• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 中高サイテック部 「ピエクレックス」× 立命館守山 カンファレンス開催

    2025.02.17

    クラブ

    中高サイテック部 「ピエクレックス」× 立命館守山 カンファレンス開催

    2025年2月12日、立命館守山中学校・高等学校と、環境に配慮した新素材「ピエクレックス」を開発するピエクレックス株式会社が共同で取り組む堆肥作りプロジェクトに関するカンファレンスが開催されました。 本カンファレンスでは、2023年よりサイテック部生物化学班の生徒が中高合同で進めている「P-FACTS(循環インフラ)」...

  • 高校 GLフェスタ2024を開催しました

    2025.02.13

    グローバル探究

    高校 GLフェスタ2024を開催しました

     1月30日(木、)高校GLコースでは、本コース独自の学術イベント「GLフェスタ2024」を開催しました。このイベントは、GL生で創る、GL生のための、「持続可能な社会」を考える学術企画です。全生徒参加型のワークショップを企画・運営・参加することで、3学年8クラスが一つになる機会とすることを目指しました。また、GLコー...

  • 高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

    2025.02.13

    グローバル探究

    高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

     1月23日(木)、高校3年生GLクラスは、「グローバルAP」授業の集大成となる成果報告会を実施しました。今回は、審査員に学園から仲谷善雄総長、ライフイズテック株式会社の丸本徳之氏、京都信用金庫の中西泰輝氏をはじめ、多くの学園関係者や保護者の方々にご参観していただきました。  「グローバルAP」とは、高大連携の授業とし...

  • 高校  第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ 全国ベスト100選出!

    2025.02.10

    その他探究

    高校 第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ 全国ベスト100選出!

    ユネスコ委員会のチーム「latte link」が、日本政策金融公庫主催の「第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ」において、全国ベスト100に選出されました! 「latte link」のチームメンバーは、高校3年 能登優佳さん、玉井芳果実さん、末瀬花さん、三村由莉さんです。 高校生ビジネスプラン・グランプリとは、日本...

  • 中学吹奏楽部 第20回中部日本個人・重奏コンテスト滋賀県大会

    2025.02.05

    クラブ

    中学吹奏楽部 第20回中部日本個人・重奏コンテスト滋賀県大会

    1月25日(土)、ひこね市文化プラザにて開催された第20回中部日本個人・重奏コンテストにおいて、中学吹奏楽部の生徒が以下の通り受賞しました。 ◇個人の部(打楽器独奏) 中学2年生 小川姿さん(銀賞) 中学2年生 奥村真直人さん(金賞) ◇重奏の部(金管8重奏) 演奏曲:「2つの詩曲」(松下倫士 作曲) 金賞および彦根市...

  • 高校 「2024年度くじらの博物館研修」を実施しました

    2025.02.04

    サイエンス

    高校 「2024年度くじらの博物館研修」を実施しました

    2月1日から2日にかけて「2024年度くじらの博物館研修」を実施し、高校3年生14名が参加しました。本研修では、和歌山県太地町にある太地町立くじらの博物館およびその周辺地域でのフィールドワークを通じ、くじらの生態や進化に加え、捕鯨に関わる国際的・文化的背景について学びました。 【1日目】 午前:講義と展示見学 初日は、...

  • 高校3年生が女性起業家と探究活動について熱く語る

    2025.02.04

    探究

    高校3年生が女性起業家と探究活動について熱く語る

     2024年11月27日、探究の課外活動に取り組む本校高校3年生が教育情報サイト「リセマム(ReseMom)」の取材をいただき、その様子がサイト上で公開されました。  当日は、立命館附属校・立命館大学出身の女性起業家である森麻里氏(ATTRACTIC株式会社代表取締役)にもご参加いただき、座談会形式で高校生が探究活動に...

  • 中学陸上競技部 「2025日本室内陸上競技大阪大会」に出場しました

    2025.02.04

    クラブ

    中学陸上競技部 「2025日本室内陸上競技大阪大会」に出場しました

    2月1日(土)および2日(日)、大阪城ホールにて開催された「2025日本室内陸上競技大阪大会」において、本校中学陸上競技部から下記の3名がU16部門に出場しました。 【向井 瑠海さん(U16 女子60m・2年)】 ・予選:7秒94(各組内3着) ・B決勝:8秒02(6位)  ※予選の結果、上位8位までが決勝進出となる中...

  • 中高吹奏楽部 クリスマスコンサートを開催しました

    2025.02.04

    中高吹奏楽部 クリスマスコンサートを開催しました

    12月25日、守山市民ホールにて、吹奏楽部主催のクリスマスコンサートを開催いたしました。今年は中高生合わせて124名でお届けしました。 【プログラム】 1部:シンフォニックステージ ・高校:交響曲第3番 ・中学校:The Bandwagon With Heart and Voice 2部:パフォーマンスステージ 3部:...

  • 高校 サイエンスAP最終成果発表会

    2025.02.04

    サイエンス

    高校 サイエンスAP最終成果発表会

    1月23日(木)、守山市民ホールにて、高校3年8組GLsコースの生徒による課題研究の最終成果発表会が開催されました。今年度は、立命館大学の理系5学部から計8名の先生方を審査員としてお迎えし、さらにGLsコースの高校2年生や3年8組の保護者の方々もご参加いただき、口頭発表が行われました。 課題研究は14グループに分かれて...

  • «
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 239
  • »