• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校サッカー部 高円宮杯U18リーグ滋賀2022 1部最終戦

    2022.11.28

    クラブ

    高校サッカー部 高円宮杯U18リーグ滋賀2022 1部最終戦

    ○2022-11-26 vs野洲高校 8-1勝 前半は先制するも相手の粘り強い守備とカウンターなどで苦しみました。そして後半は速攻と切り替えで圧倒することができ、複数得点で勝利することができました。最後まで相手の攻撃を許さず攻め続ける姿勢を全員が貫けた良い試合となりました。 この結果、1部リーグ10チーム中の第3位とな...

  • 中2 世界平和祈念ポスター 努力賞受賞しました

    2022.11.24

    その他

    中2 世界平和祈念ポスター 努力賞受賞しました

    長崎原爆資料館では毎年、若い世代の平和意識を高めるとともに、広く平和の大切さをアピールするために、世界平和を祈念するポスター・標語を募集しています。 本校も中学2年生の美術の授業で全員が取り組み応募し、北所千咲さん、森本詩史さんのポスターが努力賞を受賞しました。

  • SDGs AWARDS 2022 大阪歯科大学学長賞・視聴者賞のW受賞!

    2022.11.24

    その他

    SDGs AWARDS 2022 大阪歯科大学学長賞・視聴者賞のW受賞!

     高校生を対象にしたSDGsのアイデアコンテスト「SDGs AWARDS 2022(主催:大阪歯科大学、後援:朝日新聞社)」において、ユネスコ委員会のチームGRIN(2年生・片岡咲樹さん、1年生・加藤心奈さん、1年生・依田万葉さん)が、大阪歯科大学学長賞と視聴者賞をW受賞しました。本コンテストでは、「SDGsで地域医療...

  • 第3回 SB Student Ambassador全国ブロック西日本大会に参加しました

    2022.11.22

    その他

    第3回 SB Student Ambassador全国ブロック西日本大会に参加しまし...

    11月13日(日)、関西大学千里山キャンパスで開催された第3回 SB Student Ambassador全国ブロック西日本大会に、ユネスコ委員会3年生の渡邊侑さん、鈴木理子さん、2年生の増田菜乃さんが参加しました。 SB Student Ambassador全国ブロックとは、国や職種、職業の垣根を越えて4000人以上...

  • 第5回 全国⾼校⽣SRサミット「FOCUS」に参加しました

    2022.11.22

    その他

    第5回 全国⾼校⽣SRサミット「FOCUS」に参加しました

    11月3日(木)のリーダーミーティングを皮切りに、13日(日)に開催された第5回全国高校生SRサミット「FOCUS」に、ユネスコ委員会1年生の能登優佳さんが参加しました。 FOCUSとは、国際貢献や地域貢献活動を学校等の教育活動の中で発展・継続させていくために、参加校の実践を共有し生徒が主体となって知恵を出す場です。高...

  • 中学アメリカンフットボール部 初の甲子園ボウル出場まであと1勝!

    2022.11.22

    クラブ

    中学アメリカンフットボール部 初の甲子園ボウル出場まであと1勝!

    11月20日(日)に立命館宇治中学校校高等学校グラウンドで行われた第9回日本中学生アメリカンフットボール選手権予選決勝トーナメントにおいて、立命館宇治中学校パンサーズに7-6の接戦を勝利し、12月18日(日)に阪神甲子園球場で行われる第77回甲子園ボウル中学生招待試合への出場まであと1勝となりました。 創部15年目、創...

  • 神港精機株式会社とサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結しました

    2022.11.21

    サイエンスその他

    神港精機株式会社とサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結しました

    11月18日(金)、本校は神港精機株式会社とサイエンス教育の振興に関する連携協定を締結しました。 本校は開校以来、文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受け、立命館大学理工系学部との中高大院連携による科学技術人材の育成に取り組んでまいりました。 一方、神港精機株式会社は、真空技術を応用した製造装置メ...

  • 高1FT 「Tokyo Campus Tour」を実施しました

    2022.11.18

    その他

    高1FT 「Tokyo Campus Tour」を実施しました

    高校FTコース1年では2022年11月8日(火)〜10日(木)の2泊3日の日程で、コース初の「Tokyo Campus Tour」を実施しました。首都圏の大学や企業等の訪問をとおして自らの進路を考える研修旅行です。新型コロナウィルス感染拡大の影響で昨年度まで実施がかないませんでしたが、今年度ようやく実現の運びとなりまし...

  • 高校美術部 草津市美術展覧会入選!!

    2022.11.17

    クラブ

    高校美術部 草津市美術展覧会入選!!

    高校美術部 石原 栞さん(1年)・岡山 一輝さん(1年)、濵田 幸華さん(2年)が、第60回草津市美術展覧会のイラスト部門に入選しました。 3人ともデジタル作品でチャレンジしました。11月19日(土)まで、キラリエ草津5・6階にて展示されています。ぜひ見てください。

  • 高3 伝統文化 華道講座「季節の花にふれる」の授業を行いました

    2022.11.16

    その他

    高3 伝統文化 華道講座「季節の花にふれる」の授業を行いました

    本校美術科では、日本の伝統文化の学びや体験を通して、日本の伝統文化や精神文化に対する理解を深め、豊かな情操を育むために、高校3年生で「伝統文化」の授業を開講しています。 このたび授業に、専慶流17代家元 西阪専慶先生と、専慶流家元嗣 西阪保則先生をお招きし、華道講座「季節の花にふれる」の授業を行いました。今年で3年目に...

  • «
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 233
  • »