-

中1 マキノ研修 新型コロナウイルスに負けず笑顔で終了!!
4/28(水)に中学1年はマキノ研修を実施しました。 宿泊体験や飯盒炊爨など、例年通りの活動をすべて行うことはできませんでしたが、新型コロナウイルスの感染対策を十分に行いながら、充実した活動ができました。活動内容は、開講式 → イニシアティブゲーム → 昼食 → クラス目標発表会 → クラス対抗大縄跳び → 閉講式イ...
-

4月15日(木)朝のJRの大幅な遅延による授業の取り扱いについて(最終報)
4月15日(木)朝発生いたしましたJRの大幅な遅延の影響により、本日の授業を以下の通りといたします。(9:30現在) 午前9時30分ごろまでJR守山駅から学校までバスを臨時で運行いたしました。 なお、電車遅延のための遅刻は公遅刻となります。生徒の皆さんは 心配や焦る必要はありませんので、安全確保第一で登校してください...
-

高2FT 日本初!甑島研修プログラム
高校2年FTコースは昨年の新型コロナウィルス感染拡大を受けて、初実施の予定だったニューヨーク研修を取りやめ、3月から約1ヶ月に渡り、高い倫理観の育成を目的に掲げ、甑島研修プログラムを実施してきました。甑島(こしきじま)は鹿児島県薩摩川内市の西にある離島で、2003年にドラマ化もされた漫画『Dr.コトー診療所』の舞台と...
-

高校 言の葉大賞 において学校賞、優秀賞を受賞しました
第11回 言の葉大賞? において立命館守山高等学校が学校賞を、高校2年の大八木望さんが優秀賞を受賞しました。 言の葉大賞?とは、毎年テーマに沿った800字の作文を募集するコンクールです。手書きをすることでじっくりと大切なことを考え、手書きから自分を見つめ直す取り組みです。 今年の募集テーマ「壁」、大八木さんは昨年の体...
-

中高 入学式が行われました
4月9日(金)、守山市民ホールにて2021年度立命館守山中学校・高等学校の入学式を挙行しました。
-

中高 始業式が行われました
4月8日(木)中高ともに、始業式が行われました。今年度より、始業式が入学式より先に行われることとなり、新2・3年生のみの式となりました。始業式後に、今年度より着任された先生方の紹介が行われました。放課後は、新入生を迎える準備をする生徒の姿が見られました。
-

【御礼】中高吹奏楽部 第13回 定期演奏会チケット完売のお知らせ
平素より本校吹奏楽部の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、このたび開催いたします第13回定期演奏会においては、来場者の人数把握のため、例年とは異なり無料チケットをお求めいただく形になっておりましたが、おかげ様で昼の部・夜の部ともに完売致しました。お求めいただけなかった皆様におかれましては、今後...
-

中高 修了式をおこないました
3月19日、中高 修了式が行われ、そのあと離任式を行いました。
-

中学 2020年度卒業式を行いました
3月18日、守山市民ホールにて2020年度立命館守山中学校 卒業証書授与式が行われました。
-

高校 立命館ネクストリーダープログラムに参加しました
3月13日(土)、立命館大学朱雀キャンパスにおいて、立命館附属校の高校3年生を対象としたリーダー育成プログラム、「立命館ネクストリーダープログラム」(以下、NLP)の成果報告会が開催され、本校生徒4名が参加しました。 NLPは今年で13年目を迎えるプログラムで、立命館大学・立命館アジア太平洋大学で活躍する大学生が各チ...