• 総長メッセージ-ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について

    2022.03.03

    総長メッセージ-ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について

    …
  • 中3 校外学習を行いました

    2022.03.01

    中3 校外学習を行いました

    2月21日(月)、22日(火)の2日間、ピアザ淡海にて、昨年度から続けてきた平和学習をさらに発展させるための学習を行いました。生徒たちは世界の課題に対し当事者意識を持って考えるための活動を行いました。
  • 中2 滋賀県北部班別研修を行いました

    2022.02.24

    中2 滋賀県北部班別研修を行いました

    2月22日(火)に滋賀県内で校外学習を行いました。平和学習の一環として、滋賀県で起きた戦争について学びました。祈念館では当時使われていたものや写真が飾られており、戦争について深く考える時間になりました
  • 中2 平和学習を行いました

    2022.02.21

    中2 平和学習を行いました

    2022年2月17日(木)6限7限に、滋賀県平和祈念館から上田さんをお招きして滋賀県内の戦争の歴史を学びました。 …
  • 中3 高校の学び講演会が行われました

    2022.02.18

    中3 高校の学び講演会が行われました

    2月18日(金)6・7限…
  • 中学吹奏楽部 関西アンサンブルコンテスト銀賞受賞

    2022.02.14

    中学吹奏楽部 関西アンサンブルコンテスト銀賞受賞

    2月11日(金)橿原文化会館において、第48回関西アンサンブルコンテストが開催され、本校中学吹奏楽部から木管8重奏が出場し銀賞を受賞しました。 …
  • 中2 沖縄調べ学習テーマ別発表会を行いました

    2022.02.14

    中2 沖縄調べ学習テーマ別発表会を行いました

    2月10日、7限目のLHRの時間に、今年に入って取り組んでいる沖縄についての調べ学習のプレゼンを行いました。 …
  • 中高 滋賀県ミシガンオンライン交流(SMAP)第4期、始動しました

    2022.02.07

    中高 滋賀県ミシガンオンライン交流(SMAP)第4期、始動しました

    滋賀県と米国ミシガン州の学生がオンラインで交流を深める本プロジェクト。本校ではShiga…
  • 中高「超世界まるみえ交流会」~3か国交流~ 最終回を実施しました

    2022.01.20

    中高「超世界まるみえ交流会」~3か国交流~ 最終回を実施しました

    昨年12月に開始したトルコとインドネシアの高校生との3か国交流「超世界まるみえ交流会」。本校の高校生10名と中学生1名の計11名が参加し、1月18日に最終回となるオンライン交流会を実施しました。 &h
  • 中1 第31回 日本クラシック音楽コンクール全国大会 ピアノ部門 中学校女子の部で第5位入賞

    2022.01.20

    中1 第31回 日本クラシック音楽コンクール全国大会 ピアノ部門 中学校女子の部で第...

    本校中学1年…
  • «
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 104
  • »