• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高校 サイエンスAP 課題研究「中間発表会」

    2022.09.28

    サイエンス

    高校 サイエンスAP 課題研究「中間発表会」

    9月22日(木)、高3GLsクラスを対象とした高大連携講座サイエンスAPにおいて課題研究の中間発表会を実施しました。今年度は立命館大学びわこくさつキャンパス(BKC)をポスター発表の会場とし、理工学部、情報理工学部、薬学部、生命理工学部、スポーツ健康科学部から各2名、合計10名の先生を審査員として招聘しました。 4月か...

  • 高校吹奏楽部 アメリカンフットボール部を応援しました

    2022.09.27

    クラブ

    高校吹奏楽部 アメリカンフットボール部を応援しました

    9月25日(日)、本校で行われましたアメリカンフットボール全国高等学校選手権滋賀県大会決勝の応援演奏をしました。アメリカンフットボール部の皆さん、滋賀県代表おめでとうございます。 アイリスグランドでの応援演奏は、室内での演奏会とはまた違った雰囲気で、とても楽しくて良い経験になりました。 試合終了後、アメリカンフットボー...

  • 高校 京都南座で芸術鑑賞「超歌舞伎2022」を鑑賞しました

    2022.09.22

    その他

    高校 京都南座で芸術鑑賞「超歌舞伎2022」を鑑賞しました

    9月20日・21日に京都南座において高校の芸術鑑賞を行いました。今年度は、中村獅童さんを座頭とする「超歌舞伎2022」の鑑賞をしました。超歌舞伎の鑑賞は、2年間に渡って新型コロナウィルスの感染拡大を受けて延期していました。また、20日の開催直前には台風14号の接近があり、交通機関の乱れも予想されており、幕が上がるまで不...

  • オンライン受験相談会 実施中!

    2022.09.14

    オンライン受験相談会 実施中!

     本校では、ZOOMを使用したオンライン受験相談会を、中学入試・高校入試のそれぞれで実施しています。ホームページよりお申込みいただけますので、ご希望の方はぜひお申し込みください。

  • 高校 水泳 近畿新人大会へ!

    2022.09.14

    クラブ

    高校 水泳 近畿新人大会へ!

     8月29日(月)・30日(日)の2日間、大津市皇子が丘公園プールにおいて、令和4年度滋賀県高等学校選手権水泳秋季総体が行われました。  各種目上位8名が10月に奈良県で行われる近畿新人大会の出場権を得ることができます。本校からは高校2年生の石原佑紀さんが100m自由形5位、小南結太さんが50mバタフライ2位、高校1年...

  • 高校3年GLs 水環境ワークショップ2022

    2022.09.05

    サイエンス

    高校3年GLs 水環境ワークショップ2022

    8月23日(火)〜25(木)、高校3年生GLs(グローバル理系)コースにおいて、琵琶湖水環境ワークショップ(WS)を実施しました。今年度から琵琶湖博物館とタイアップした新たな取り組みを取り入れました。 1日目は琵琶湖博物館での研修会と博物館観覧が中心です。琵琶湖博物館の由良先生に「琵琶湖の概要」、滋賀県琵琶湖環境科学研...

  • 卒業生の活躍

    2022.08.29

    クラブ

    卒業生の活躍

    モンゴルプロリーグで活躍していた靏原輝海さん(2018年度卒)がこの度急遽スロバキアリーグ4部リーグに所属するSKM Liptovsky Hradokというチームへ移籍しました。ヨーロッパに戻り(昨年クロアチアのチームに所属)、再度チャレンジすることとなります。 靏原さんのますますの活躍を期待したいと思います。

  • 中学吹奏楽部 関西吹奏楽コンクールに出場

    2022.08.29

    クラブ

    中学吹奏楽部 関西吹奏楽コンクールに出場

    中学吹奏楽部は8月27日に兵庫県姫路市で行われました第72回関西吹奏楽コンクールに出場して、銀賞を受賞しました。 滋賀県代表として他府県の代表校の皆さんと同じ舞台で演奏できたことは、部員にとって貴重な素晴らしい経験になりました。 応援してくださった皆様に心から御礼申し上げます。

  • 高校美術部 全国大会出品

    2022.07.27

    クラブ

    高校美術部 全国大会出品

    7月31日~8月4日に、東京都美術館で開催されます「とうきょう総文2022」に、高校3年 西山碧さんの作品「変わらないもの」が、滋賀県代表作品として出品されます。

  • 高2GLs 水環境ワークショップを実施しました

    2022.07.27

    サイエンス

    高2GLs 水環境ワークショップを実施しました

    7月13日(火)、高校2年生GLs(グローバル理系)コースにおいて、琵琶湖水環境ワークショップ(WS)を実施しました。 今年度から新たな取り組みとして、琵琶湖博物館と連携した実習を行いました。たも網や投網を使った湖岸の生物採集、博物館学芸員の方による特別講義、「おゆまる」を使った琵琶湖の模型作り、そして水質調査を行う船...

  • «
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 57
  • »