• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校 体育祭を開催しました

    2024.05.20

    その他

    高校 体育祭を開催しました

    5月17日(金)高校体育祭を開催しました。

  • 中学陸上競技部 第61回春季体育大会にて入賞しました

    2024.05.20

    クラブ

    中学陸上競技部 第61回春季体育大会にて入賞しました

     5月16日(木)、17日(金)、皇子山総合運動公園陸上競技場で行われた「第61回春季体育大会」にて、下記の通り多くの入賞者が出ました。2か月後の通信大会、夏季総体に向けて、期待が持てる結果となりました。 ■ 入賞者は下記の通りです。 ・男子3年100m:木山凌汰さん 決勝11秒74(-2.7) 3位 ・女子2年100...

  • 卒業生が出版社を立ち上げ、本を出版しました

    2024.05.16

    その他

    卒業生が出版社を立ち上げ、本を出版しました

    2015年度卒業生の竹本智志さんが、2022年に合同会社紫洲(しず)書院を立ち上げました。そこから本を出版したのは、同じく2015年度卒業生の戸簾隼人さん。この度『地味にすごい探究学習のはじめかた/すすめかた』(2024.4)という著作を、一般社団法人インパクトラボの上田隼也さんと共著で書かれ、その本を本校図書館に寄贈...

  • 高2GL 校外学習を実施しました

    2024.05.15

    グローバル

    高2GL 校外学習を実施しました

     4月26日(金)、高校2年生GLコースでは、校外学習として「世界遺産研修」を実施しました。  “究極にローカルであるものこそ、グローバルに発信できる”という理念のもと、関西圏の世界遺産を訪れ、「世界遺産条約に示される〈顕著な普遍的価値〉とは何か?」という問いに迫りました。  生徒たちは、以下の5つの世界遺産から、具体...

  • 高校将棋部 全国高等学校将棋選手権大会滋賀大会 入賞

    2024.05.15

    クラブ

    高校将棋部 全国高等学校将棋選手権大会滋賀大会 入賞

     5月6日(月)に、第60回全国高等学校将棋選手権大会滋賀大会が滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、以下の通り入賞しました。 ☆男子個人戦 <第1部>[県代表決定戦]  準優勝 榊原瑛人さん(3年)  第3位 福井秀基さん(3年) <第3部>[初級の部]  優勝 五十嵐寛生さん(1年)  準優勝 竹山飛鳥さん(1年)  ...

  • 高校 第10期SMAPオンライン交流会第1回を実施しました

    2024.05.15

    グローバル

    高校 第10期SMAPオンライン交流会第1回を実施しました

     5月11日、18名の本校生徒がアメリカ・ミシガン州の高校生18名との交流を実施しました。Shiga Michigan Assembly Project for Youthという滋賀県と姉妹都市ミシガンの高校生間でのオンライン交流会で毎ターム継続して実施しておりこれで10期目となります。ミシガンからは日本語を学ぶ高校生...

  • 中1 長浜宿泊研修 晴天のもと終了しました

    2024.05.14

    その他

    中1 長浜宿泊研修 晴天のもと終了しました

     4月25日(木)~26日(金)、お天気にも恵まれ、充実した活動をすることができました。  出身小学校から1人で入学してきた生徒も多い中、160名が2日間の活動をする中で、どのようなことに気をつければよいのか考え、互いを知り、互いに楽しむ活動を多く組み込んでいます。  学園歌コンクールやレクレーション大会では、お互いが...

  • 中高吹奏楽部 フレッシュコンサートを開催しました

    2024.05.14

    クラブ

    中高吹奏楽部 フレッシュコンサートを開催しました

     5月11日(土)守山市民ホールにて、「Fresh Concert 2024」を開催いたしました。 今年で7回目となるこのフレッシュコンサートは、今春入部した中高一年生にとってデビュー公演になる、新体制での初のステージです。  第一部中学生ステージの始まりは、2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲『行進曲「勇気の旗を...

  • 高校サッカー部 第6回菅平ルーキー(U-16)サッカーフェスティバル2024で第3位 

    2024.05.14

    クラブ

    高校サッカー部 第6回菅平ルーキー(U-16)サッカーフェスティバル2024で第3位...

     ゴールデンウィークの5月4日から5月6日の3日間、高校1年生が長野県菅平高原で開催されましたルーキーサッカーフェスティバル2024に参加し、好成績をおさめました。 4チームによる予選リーグを3戦全勝で1位通過して決勝トーナメントへ進出。準決勝は千葉の強豪である八千代高校と対戦させて頂き、0-4で敗戦。気持ちを切り替え...

  • 高校 芸術鑑賞「劇団四季 バケモノの子」を鑑賞しました

    2024.05.13

    その他

    高校 芸術鑑賞「劇団四季 バケモノの子」を鑑賞しました

     5月10日(金)に高校芸術鑑賞を実施し、劇団四季「バケモノの子」を鑑賞しました。  本校では、毎年、学校だけで実現できる教育活動を超える本物の芸術に実際に触れさせること・異なる価値観を認める姿勢を身につける・本校におけるSTEAM教育の柱として創造的な問題解決の一助とすることを目的として、様々なジャンルの芸術を鑑賞し...

  • «
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 241
  • »