• 高3 “My Message” 英語スピーチコンテストを行いました

    2020.12.16

    高3 “My Message” 英語スピーチコンテストを行いました

    12月15日(火)、高校で最後となるスピーチコンテストが開催されました。 …
  • 中高吹奏楽部 クリスマスコンサート 2020のお知らせ

    2020.12.11

    中高吹奏楽部 クリスマスコンサート 2020のお知らせ

    立命館守山中学・高等学校吹奏楽部 …
  • 中高 中学3年理科の授業へ、高校3年生が研究プレゼン

    2020.12.11

    中高 中学3年理科の授業へ、高校3年生が研究プレゼン

    12月10日、高3の「サイエンスAP」の授業と中3理科の授業がコラボ。高校生が自らの研究を中学3年生に対して発表しました。中学3年生が理科の授業で取り組んでいる「卒業レポート」のまとめに向けて、高校3
  • 高校FT 朝日新聞連携講座 副島英樹編集委員 講義

    2020.12.10

    高校FT 朝日新聞連携講座 副島英樹編集委員 講義

    2020年12月9日(水)に本校講義室におきましてFTコースの海外研修ニューヨークコース事前学習として実施している朝日新聞連携講座の最終回を行いました。講師に副島英樹編集委員を迎え「ゴルバチョフを通じ
  • 高校 さんさん守山(守山市民交流センター)で日本語教師に挑戦!

    2020.12.09

    高校 さんさん守山(守山市民交流センター)で日本語教師に挑戦!

    高校3年の馬渕夏凛さんが、守山市日本語教室(第1、3土曜日10時~12時)で日本語を教えています。馬渕さんは、交換留学を通し、自分が言語的弱者の立場になったことで、日本に住む日本語を母語としない人達へ
  • 高校 STEAM JAPAN AWARD 2020 Silver受賞!

    2020.12.08

    高校 STEAM JAPAN AWARD 2020 Silver受賞!

    ユネスコ委員会のチームGENIEは、中高生による社会解決アワードSTEAM…
  • 中高 本年度最終のイベント「入試解説・学校見学会」を開催しました

    2020.12.07

    中高 本年度最終のイベント「入試解説・学校見学会」を開催しました

    12月5日(土)「入試解説・学校見学会」を開催し、多数の来場者でにぎわいました! …
  • 高3 サイエンスAP「異分野・異世代セミナー」に参加(最終回)

    2020.12.07

    高3 サイエンスAP「異分野・異世代セミナー」に参加(最終回)

     12月3日、高3理系ASクラスの
  • 高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第1回)」

    2020.12.07

    高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第1回)」

     12月2日(水)に本校にて、&
  • 高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第1回)」

    2020.12.04

    高校FTコース 滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第1回)」

    12月2日(水)に本校にて、高2FTコースの総合的な学習の一貫として、滋賀医科大学連携事業「医療基礎セミナー(第1回)」が実施されました。 …
  • «
  • 1
  • …
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • …
  • 174
  • »