-
高校男子バスケットボール部 近畿大会出場決定
5月27日から6月4日まで実施されました、令和5年度滋賀県春季高等学校総合体育大会において、本校男子バスケットボール部は第3位となり、近畿大会へ出場することになりました。また、優秀選手として、本校3年 松宮将二さんが選出されました。 2回戦 立命館守山 151-21 堅田 3回戦 立命館守山 103-55 ...
-
中学生海外(韓国公州市)派遣事業いよいよ再開!オンライン交流・・・
2019年度相互派遣事業を実施、教育提携を締結した公州大学師範大学付設中学校との中学生相互派遣事業がいよいよ今年度より再開します。両校それぞれ代表8名の生徒たちが、日韓双方でホームステイ及び学校生活を体験します。6月12日から16日まではまず本校の生徒たちが守山市姉妹都市である韓国公州市へ、また10月には本校で韓国の生...
-
第60回滋賀県中学校春季総合体育大会 男女総合4位
5月18日(木)19日(金)、皇子山陸上競技場で行われた「第60回滋賀県中学校春季総合体育大会」にて、創部初の男女総合4位入賞を果たしました。入賞者は下記の通りです。 女子1年100m 向井瑠海さん 13秒78 優勝 女子3年100m 中西倫子さん 14秒01 7位 女子100mハードル 瀬戸口桜さん 15秒57 2位...
-
中学サッカー部 2023年度 滋賀県中学校春季サッカー選手権・・・
5月18日〜5月20日にかけて行われた、滋賀県中学校春季サッカー選手権大会で準優勝という成績を収めました。 悔しい結果となってしまいましたが、2ヶ月後に控える夏の大会では必ず勝利を収めるため日々の練習に取り組みたいと思います。 この度は応援ありがとうございました。今後とも、あたたかいご声援をよろしくお願いいたします。
-
高3 FT朝日新聞「声」に掲載 「日本は優しい?NYで振り返・・・
高3 FT朝日新聞「声」に掲載 「日本は優しい?NYで振り返る 」 4月27日(木)朝日新聞朝刊「声」に、西山さくらさん(高校3年)の投稿が掲載されました。2023年度では1回目、西山さんは昨年に続いて2回目の掲載となります。 西山さんの投稿作文は、2月末から3月にかけて行われたFTコース、ニューヨーク研修での思いを書...
-
高校サッカー部 BlueWaveLeague2023~熱冬~・・・
昨年度末から始まったプライベートリーグであるBlueWaveLeague2023~熱冬~関西で優勝しました。 関西の強豪11チームによる変則的な対戦形式で行ったリーグ戦において平均勝点で僅差の末、優勝することができました。対戦してくださった各チームの皆様、ありがとうございました。 これから始まるリーグ戦、インターハイ予...
-
高校サッカー部 今週末のリーグ結果
■4月15日 県リーグ1部 第2節vs 伊吹高校 2-0 勝 得点者:3年 伴さん、3年 小笠原さん 雨でピッチコンディションが良くない中、前半は両チームがボールを蹴り合うシーンが多く、思うように攻撃することが出来ませんでした。後半は立ち上がりから全員でプレスをかけて相手ボールを奪い、良い攻撃から得点することができま...
-
高校サッカー部 和倉スプリングフェスティバル2023チャンピ・・・
3月21日より石川県七尾市にある和倉温泉他奥的グランドにて、各地の強豪高校が集う和倉スプリングフェスティバル2023チャンピオンシップに参加しました。 予選リーグを1位で勝ち上がり、順位決定トーナメントでも決勝に進みました。 決勝の相手は中国プリンスリーグに参戦する強豪の就実高校(岡山)でした。前半に先制するも、後半は...
-
高校 ダブルディプロマ(DD)制度1期生がカナダ・オンタリオ・・・
2021年度よりスタートした、本校に在籍しながらカナダの高校卒業資格(以下、ディプロマ)を取得できるダブルディプロマプログラム(以下、DDプログラム)。オンラインでカナダのオンタリオ州(以下、ON州)の教育プログラムを受講し、ON州と日本、2つの高校卒業資格の取得を目指すものです。2022年度本校を卒業した可信理久さん...
-
中学 立命館大学附属校合同 英語合宿が開催されました
3月28日(火)29日(水)の2日間、立命館大学びわこくさつキャンパスで、立命館大学附属校合同英語合宿(イングリッシュ・キャンプ)が開催されました。本校からも2年生4名、1年生8名の12名が参加しました。 タクトピア株式会社の嶋津幸樹様のご指導のもと、ミャンマーやアフガニスタンなど世界各国から集まった外国人メンターと一...