-

高校バトントワリング部 JapanCup2021 第3位
12月17日(金)、武蔵野の森総合スポーツプラザにてJapan… -

高校 日韓交流最終回を実施しました
10月より交流を進めてきたジョンノ産業情報高校と本校高校生12名との交流会が12月21日最終回を迎えました。 … -

中高 リツモリ「世界まる見え交流会」を実施しました
昨年度より実施している、世界各国とつながる「世界まる見え交流会」ですが、新たな取り組みを進めています。12月は2つのプログラムが実施されました。… -

高校 本校生10名が米国ミシガン州の高校生と日米協働プレゼンに挑戦しました
10月から始まった滋賀県ミシガンオンライン交流プロジェクト(Shiga… -

中高 2学期終業式が行われました
12月21日(火)中高ともに2学期終業式が行われました。新型コロナウィルスの影響で、今までは中継にて式を行っていましたが、数年ぶりに体育館に全学年集合しての式となりました。… -

高校吹奏楽部 『もりやまいち』に出演しました
12月19日(日)中山道守山宿一帯で『もりやまいち』が開催され、昨年に続き今年も高校吹奏楽部が演奏を行いました。 … -

高3 伝統文化「お茶のもてなしとマナー講座」を行いました
高校3年の伝統文化の授業では、日本の伝統文化の学びや体験を通して日本の伝統文化や精神文化に対する理解を深め、豊かな情操を育むことを目的として、2学期に華道・茶道・聞香など様々な分野の専門家をお招きして -

中高吹奏楽部 2025滋賀国体イメージソング「シャイン!!」のレコーディングが行われ...
12月16日(木)守山市民ホールにて、本校中高吹奏楽部合同で、2025年滋賀県開催… -

高2 性教育講演会を行いました
12月17日(金)、LHRを使って性教育講演会を行いました。講師は保健室の山村先生です。 … -

高校 第9回高校生ビジネスプラン・グランプリ セミファイナリストに選出されました
ユネスコ委員会のチーム:カラフルは、日本政策金融公庫が主催する標記コンテストにおいて、セミファイナリストに選出されました。…