• 高校 SMAP日米高校生協働成果発表会を実施しました

    2023.02.17

    高校 SMAP日米高校生協働成果発表会を実施しました

    2月4日、本校の生徒10名と、アメリカ・ミシガン州のアテンズ高校、トロイ高校の11名の生徒たちによる、協働成果発表会をオンラインにて実施しました。これは、安全保障の危機が叫ばれる昨今、日米関係の今後に
  • 高2 English Speech Contestを開催しました

    2023.02.16

    高2 English Speech Contestを開催しました

    2月10日(金)、本校メディアホールにて、高校2年生のEnglish…
  • 第5回 滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会が開催されました

    2023.02.14

    第5回 滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会が開催されました

    2月11日(土)第5回…
  • 高校将棋部 全国新人大会 個人戦優勝

    2023.02.14

    高校将棋部 全国新人大会 個人戦優勝

    2月10日(金)、11(土)第31回全国高等学校文化連盟将棋新人大会が、山梨県のアピオ甲府タワー舘(グランドステージ)で行われ、本校から滋賀県の代表として出場した南出陽向さん(2年)が優勝をしました。
  • 高校 全国高等学校英語スピーチコンテスト全国大会に出場しました

    2023.02.13

    高校 全国高等学校英語スピーチコンテスト全国大会に出場しました

    2月5日(日)、高校2年生の菖蒲池璃子さんが第15回全国高等学校英語スピーチコンテスト全国大会に出場し、熱のこもったスピーチを披露しました。 …
  • 高校 GLフェスタ2022を開催しました

    2023.02.13

    高校 GLフェスタ2022を開催しました

    高校GLコースでは、コース設置後初となる学術イベント「GLフェスタ2022」を開催しました。このイベントは、GL生で創る、GL生のための、「持続可能な社会」を考える学術企画です。全生徒参加型のワークシ
  • 高校サイエンス 2022年度 建築技術探究

    2023.02.07

    高校サイエンス 2022年度 建築技術探究

    2023年2月5日から6日、SSH校外研修「建築技術探究」を実施しました。本研修では、1日目に建築の「伝統」を、2日目に木造建築の「最先端」を学びました。 …
  • 高校男子バスケットボール部 決勝トーナメント結果

    2023.02.03

    高校男子バスケットボール部 決勝トーナメント結果

    1月14日から1月29日まで実施されました、第73回滋賀県民体育大会バスケットボール競技…
  • 高校 エフエム京都(α-STATION)に出演します

    2023.02.03

    高校 エフエム京都(α-STATION)に出演します

    ユネスコ委員会3年生大八木望さん、武田翔真さん、平井開陸さんがエフエム京都(α-STATION)のラジオ番組「LIFT」(毎週水・木20時~21時放送中)の「Make…
  • 高校 ポーランド・日本語インターンシップ派遣生徒の奮闘

    2023.01.30

    高校 ポーランド・日本語インターンシップ派遣生徒の奮闘

    本校では高校3年生の3学期、ギャップタームと位置付け、高校の学びを活かしつつ大学での学びへと主体的に繋げ、チャレンジするためのプログラムがあります。まだコロナ禍ではありますが、2022年度はポーランド
  • «
  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …
  • 178
  • »