• 中高 トルコペンパル・プロジェクト

    2024.06.11

    中高 トルコペンパル・プロジェクト

    6月13日(木)、トルコの提携校であるキャルタネ・アナドル・リセセより、本校のペンパルプロジェクトに参加している中高生29名の生徒たちへの返事が届きました。3月に送付した手紙が一度本校に帰ってきてしま
  • 高校 第10期SMAPオンライン交流会第1回を実施しました

    2024.05.15

    高校 第10期SMAPオンライン交流会第1回を実施しました

    5月11日、18名の本校生徒がアメリカ・ミシガン州の高校生18名との交流を実施しました。Shiga…
  • 中高 トルコ・ペンパル オンライン交流会を実施しました

    2024.05.10

    中高 トルコ・ペンパル オンライン交流会を実施しました

    5月9日、本校と教育提携校のトルコ・イスタンブールにあるキャルターネ・アナドル・リセセとのオンライン交流会を実施しました。昨年度より実施している本校中高生29名とトルコ中学生29名のペンパル(手紙交換
  • 2024年度世界まる見え「第1回高校生日韓オンライン交流会」を実施しました

    2024.05.10

    2024年度世界まる見え「第1回高校生日韓オンライン交流会」を実施しました

    5月8日、今年度第1回目のオンラインでの世界まる見え「日韓オンライン交流会」を実施し、本校からは38名の高校生が参加しました。本校の教育提携校である鐘路(ジョンノ)産業情報学校とはコロナ禍の2020年
  • 高校 フィンランドとのオンライン交流会がスタートしました

    2024.02.21

    高校 フィンランドとのオンライン交流会がスタートしました

    2月6日、フィンランド・ヘルシンキの北部の都市ヴァンターにあるマルティンラークソ高校との第1回世界まる見えオンライン交流会を実施しました。本校から15名の高校1、2年生、フィンランドからは11名の高校
  • 2023年度世界まる見え「第1回高校生日韓オンライン交流会」を実施しました

    2023.04.24

    2023年度世界まる見え「第1回高校生日韓オンライン交流会」を実施しました

    4月21日(金)放課後オンラインにて、本校の30名の高校生と、本校の教育提携校であるジョンノ産業情報高校の32名との今年度第1回の交流会が行われました。話してみたいことに溢れている日韓の生徒たち、グル
  • 中高 世界まる見えwith台湾 「旧正月を祝おう」

    2023.01.30

    中高 世界まる見えwith台湾 「旧正月を祝おう」

    1月20日(金)放課後、本校の姉妹校である台湾・高雄市の中正高級中學とのオンライン交流会、「世界まる見え交流会with台湾〜旧正月を祝おう〜」を実施し、本校の中高生11名と、台湾の中高生12名が参加し
  • 世界まる見え・インドネシア交流会を実施しました

    2022.12.05

    世界まる見え・インドネシア交流会を実施しました

    11月30日にインドネシアの教育提携先であるHarapan…
  • 世界まる見え交流会・韓国との交流を実施!

    2022.12.01

    世界まる見え交流会・韓国との交流を実施!

    11月29日、本校との教育提携校である韓国・ジョンノ産業情報高校との世界まる見え交流会を実施し、日韓からそれぞれ14名の生徒が参加しました。…
  • 中高 トルコ協定校とオンライン交流会を実施しました

    2022.11.14

    中高 トルコ協定校とオンライン交流会を実施しました

    11月11日(金)、トルコにある本校の協定校キャルターネアナドルリセセと今年度初めてオンラインでの交流会を実施しました。中学3年生から高校3年生まで10名が参加し、トルコの高校生10名との交流を楽しみ
  • 1
  • 2
  • »