• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高校男子バスケットボール部 近畿大会出場決定

    2023.06.06

    クラブ

    高校男子バスケットボール部 近畿大会出場決定

    5月27日から6月4日まで実施されました、令和5年度滋賀県春季高等学校総合体育大会において、本校男子バスケットボール部は第3位となり、近畿大会へ出場することになりました。また、優秀選手として、本校3年 松宮将二さんが選出されました。 2回戦    立命館守山 151-21 堅田 3回戦    立命館守山 103-55 ...

  • 中高 【寺子屋+R】「イベント 期末テストに向けてさらに得点UP!~中間テストの結果を活用してメキメキ実力アップ!~」

    2023.06.06

    その他

    中高 【寺子屋+R】「イベント 期末テストに向けてさらに得点・・・

    放課後に難関現役大学生のメンターが本校生徒の学習をサポートする寺子屋+Rを昨年度に引き続き実施しています。6月5日、中・高生とも中間テストが終わって結果が返ってきたこの時期に、メンターによる企画であるイベント「期末テストに向けてさらに得点UP! ~ 中間テストの結果を活用してメキメキ実力アップ! ~」を実施しました。...

  • 高校日本文化研究部 おたべ体験道場に参加しました

    2023.06.06

    クラブ

    高校日本文化研究部 おたべ体験道場に参加しました

     日本文化研究部は、日本文化の一つとして京都の伝統菓子である「八つ橋」づくりに挑戦するため、「おたべ本館」を訪問しました。  おたべ本館には八つ橋の工場も併設されており、まずはその見学をしました。その後、八つ橋作りを体験しました。  八つ橋は、米粉と砂糖を混ぜた生地からできています。せいろで蒸されたその生地に、さらに砂...

  • 中学・高校Online受験相談 追加枠について【入試広報部】

    2023.06.05

    中学・高校Online受験相談 追加枠について【入試広報部】

    本校ではオンラインでの個別受験相談を実施していますが、ご希望の方も多数おられますので、6・7月分で追加枠を設定いたしました。相談をご希望の方は、本サイト「受験生の方へ」ページ内の「中学 Online受験相談会」「高校 Online受験相談会」からお申込みいただけます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。  

  • 高校 エフエム京都のDJと懇談会を実施しました

    2023.06.05

    その他

    高校 エフエム京都のDJと懇談会を実施しました

     ユネスコ委員会のリツモリラジオチームが、エフエム京都(α-STATION)DJの眞﨑直子さんと朱雀キャンパスで懇談会を実施しました。  リツモリラジオの現DJは3年生4名、2年生2名の計6名。月に1回、4本の番組を収録しています。その番組作りに活かすため、現役DJにさまざまな質問をしました。「インタビューでのあいづち...

  • 高校サッカー部 春季総体第3位

    2023.06.05

    クラブ

    高校サッカー部 春季総体第3位

    6月3日に行われました滋賀県春季総体(インターハイ滋賀予選)において、第3位の成績をおさめました。 準決勝vs草津東 1-2 負 試合前半は風下のコートで相手の攻撃を受ける時間が長い中、少ないチャンスを活かして先制点を奪いました。しかし、その後相手の攻撃に対応しきることができずに失点してしまい、同点で前半が終了しました...

  • 高校サッカー部 インターハイ滋賀県大会 準決勝進出!

    2023.06.02

    クラブ

    高校サッカー部 インターハイ滋賀県大会 準決勝進出!

    6月1日(木)、2023年度滋賀県春季総体サッカー競技(インターハイ滋賀県予選)準々決勝が、守山市のビックレイクサッカー場にて行われ、比叡山高校に3対1で勝利し、準決勝進出を果たしました。 準決勝は6月3日(土)13:30 Kickoffで、布引グリーンスタジアムにて、草津東高校との対戦となります。応援のほどよろしくお...

  • 全日本ジュニアスキー選手権大会 入賞しました

    2023.06.02

    クラブ

    全日本ジュニアスキー選手権大会 入賞しました

    2023年4月5日に新潟県湯沢町の「かぐらスキー場(田代エリア ゴンドライーストコース)」にて行われた、「2023 全日本ジュニアスキー選手権大会・フリースタイル競技・種目スキークロス」にて、本校1年生の北村将輝さんが5位入賞しました。高校入学後の初めての試合で、良い成績を残せて非常に喜んでいます。

  • 高3 サイエンスAP「生命科学部レクチャー」を受けました

    2023.05.30

    サイエンス探究

    高3 サイエンスAP「生命科学部レクチャー」を受けました

    5月25日(木)に、高校3年GLsコースのAP(Advanced Placement) Ⅰの授業としてBKCのコラーニングハウスⅡの教室にて、生命科学部の冨樫祐一先生より「立命館大学の生命科学部についての紹介」と「コンピュータを使った生命科学」についてレクチャーしていただきました。 最初に、立命館大学生命科学部の4つの...

  • 中学生海外(韓国公州市)派遣事業いよいよ再開!オンライン交流を実施

    2023.05.29

    グローバル

    中学生海外(韓国公州市)派遣事業いよいよ再開!オンライン交流・・・

    2019年度相互派遣事業を実施、教育提携を締結した公州大学師範大学付設中学校との中学生相互派遣事業がいよいよ今年度より再開します。両校それぞれ代表8名の生徒たちが、日韓双方でホームステイ及び学校生活を体験します。6月12日から16日まではまず本校の生徒たちが守山市姉妹都市である韓国公州市へ、また10月には本校で韓国の生...

  • «
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 32
  • »