカー選手権大会出場

    2022.11.11

    クラブ

    中学サッカー部 滋賀県秋季総合体育大会3Bブロック優勝・冬季・・・

    先日行われました、滋賀県秋季総合体育大会3Bブロックで中学サッカー部が優勝しました。 勝ち進むにつれて、自信をつけ、溌溂としたプレーが出来ました。この結果、今週末から始まります冬季サッカー選手権大会に出場します。応援よろしくお願いします。

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • »