
先進的な理数・科学技術教育を実践する学校として、立命館守山高等学校は文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されています。大学と連携したハイレベルな学習、世界の高校生と学び合う国際交流、地域の産業や文化にふれる体験など、多彩な学びを用意。自分で課題を発見して探究し、成果を発表する自発的な学びや、国内外の多様な人とのふれあいを通じて、世界に通用する「サイエンスの力」を育てます。
- 2023.2.24 高校 サイエンス 校外研修「鳥の食性と生態系」を実施しました
- 2023.2.22 高校サイエンス 2022年度 次世代エネルギー探究を実施しました
- 2023.2.14 第5回 滋賀ジュニアリサーチグラント 成果発表会が開催されました
- 2023.2.7 高校サイエンス 2022年度 建築技術探究
- 2023.1.30 高3 サイエンスAP 課題研究「最終成果発表会」
- 2023.1.11 中高 Sci-Tech部 ロボカップジュニア 京滋奈ブロック 見事優勝!
- 2022.12.26 高校サイエンス 2022年度 くじらの博物館研修
- 2022.12.20 高校「リーダーと話そう!仲谷総長と語る会」を開催しました
- 2022.12.12 高3サイエンスAP高大院連携企画「異分野・異世代セミナー」
- 2022.12.7 高2FT 滋賀医科大学連携「第5回医療基礎セミナー」が行われました