-
高校1年生の大会登竜門(U16リーグ)の結果報告
全国大会まで設定されている関西のU16リーグの大会です。新入生である高校1年生が参加しています。 ●05.01登竜門U16リーグ 第1節 VS滝川高校 3対2 勝 得点者:1年氷見亮陽さん、1年脇拓実さん(相手オウンゴール) 立ち上がりからアグレッシブに攻め、先制点をとることが出来ました。その後、2度追いつかれるも、フ...
-
中高 公開授業週間が始まりました
5月9日(月)から5月13日(金)は、立命館守山中高の公開授業週間とし、保護者の方に自由に授業をご覧いただくだけでなく、教員が相互に授業を見学して研鑽する機会として実施しております。 初日は、中学校の保護者の方を中心に中高合わせて約30組の保護者の方にご来校いただきました。保護者の方は、今週金曜日まで実施しておりま...
-
靏原 輝海選手(2018年度卒生)モンゴルのプロリーグへ移籍
クロアチア3部NK Radnik Križevciとプロ契約していた靏原 輝海選手(2018年度卒)が、この度モンゴルのプロリーグ(Mobi premier league) に所属する「SP Falcons FC」というチームに移籍しました。移籍が決定してからオンラインでの契約、翌日移動、翌日到着、その後1時間後に試合...
-
高校サッカー部 親子での栄養講座を行いました
去る4月30日(土)本校メディアホールにて、保護者と部員参加による栄養講座を開催しました。講師として、株式会社 明治の管理栄養士 寺東詩織氏にご来校いただき、講演していただきました。 講演はサッカー部からリクエストさせていただいた【食事の「質」と「量」】の説明を中心に、事前に本校サッカー部員に行ったアンケートの結果...
-
高校サッカー部 GW前のリーグ戦結果
GW前のリーグ戦の結果です。 ●04.24 滋賀県1部リーグ第4節 vs近江B 0-0 引分 前半はお互いにチャンスがありましたが、それをモノにすることが出来ず後半までもつれ込んでしまいました。全体的に優勢に攻め込む形となりましたが、得点につなげることが出来ませんでした。 対戦してくださった近江高校の皆様ありがとうござ...
-
中2 長浜研修を実施しました
4月21日(水)~22日(木) 中学2年長浜研修を実施しました。 1日目 各クラスのスポーツ実行委員が中心となっての「スポーツ大会」!! クラス対抗の大縄跳び、10人11脚リレー、ケイドロなど、広いグラウンドをフルに使って大盛り上がりでした。夜は各クラス、HRなどの時間を使い、何度も話し合って決めたクラス目標の発表会...
-
高校 GLオリエンテーション3日目
GLオリエンテーション3日目は、校内で主観マップというワークショップを行いました。 4人グループに分かれ、それぞれの主観(リラックスをしたい人、車いす、夢の複合施設)から考えた立守地図を作りました。ユニークな作品がたくさんできました。午後は各クラスに分かれて、プロの講師による「誰一人取り残されない」というテーマのダンス...
-
高校 サイエンスAP 課題研究『所信表明ポスター発表会』
高校3年生GLsコースの授業である課題研究科目のサイエンスAPは、毎週木曜日に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)で実施します。サイエンスAP特長として、BKCの理系5学部(情報理工学部、スポーツ健康科学部、生命科学部、薬学部、理工学部)の研究室とコラボしながら課題研究を進めることができます。 4/21(木...
-
「PTA主催Welcome Event」と学年学級懇談会が開催されました
4月23日(土)に中学・高校「PTA主催Welcome Event」と学年学級懇談会が開催されました。 本校で開催されるのは、2年ぶりの開催でした。午前中は中学校、午後は高校の学年学級懇談会、お昼には中高の新入生保護者を歓迎する歓迎式典「PTA主催Welcome Event」を開催し、保護者間の交流を図りました。...
-
高校サッカー部 高円宮杯U-18リーグ滋賀2022 3部リーグ結果報告
高校サッカー部 ○3部リーグ結果04.23 ■高円宮杯U18リーグ滋賀2022 3部 第3節 Vs高島 3-0(前半2-0 後半1-0)勝利 得点者:小澤健正さん(3年)×2、万木翔さん(3年) ○1部リーグ結果04.24 ■高円宮杯U18リーグ滋賀2022 1部 第4節 vs近江B 0-0(前半0-0後半0-0)引分...