• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 中1 琵琶湖学習の成果発表会を行いました

    2023.03.16

    その他

    中1 琵琶湖学習の成果発表会を行いました

    中学1年生では「総合的な学習の時間」の授業を通して1年間取り組んできた琵琶湖学習の成果発表会を行いました。自然科学分野、経済観光分野、社会参画分野に分かれて研究してきた成果を発表する会でした。琵琶湖博物館の職員の方にご来校頂き、全体のご講評を頂きました。 また、経済観光分野が実施した滋賀県振興の催しを通して出た利益を、...

  • 中1 障がい者理解学習を行いました

    2023.03.16

    その他

    中1 障がい者理解学習を行いました

    中学1年生では、3月13日(月)障がい者理解学習の一環として、「障がい者父母の会」の方々にお越しいただき、各クラスでお話を聞く機会を持つことができました。コロナ禍で長く中止となった学習を今回再開することができ、子どもたちにとって、とても大きな学びとなりました。

  • 2023年4月以降の通学バス定期券について

    2023.03.14

    2023年4月以降の通学バス定期券について

    近江鉄道バス・近江トラベル様より、2023年度以降の通学バス定期券購入方法のご案内が届きました。 新中2・新中3、新高2・新高3の皆さんは、3/18(土)より、4月以降のバス定期を購入することができます。 該当する皆さんには、Classiにてご案内文書を送付していますのでご確認ください。 お問い合わせは、近江鉄道あやめ...

  • 高校海外研修レポート⑧ ニューヨークコース

    2023.03.13

    グローバル

    高校海外研修レポート⑧ ニューヨークコース

     2月28日から3月7日までFTコースはニューヨーク研修を実施しました。FTコースは以前よりAM・GLのコースとは時期が違ったこともあり、特別なコースを実施してまいりました。2020年からそのコースをニューヨークに変更する予定でしたが、新型コロナウィルスの拡大の影響を受けて、これまで実施することができていませんでした。...

  • 高校海外研修レポート⑦ オウルコース

    2023.03.10

    グローバル

    高校海外研修レポート⑦ オウルコース

     現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。  3月2日から3月11日、フィンランド・オウルを舞台にプログラミングをテーマにした研修に43名の生徒が参加をしています。  飛行機からのフィンランド上空でのオーロラとの遭遇の感動も束の間、Oulu大学キャンパスツアーから...

  • 高校海外研修レポート⑥ タリンコース

    2023.03.09

    グローバル

    高校海外研修レポート⑥ タリンコース

    現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。 2月28日から3月9日まで、44名の高校生が参加をしてエストニアのタリンにて本校海外研修新コースとなるプログラムを実施しました。Estonian Entrepreneurship University of Applied...

  • 【開催中】子どもたちの想いよとどけ ウクライナ絵画展

    2023.03.09

    その他

    【開催中】子どもたちの想いよとどけ ウクライナ絵画展

     ロシアのウクライナ侵攻から1年。緊迫する国際情勢の情報は、メディアを通して生徒たちに伝わる機会が増えました。そのような中、ユネスコ委員会では募金活動やウクライナ問題解決に向けて考えるオンラインセミナーの開催など、さまざまな「ウクライナ支援活動」に取り組んでいます。  今回、本校とつながりがありウクライナ避難民を受け入...

  • 高校海外研修レポート⑤ タスマニアコース

    2023.03.08

    グローバル

    高校海外研修レポート⑤ タスマニアコース

     現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。  2月28日から3月10日、オーストラリア南海岸沖にあるタスマニア島で、40名が参加してのプログラムを実施中です。環境問題に対する具体的な解決策を提案することをテーマに、タスマニア島の北から南までを縦断する形で、山・海と...

  • 高校海外研修レポート④ シカゴコース

    2023.03.08

    グローバル

    高校海外研修レポート④ シカゴコース

     現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。  2月28日から3月9日、アメリカ・シカゴでのインターンシッププログラムに30名が参加しています。生徒たちはJALとMcDonaldにご協力いただきインターンを実施、最後に企業より出されたミッションに対しての提案を発表し...

  • 中学硬式テニス部 全国選抜大会出場決定しました

    2023.03.07

    クラブ

    中学硬式テニス部 全国選抜大会出場決定しました

    2月23日に滋賀県の長浜ドームにて行われました全国選抜近畿大会に出場しました。 その結果をご報告します。 男子 3位 女子 5位 男女ともに全国選抜大会への出場が決まりました。全国選抜大会は3月29日より、香川県総合運動公園テニスコートにて行われます。全国から強豪校が集まりますが、自らの勝利を信じ、仲間の勝利を信じ、団...

  • «
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 32
  • »