-
高校 Rのチカラ講演会が実施されました
5月31日(木)に本校体育館にて高校生対象...
-
中2 京都新聞「声」に掲載
5月16日(水)の京都新聞朝刊の「声~若い...
-
中高 教育振興会総会およびPTA総会が行われました
5月26日(土)、9時30分より本校メディアホール...
-
中3 朝日新聞「声」に掲載
5月25日(金)の朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声~若い世代」に中学3年生の小西夏樹くんの投稿が掲載されました。今年度4回目、10期生のNIEの取り組みとして通算31回、23人目の掲載となります。「おでかけ」のテーマで投稿したものです。 この作文は、一人の青年の心の動きに大きな共感があると思います。「現実逃避しかできない...
-
高校 第1回FSC集会を実施しました
5月23日(水)、1学期中間考査の最終日に、...
-
高校 春季高校総体壮行会を行いました
5月23日(水)1学期中間考査終了後、体育館...
-
中3 朝日新聞「声」に掲載
5月18日(金)の朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声~若い世代」に中学3年生の高嶋亜衣さんの投稿が掲載されました。今年度3人目、10期生のNIEの取り組みとして通算30回の掲載となります。高嶋さん自身は3年間で4回目の掲載となりました。「おでかけ」のテーマで投稿したものです。 高嶋さんは、この作文を提出するときに「今回のテ...
-
中2 校外学習を行いました
4/27(金)、中学二年生は、マキノ高原の赤...
-
高2 保護者懇談会でベトナム研修の報告をしました
4月24日(火)、保護者懇談会でベトナム研修...
-
中3 朝日新聞「声」に掲載
5月14日(日)の朝日新聞朝刊(大阪本社版)「声」に中学3年生の雲林院朝さんの投稿が掲載されました。今年度2人目、10期生のNIEの取り組みとして通算29回目22人目の掲載となります。「かあさんのせなか」のテーマで投稿したものです。 「授業でがんばって手を挙げて、堂々としている自分を見てほしかった。」「少しずつ分かって...