• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校吹奏楽部 エイスクエア(草津)イベントに出演しました

    2018.09.10

    クラブ

    高校吹奏楽部 エイスクエア(草津)イベントに出演しました

     9月8日(土)、草津駅前エイスクエアのイベントステージにて、高校吹奏楽部が2回公演で演奏させていただきました。 ショッピングモールでお買い物中のお客様に楽しんでいただけるよう、ディズニーメドレー、ジャニーズ曲、昭和歌謡曲メドレー、アニメソング等、いろいろなジャンルの曲を演奏しました。 懐かしい曲では一緒に口ずさんでく...

  • 中学 English Lunch 2学期も取り組んでいます

    2018.09.10

    グローバル

    中学 English Lunch 2学期も取り組んでいます

     2学期も毎週金曜日のお昼休みに、English Lunchを行っています。今学期も興味津々の生徒たちが参加してくれています。 ネイティブ教員と英語科教員と一緒に、ゲームを通して楽しく英語に触れています。ジェスチャーや表情も加えながら、英語でコミュニケーションをはかり、意欲的に取り組む様子が見られました。

  • 滋賀銀行CSR私募債を通じて保健室に身長計2台を寄贈していただきました

    2018.09.06

    その他

    滋賀銀行CSR私募債を通じて保健室に身長計2台を寄贈していただきました

    9月6日、滋賀銀行CSR私募債を通じて、本校保健室に身長計の寄贈式が行われました。滋賀銀行CSR私募債は、子供たちの学びや成長を応援する物品を発行企業様の指定する贈呈先の学校へ滋賀銀行様を通じて寄贈する仕組みです。寄贈式では、発行企業の河辺プラント株式会社様および寄贈元の滋賀銀行草津支店様にお越しいただき、学校長に目録...

  • 高校アメリカンフットボール部 ロータスボウル5年連続勝利

    2018.09.06

    クラブ

    高校アメリカンフットボール部 ロータスボウル5年連続勝利

    2018年7月16日(月)、アメリカンフットボールを京都から広めていこうと、京都市内の大学生や社会人が中心となり、宝ヶ池公園運動施設球技場にて第13回ロータスボウルが開催されました。 立命館守山高等学校 対 龍谷大学付属平安高等学校戦は、7対6で立命館守山高等学校が勝利しました。 2018年7月16日(月)16:00キ...

  • 中高 World Youth Meeting 国際プレゼンテーション大会に参加しました

    2018.09.05

    グローバル

    中高 World Youth Meeting 国際プレゼンテーション大会に参加しまし...

     8月6日・7日に立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて、国際プレゼンテーション大会World Youth Meetingに参加しました。本校からは中学生4名、高校生6名が参加し、台湾の生徒7名と協働してプレゼンを作り上げ、発表しました。約1ヶ月間、台湾の生徒とオンライン上でやり取りし、本番2日前からは実際に生徒同士が...

  • 高校 2018 Raymond Murphy Scholarship Essay Contest 留学レポート

    2018.09.05

    グローバル

    高校 2018 Raymond Murphy Scholarship Essay C...

     高校3年グローバルクラスの小林遥水さんは、ケンブリッジ大学出版主催「2018 Raymond Murphy Scholarship Essay Contest」で優勝し、その副賞として、夏休みにイギリス短期留学をしました。その報告をさせて頂くと共に、改めてコンテストならびに留学に関わって下さった方々に御礼申し上げます...

  • 中1 京都新聞「声」に掲載

    2018.09.05

    その他

    中1 京都新聞「声」に掲載

    夏季休暇中に京都新聞朝刊「声~若いこだま」の欄に掲載された3名の記事を紹介します。今回は初めての投稿ということもあり、特にテーマは設けず、普段考えていることや興味を持っていることなどについて書きました。7月25日(水)、中学1年の三木茉奈佳さんの投稿が掲載されました。12期生のNIEの取り組みとして、1人目の掲載となり...

  • 高校 PDA全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会2018

    2018.09.05

    グローバル

    高校 PDA全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会2018

     8月10日・11日に大阪市ホテルフクラシア大阪ベイで開催されたPDA全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会2018に、本校から高校3年生グローバルクラスの生徒2名が出場しました。本校からは、昨年度に引き続き、2年連続の参加となりました。 この大会は、準備時間の短い英語ディベートを行い、英語での発信力、論理的思考力、...

  • 中学 生活委員 あいさつ運動に取り組んでいます

    2018.09.03

    その他

    中学 生活委員 あいさつ運動に取り組んでいます

      1学期終わりのあいさつ運動は、男女バスケットボール部と、男子テニス部でした。どの生徒たちも、記録的な暑さの中、朝から頑張って運動に取り組んでくれました。  そして、夏休み明けてのあいさつ運動は、一週間、生徒会と生活委員会が担当しました。この後9月末まで、文芸部・ESS・書道部・美術部、サイテック部、ハンド部男子、サ...

  • 高校 オープンキャンパス 608名がご来場!

    2018.09.03

    その他

    高校 オープンキャンパス 608名がご来場!

     9月2日(日)午前9:00より高校オープンキャンパスを開催いたしました。 絶好のお天気の下、県内各地をはじめ、関西一円から、全体で昨年の371名を大きく上回る608名のご参加をいただきました。全体会では400人収容のメディアホールに加え、第2会場も準備してお待ちしておりましたが、それでもお席が足りずに急きょ第3会場を...

  • «
  • 1
  • …
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • …
  • 238
  • »