• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高校 もりやま”夢”プロジェクト入賞!

    2019.09.11

    グローバル

    高校 もりやま”夢”プロジェクト入賞!

     9月7日(土)守山市民ホールにて、もりやま“夢”プロジェクトが開催され、本校高校1年生中森愛華さんが見事入賞しました。これは、国際化が進展する中、若者の国際意識醸成のため、また、明日を担う青少年による姉妹都市との新たな交流の可能性を広げることを目的に実施された、守山市国際交流協会および守山市が主催されている高校生英語...

  • 美術部 ルーマニアの美術高校と本校美術部の交流がスタートしました!

    2019.09.10

    クラブ

    美術部 ルーマニアの美術高校と本校美術部の交流がスタートしま・・・

     美術部は、今年、自国の伝統文化に誇りを持ち、グローバルな視野をもって自ら考え行動し、世界の人々と協働して世界の調和と平和に貢献する次世代を育てることを目指して、世界の同世代とグローバルなテーマで協働的に学び合うアートマイルプロジェクトに参加し、ルーマニアの美術学校 LICEUL DE ARTE PLASTICE /...

  • 第14回 あすなろ祭(立命館守山中学校・高等学校 文化祭)が終了しました

    2019.09.08

    その他

    第14回 あすなろ祭(立命館守山中学校・高等学校 文化祭)が・・・

     2019年9月7日(土)・8日(日)立命館守山中学校・高等学校の文化祭である「あすなろ祭」がおこなわれました。2日間にわたり、学校の敷地内および隣の守山市民ホールを会場に多くの保護者の方、地域の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 台風の影響も心配されましたが、皆様のご協力の下、無事に終えることが出来ま...

  • 第14回 あすなろ祭(立命館守山中学校・高等学校 文化祭)1日目が終了しました

    2019.09.07

    その他

    第14回 あすなろ祭(立命館守山中学校・高等学校 文化祭)1・・・

     2019年9月7日(土)立命館守山中学校・高等学校の文化祭である「あすなろ祭」の1日目を行いました。学校の敷地内および隣の守山市民ホールを会場に多くの保護者の方、地域の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。 朝より時折小雨が舞う天候が不安定な一日でしたが、無事に終えることが出来ました。 PTAバザーにも多...

  • 中高 あすなろ祭まであと2日。準備本格化!

    2019.09.05

    その他

    中高 あすなろ祭まであと2日。準備本格化!

     9月7日(土)8日(日)に本校と守山市民ホールで行われる本校の文化祭「あすなろ祭」の準備が佳境を迎え、本日から終日準備にはいっています。 高校3年生は市民ホールで熱のこもったリハーサル、高校1・2年生は教室にいよいよセットが組み上がり、通し練習に入っていきます。中学1年生はプレゼン発表、中学2年生は注目のVR体験、中...

  • 中学水泳部  秋季大会 50M自由形で第2位

    2019.09.05

    クラブ

    中学水泳部 秋季大会 50M自由形で第2位

     9月3日(火)、大津市皇子が丘公園プールにおいて第66回滋賀県中学校秋季総合体育大会水泳競技(新人戦)が行われました。 5名の生徒が出場し、中学2年生の石原佑紀君が50m自由形において第2位となりました。思うようなレースにならなかった生徒も多くいましたが、それぞれ達成感のある新人戦となりました。石原君のレースは、前半...

  • 中学吹奏楽部「第28回 かつべうるおい夏まつり」で演奏しました

    2019.09.02

    クラブ

    中学吹奏楽部「第28回 かつべうるおい夏まつり」で演奏しまし・・・

     8月31日(土)、第28回かつべうるおい夏まつりが守山市で開催され、依頼演奏を受けた立命館守山中学校吹奏楽部は元気に演奏してきました。中学生らしいパワフルなサウンドを響かせながら、会場を楽しく盛り上げていました。

  • 高校将棋部 全国高等学校将棋選手権大会 全国ベスト16

    2019.09.02

    クラブ

    高校将棋部 全国高等学校将棋選手権大会 全国ベスト16

     7月30日(火)、31(水)に、第55回全国高等学校将棋選手権大会(全国高等学校総合文化祭 将棋部門)が、佐賀県の佐賀のへそ・ふれあい交流センターで行われ、滋賀県代表として出場した本校将棋部のチームが団体戦で全国ベスト16まで勝ち進みました。 団体戦のメンバーは、橋詰悠汰君(2年)、佐藤永琉君(2年)、坪田惇司君(3...

  • 守山公州派遣事業参加生徒が守山市市長を訪問

    2019.08.30

    その他

    守山公州派遣事業参加生徒が守山市市長を訪問

     8月29日、韓国・公州を訪問した9名の中学生が守山市市役所を訪問し、宮本市長に研修の報告を行いました。校長先生が研修報告を行い、続いて参加生徒がそれぞれに研修を通して感じたことや学んだことを発表しました。現在も日韓情勢は緊張状態が続いていますが、生徒たちは今回の研修で報道では伝わらない韓国の人々の優しさを感じ取ったよ...

  • 中学・高1 芸術鑑賞 劇団四季「ノートルダムの鐘」

    2019.08.29

    その他

    中学・高1 芸術鑑賞 劇団四季「ノートルダムの鐘」

     8月28日(水)京都劇場において2019年の芸術鑑賞を行いました。中学生、高校1年生の演目は劇団四季ディズニーミュージカル「ノートルダムの鐘」でした。劇団四季が持つ最新のディズニーミュージカル。「リトルマーメード」や「ライオンキング」「美女と野獣」には見られないクワイアの存在があり、大迫力の声が迫ってきます。すばらし...

  • «
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 103
  • »