• 高2 日本史探究 下之郷遺跡で弥生時代の稲作体験を行いました

    2024.06.11

    高2 日本史探究 下之郷遺跡で弥生時代の稲作体験を行いました

    昨年度に引き続き、今年度も高2選択「日本史探究」の授業において、下之郷遺跡公園へフィールドワークに行きました。 …
  • 中高 トルコペンパル・プロジェクト

    2024.06.11

    中高 トルコペンパル・プロジェクト

    6月13日(木)、トルコの提携校であるキャルタネ・アナドル・リセセより、本校のペンパルプロジェクトに参加している中高生29名の生徒たちへの返事が届きました。3月に送付した手紙が一度本校に帰ってきてしま
  • 高2 海外研修コース決定前事前講演会を実施しました

    2024.06.10

    高2 海外研修コース決定前事前講演会を実施しました

    高校2年生AMGLコースでは、今年度9カ国8コースの海外研修を2025年3月に実施予定です。6月7日、コース決定に先立って、海外研修に参加する意義についてタイガーモブ株式会社の中村寛大様によるご講演を
  • 高校 ドイツからの留学生が長期の留学期間を終了しました

    2024.06.10

    高校 ドイツからの留学生が長期の留学期間を終了しました

    ドイツ・ニーダーザクセン州より昨年8月から本校に留学していたパウラ・グルーンワルドさんが、長期の留学期間を終了して帰国しました。パウラさんは高校グローバルコースに所属し、1年生の2学期間と2年生の1学
  • 高校サッカー部 春季滋賀総体決勝で近江高校に惜敗。準優勝におわる

    2024.06.10

    高校サッカー部 春季滋賀総体決勝で近江高校に惜敗。準優勝におわる

    6月8日(土)、東近江市にある布引グリーンスタジアムにて、全国インターハイ滋賀予選である春季総体の決勝戦が行われました。…
  • 高校将棋部 全国高等学校将棋竜王戦滋賀県予選 入賞

    2024.06.10

    高校将棋部 全国高等学校将棋竜王戦滋賀県予選 入賞

    6月1日(土)に、第37回全国高等学校竜王戦滋賀県予選が滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、以下の通りに入賞しました。…
  • 高校 立命館大学の研究組織「立命館大学宇宙地球探査研究センター」の設立記念シンポジウムに参加

    2024.06.04

    高校 立命館大学の研究組織「立命館大学宇宙地球探査研究センター」の設立記念シンポジウ...

    5月23日、立命館大学の研究組織「立命館大学宇宙地球探査研究センター(英語名称:Earth…
  • 高校サッカー部 春季滋賀総体サッカー競技 決勝進出!

    2024.06.03

    高校サッカー部 春季滋賀総体サッカー競技 決勝進出!

    本校サッカー部は、5月12日に開幕した春季総合体育大会サッカー競技にて、見事決勝進出を果たしました。決勝戦は6月8日(土)に布引グリーンスタジアムにて、11:00より近江高校との対戦が予定されています
  • 高校 サイテック部 情報工学班チームが「関西ロボットワールド2024」に参加しました

    2024.06.03

    高校 サイテック部 情報工学班チームが「関西ロボットワールド2024」に参加しました

    5月30日、31日、立命館守山高校のSci-tech部情報工学班に所属するチーム「Edge」が、インテックス大阪で開催された「関西ロボットワールド2024」に参加して、スポンサーである企業DigiKe
  • 高校 テクノベーションガールズ日本公式ピッチ大会 Unity賞受賞しました

    2024.05.30

    高校 テクノベーションガールズ日本公式ピッチ大会 Unity賞受賞しました

    5月25日(土)、東京で開催されたアプリ&ビジネス開発コンテスト「テクノベーションガールズ …
  • «
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 184
  • »