• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高2 てづくり絵本展示と読み聞かせイベント開催!

    2020.02.25

    その他

    高2 てづくり絵本展示と読み聞かせイベント開催!

     本校美術の授業では毎年、高校2年生の美術授業内で「つ・た・え・る」をテーマに、地域のこどもたちに活用してもらえるための絵本を制作しています。生徒たちはそれぞれが、地域の幼稚園児やほたるの森、琵琶湖博物館などの施設で利用してもらえるようなオリジナルストーリーを考え、イラストや仕掛け絵本にして完成させました。完成した作品...

  • 中2 朝日新聞「声」に掲載

    2020.02.21

    その他

    中2 朝日新聞「声」に掲載

    2月18日(火)朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声~若い世代」に中学2年生の南出成雅さんの投稿が掲載されました。今年度の掲載は2回目となります。 南出さんの投稿内容は、受験をマラソンにたとえ、自分を支えてくれた人たちへの感謝や、大きな目標を達成した時の喜びを表現しています。「今ここで足を止めてはいけない。次のゴールは見えな...

  • 中2 沖縄平和研修 事後学習発表会を行いました

    2020.02.21

    その他

    中2 沖縄平和研修 事後学習発表会を行いました

     2月20日(木)の7限目に、メディアホールにて中学校2年生の沖縄平和研修の事後学習発表会を行いました。 1月に平和研修で沖縄を訪れた生徒たちが、自ら考えたこと、学んだことをiPadで資料を作成し、発表を行いました。 沖縄戦のことや、基地問題、沖縄の伝統文化など様々な観点から沖縄についての考えを発表していました。事後学...

  • 中学 守山の自然を守るポスターコンクール入賞!

    2020.02.19

    その他

    中学 守山の自然を守るポスターコンクール入賞!

     守山市は恵まれた環境を未来へつなぐとともに、自然を大切にする子どもたちが育つまちを創りつづけるため、守山市民が共に学び、考え、行動する『環境学習都市』を宣言し、様々な環境保全への取り組みを展開されています。 その一環として、「第1回守山の自然を守るポスターコンクール」を開催され、本校中学1年高野天音さんが市民の投票で...

  • 高校 キャリア甲子園2019 決勝進出決定!!

    2020.02.18

    その他

    高校 キャリア甲子園2019 決勝進出決定!!

    ユネスコ委員会×サイテック部で結成されたインパクトゼミのうち、チームGENIEが、キャリア甲子園準決勝(2月16日@東京)で見事東京電力1位となり、決勝大会進出を決めました!ユネスコ委員会:3年 瀧野志帆、1年 廣田七海サイテック部 :2年 富岡大貴、1年 奥西授キャリア甲子園2019は、全国1,090チームがエントリ...

  • 中学 第29回ふれあいもりやま展入賞!

    2020.02.17

    その他

    中学 第29回ふれあいもりやま展入賞!

    第29回ふれあいもりやま展において中学生が入賞しました。 ふれあいもりやま展とは、身の回りにあるさまざまな人権問題を解決し、あらゆる差別をなくすために大切にしたいことや、人とのふれあいで感じたやさしさ・あたたかさなどをテーマとした人権啓発作品を守山市が公募し、展示している企画です。このたび、見事中学2年 春日 柊碧さん...

  • 中2 朝日新聞「声」に掲載

    2020.02.17

    その他

    中2 朝日新聞「声」に掲載

    2月11日(火)朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声~若い世代」に中学2年生の馬場拓海さんの投稿が掲載されました。今年度の掲載は初となります。 馬場さんの作文は滋賀県発祥と言われる「飛び出し坊や」について書かれています。「飛び出し坊や」は地域の方たちが子供たちの安全を祈り設置したものであり、その点検やメンテナンスも地域が担っ...

  • 滋賀県立近代美術館と連携し、ICTを活用した美術鑑賞授業を開催しました!

    2020.02.06

    その他

    滋賀県立近代美術館と連携し、ICTを活用した美術鑑賞授業を開催しました!

     2月5日(水)中学1年生の美術の授業に、滋賀県立近代美術館の学芸員をお招きし、「美術館から博士がやってくる」というタイトルで美術作品鑑賞授業を実施しました。滋賀県立近代美術館はリニューアル整備のため現在長期休館中ですが、その間、学校へ出前授業を実施されております。休館当初より、滋賀県立近代美術館が独自で開発されたアー...

  • 新型コロナウイルス感染症の最新情報と欠席の扱いについて

    2020.02.06

    その他

    新型コロナウイルス感染症の最新情報と欠席の扱いについて

  • マイプロジェクトアワード Online Summitに参加!

    2020.02.04

    その他

    マイプロジェクトアワード Online Summitに参加!

     高校2年生の文系必修「文社探究Ⅰ」は、自分たちの興味・関心に応じた社会問題を調査し、それを解決するためのアクションプランを計画・実行することで、持続可能な社会づくりに貢献することを目標としています。そんな授業を受けた生徒たちの最終課題は、「全国高校生マイプロジェクトアワード」に全員が出品することです。マイプロジェクト...

  • «
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 95
  • »