• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 「リツモリミライVol.3」公開

    2023.08.08

    その他

    「リツモリミライVol.3」公開

    「リツモリミライ」シリーズではリツモリ卒業生の現在を追います。 第3回目に登場するのは、2018年卒業の木村祐貴さん。野球部一期生キャプテンとして、ゼロからチームをまとめ、「甲子園1勝」という目標に向かって奮闘した3年間。野球と勉強に励む一方、周囲とのコミュニケーションや異なる価値観を乗り越えようと努力する姿が描かれて...

  • 高校将棋部 全国高等学校総合文化祭に滋賀県代表として出場しました

    2023.08.07

    クラブ

    高校将棋部 全国高等学校総合文化祭に滋賀県代表として出場しま・・・

     8月3日(木)、4(金)に、第59回全国高等学校将棋選手権大会(全国高等学校総合文化祭 将棋部門)が、鹿児島県指宿市の指宿総合体育館で行われ、本校の生徒が滋賀県代表として、男子団体戦及び女子個人戦に出場しました。  男子団体戦に出場したのは、南出陽向さん(3年)、新野貴也さん(3年)、榊原瑛人さん(2年)の3人です。...

  • 中高吹奏楽部 第59回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ

    2023.08.07

    クラブ

    中高吹奏楽部 第59回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ

    7月22日、23日に開催されました「滋賀県吹奏楽コンクール予選会・中部地区大会」において、本校中学校・高等学校吹奏楽部が、中学校A、高等学校A、高等学校Bの部に出場し、三部門ともに金賞を受賞することができました。 中部地区代表として「第59回滋賀県吹奏楽コンクール 県大会」に向けて、中高それぞれが合宿を行い、仲間との絆...

  • 中高 東進Global English Campを開催しました

    2023.08.07

    グローバル

    中高 東進Global English Campを開催しまし・・・

    8月1日~5日、本校にて本校中高生、そして虎姫高校、彦根東高校から25名が参加してのAll Englishのプログラムを開催しました。学校、学年の枠を超えてグループを編成し、少人数制で1人のコーチがついての全て英語でのプログラムに、生徒たちは果敢に挑戦しました。各グループに入るコーチたちは、ケンブリッジ、エディンバラ、...

  • 高校男子ソフトテニス部 インターハイに出場しました

    2023.08.04

    クラブ

    高校男子ソフトテニス部 インターハイに出場しました

     7月23日~7月25日に北海道苫小牧で開催されたインターハイに出場しました。今回は総合開会式にも参列し、滋賀県の旗手を千田拓実さん(3年)が努めました。 翔び立て若き翼北海道総体2023ソフトテニス競技 【結果】 ▶ 個人戦 村井翔太さん(1年)、福井優斗さん(2年) 1回戦敗退 小山悠侍郎さん(2年)、中野恵多さん...

  • 高校男子ソフトテニス部 滋賀県民スポーツの祭典に出場しました

    2023.08.04

    クラブ

    高校男子ソフトテニス部 滋賀県民スポーツの祭典に出場しました

    7月31日~8月3日、長浜バイオ大学ドームで開催された滋賀県民スポーツの祭典に出場しました。 【結果】 ▶ 個人戦  小山さん 中野さん 優勝  村井晋さん 福井さん 準優勝  保海さん 緒方さん  5位 個人戦では優勝、準優勝という功績を残すことができました。 3年生が引退ということもあり、新チームに変わり、2年生は...

  • 高校バトントワリング部 第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会「かごしま総文2023」に出演しました

    2023.08.02

    クラブ

    高校バトントワリング部 第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島・・・

    7月29日~7月31日、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会「かごしま総文2023」に本校高校バトントワリング部が出演しました。 29日に行われたパレードでは鹿児島市内をマーチングバンドともに華やかに行進しました。 また、31日に開催されたマーチングバンド・バトントワリング部門大会では今年度新体制となってから初の本...

  • 小4・5生対象「リツモリサマースクール」を開催しました

    2023.08.02

    入試

    小4・5生対象「リツモリサマースクール」を開催しました

    小学4年生・5年生対象の夏休みお楽しみイベントとして、7月29日(土)「リツモリサマースクール」を開催しました。おかげさまで、当初から多数のお申し込みをいただくという盛況ぶりでした。 今回は理科実験・美術・英語(英語で合気道にチャレンジ)、さらには高校3年生による探究講座など、計7つの講座をおこないました。猛暑日で気温...

  • 高2FT 第1回滋賀医科大学医療基礎セミナーが開かれました

    2023.08.01

    サイエンス

    高2FT 第1回滋賀医科大学医療基礎セミナーが開かれました

     7月25日(火)、今年度初めての「医療基礎セミナー」が滋賀医科大学で開かれました。高校2年FTコースの生徒が参加し、医科大学の学びに触れました。  午前は伊藤靖先生から「パンデミックを考える」、午後は縣保年先生から「免疫細胞が病原体を認識するしくみ」をテーマに講義をしていただきました。  伊藤先生は、「ウイルスと細菌...

  • 高校 夏休みスペイン語講座を実施しました

    2023.08.01

    グローバル

    高校 夏休みスペイン語講座を実施しました

     7月31日、ネイティブのスペイン語の先生を迎えて、夏休みスペイン語講師を実施しました。10名の高校生が参加し、楽しみながら英語でスペイン語を学びました。  まずはスペイン語のみでの先生の自己紹介の内容を、写真や分かる言葉と発音、先生のヒントから理解することに挑戦しました。その中で「私の名前は~です」の表現の仕方などを...

  • «
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 32
  • »