-
中学水泳部 秋季大会 50M自由形で第2位
9月3日(火)、大津市皇子が丘公園プールにおいて第66回滋賀県中学校秋季総合体育大会水泳競技(新人戦)が行われました。 5名の生徒が出場し、中学2年生の石原佑紀君が50m自由形において第2位となりました。思うようなレースにならなかった生徒も多くいましたが、それぞれ達成感のある新人戦となりました。石原君のレースは、前半...
-
中学吹奏楽部「第28回 かつべうるおい夏まつり」で演奏しました
8月31日(土)、第28回かつべうるおい夏まつりが守山市で開催され、依頼演奏を受けた立命館守山中学校吹奏楽部は元気に演奏してきました。中学生らしいパワフルなサウンドを響かせながら、会場を楽しく盛り上げていました。
-
高校将棋部 全国高等学校将棋選手権大会 全国ベスト16
7月30日(火)、31(水)に、第55回全国高等学校将棋選手権大会(全国高等学校総合文化祭 将棋部門)が、佐賀県の佐賀のへそ・ふれあい交流センターで行われ、滋賀県代表として出場した本校将棋部のチームが団体戦で全国ベスト16まで勝ち進みました。 団体戦のメンバーは、橋詰悠汰君(2年)、佐藤永琉君(2年)、坪田惇司君(3...
-
高校吹奏楽部 第69回 関西吹奏楽コンクールに出場しました
8月24日(土)尼崎市総合文化センターにて開催されました「第69回 関西吹奏楽コンクール 第67回全日本吹奏楽コンクール予選」に、高校吹奏楽部が滋賀県代表として出場し、以下の成績をおさめました。 目標としていた金賞には及びませんでしたが、部員一同心ひとつに「良い音楽を」演奏することができ、清々しい気持ちで無事コンクー...
-
高校サッカー部 「2019 Rookie Cup滋賀」で綾羽高校と両校優勝
8月21日(水)、守山市の野洲川歴史公園サッカー場(通称ビックレイク)にて、滋賀県高校1年生のサッカー大会である「2019RookieCup滋賀」の決勝が行われました。 本校1年生チームは7月に実施された予選トーナメントを勝ち抜き、決勝トーナメント進出を決めていました。決勝トーナメントでは、8月19日の準々決勝で八幡...
-
高校サッカー部 滋賀国体少年チーム 国体近畿予選突破 茨城国体へ
8月9日から11日の3日間奈良県橿原市の橿原公苑陸上競技場にて、国体近畿ブロック予選少年男子の部が開催されました。本校からは1年4組の上田拓真君、2年5組の細川侑駿君の2名が選出され、茨城県で開催される全国国民体育大会への進出をかけた予選に挑みました。 滋賀県少年男子チームはシードを決める事前の大会で1位となっており...
-
中高吹奏楽部 第55回滋賀県吹奏楽コンクールに出場
8月5日、6日 守山市民ホールにて開催された「第55回滋賀県吹奏楽コンクール」に本校中学校・高等学校吹奏楽部が出場しました。同コンクールに先駆けて開催された中部地区大会においても、中・高ともに金賞を受賞し、中部地区代表として出場、それぞれの成績を収めました。 8月5日(月) 立命館守山中学校 銀賞 課題曲Ⅳ 行進曲...
-
高校男子ソフトテニス部 「滋賀県民大会」団体優勝&個人表彰台独占
8月3日~8月5日、本校ソフトテニス部は長浜市民コートにて開催された滋賀県民体育大会で、団体優勝、また個人戦でも1位2位3位を独占しました。団体の部では1,2年の新チームとして初の滋賀県1位です。《 結果 》団体 優勝髙谷陸人・奥村大翔ペア 優勝岸井寛太・髙岡未來ペア 2位林周平・酒井健太ペア 3位瀬川峻岸・保田大地ペ...
-
高校男子ソフトテニス部 「YONEX杯」優勝
本校男子ソフトテニス部は、8月2日に岐阜県にて開催されたYONEXカップで優勝しました。全国大会出場を目指す24校が集まる中、1,2年生のみで構成されたチームで勝ち取ることができた初白星です。今後とも応援よろしくお願いします。
-
中学陸上部 近畿大会・全国大会出場へ
近畿大会、全国大会の予選大会となる通信陸上大会(7/20・21)と夏季総体(7/26・27)の2大会を終え、次の選手が近畿大会、全国大会出場を決めました。近畿大会(8月10日、11日 皇子山陸上競技場で開催)女子1年800m 森谷心美女子3年100m 伊藤真優女子共通リレー 前田穂乃花 芦田凜々子 飯田実歩乃 伊藤真優...