• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高3 サイエンスAP中間発表会を行いました

    2021.10.22

    サイエンス

    高3 サイエンスAP中間発表会を行いました

     10月14日(木)と10月21日(木)の2週にわたって、BKCのプ...

  • SSH 高校2021年度 サイエンスキャンプ立山研修

    2021.08.23

    サイエンス

    SSH 高校2021年度 サイエンスキャンプ立山研修

     8月1日~8月3日、理系3年生を中心に希望者を...

  • 令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会にて、高校3年GLsコースの渋谷樺怜さんが発表

    2021.08.23

    サイエンス

    令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会にて、・・・

     8月4日と8月5日、神戸国際展示場において「...

  • 中1 琵琶湖学習 琵琶湖博物館にて実施しました

    2021.07.28

    サイエンス

    中1 琵琶湖学習 琵琶湖博物館にて実施しました

     7/13(火)、本校の中学1年は琵琶湖博物館に...

  • 中1 琵琶湖学習 オーパルオプテックスにて最高の体験学習ができました

    2021.07.27

    サイエンス

    中1 琵琶湖学習 オーパルオプテックスにて最高の体験学習がで・・・

    7/15(木)、本校の中学1年はオーパルオプテッ...

  • 高2FT 滋賀医科大学 第2回医療基礎セミナー

    2021.07.27

    サイエンス

    高2FT 滋賀医科大学 第2回医療基礎セミナー

     7月26日(月)に滋賀医科大学において今年...

  • 高校FT 滋賀医科大学説明会を行いました

    2021.07.21

    サイエンス

    高校FT 滋賀医科大学説明会を行いました

     7月21日に滋賀医科大学の学校説明会を本校...

  • 高3 中高大院連携講座 サイエンスAP I・II『理系5学部によるミニレクチャー(第5弾 情報理工学部 編)』

    2021.07.21

    サイエンス

    高3 中高大院連携講座 サイエンスAP I・II『理系5学部・・・

     第5回目は情報理工学部です。5学部と連携...

  • 高3 中高大院連携講座 サイエンスAP I・II『理系5学部によるミニレクチャー(第4弾 薬学部 編)』

    2021.07.21

    サイエンス

    高3 中高大院連携講座 サイエンスAP I・II『理系5学部・・・

     第4回目は薬学部です。2つの学科「創薬...

  • 高2FT 滋賀医大連携 医療基礎セミナーがはじまりました

    2021.07.09

    サイエンス

    高2FT 滋賀医大連携 医療基礎セミナーがはじまりました

     7月7日(水)滋賀医科大学において2021年度の...

  • «
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 57
  • »