• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 中高 「包括的性教育プログラム」を実施しました

    2023.09.06

    その他

    中高 「包括的性教育プログラム」を実施しました

     1学期から2学期初旬にかけ、中学1年と高校1年・2年生に性教育を実施しました。講師は養護教諭/思春期保健相談士の山村と、スチューデントサポーターの大月です。  身体の発達にとどまらず、人間関係やジェンダー平等など幅広い内容を含み、子ども自身の尊厳や幸福を尊重した関係構築のスキルや知識を身に着けさせる性教育として、ユネ...

  • 高校 アジア・ユースリーダーズ(AYL)プログラムに参加しました

    2023.09.05

    グローバル

    高校 アジア・ユースリーダーズ(AYL)プログラムに参加しま・・・

     イオンワンパーセントクラブ主催の国際交流事業「アジア・ユースリーダーズ・プログラム」(AYL)が、8月21日から8月26日にかけて東京で開催され、本校より3名の生徒が参加しました。  今年度は、「未来の世界に向けたビジネスの持続可能性」をテーマに、日本、中国、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、タイ、ベトナ...

  • 高校 インドネシアフィールド・スタディ研修事前学習 オンライン交流会を実施しました

    2023.09.05

    グローバル

    高校 インドネシアフィールド・スタディ研修事前学習 オンライ・・・

     本校では2021年度に教育提携を結んだインドネシア・バリにあるハラパン財団と相互訪問事業を実施することを決定し、10月30日より初めての派遣生徒を送り出す予定です。このインドネシア・フィールドスタディ研修の事前学習の一環として、8月23日にオンライン交流会を行いました。  本校からは渡航する5名の生徒たちを中心に、1...

  • 高校陸上競技部 近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 出場決定

    2023.08.21

    クラブ

    高校陸上競技部 近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 出・・・

    8月18日(金)~20日(日)彦根総合スポーツ公園陸上競技場にて、滋賀県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会が開催されました。 本大会は新人戦の位置付けとして、学年別で競技を実施し、上位3名は近畿大会へと進出できます。(リレーは6位まで) 本校も多くの選手が近畿大会へと駒を進めることができました。 近畿大会は、9月15...

  • 高校将棋部 全国高等学校総合文化祭に滋賀県代表として出場しました

    2023.08.07

    クラブ

    高校将棋部 全国高等学校総合文化祭に滋賀県代表として出場しま・・・

     8月3日(木)、4(金)に、第59回全国高等学校将棋選手権大会(全国高等学校総合文化祭 将棋部門)が、鹿児島県指宿市の指宿総合体育館で行われ、本校の生徒が滋賀県代表として、男子団体戦及び女子個人戦に出場しました。  男子団体戦に出場したのは、南出陽向さん(3年)、新野貴也さん(3年)、榊原瑛人さん(2年)の3人です。...

  • 中高吹奏楽部 第59回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ

    2023.08.07

    クラブ

    中高吹奏楽部 第59回滋賀県吹奏楽コンクール出場へ

    7月22日、23日に開催されました「滋賀県吹奏楽コンクール予選会・中部地区大会」において、本校中学校・高等学校吹奏楽部が、中学校A、高等学校A、高等学校Bの部に出場し、三部門ともに金賞を受賞することができました。 中部地区代表として「第59回滋賀県吹奏楽コンクール 県大会」に向けて、中高それぞれが合宿を行い、仲間との絆...

  • 高校男子ソフトテニス部 インターハイに出場しました

    2023.08.04

    クラブ

    高校男子ソフトテニス部 インターハイに出場しました

     7月23日~7月25日に北海道苫小牧で開催されたインターハイに出場しました。今回は総合開会式にも参列し、滋賀県の旗手を千田拓実さん(3年)が努めました。 翔び立て若き翼北海道総体2023ソフトテニス競技 【結果】 ▶ 個人戦 村井翔太さん(1年)、福井優斗さん(2年) 1回戦敗退 小山悠侍郎さん(2年)、中野恵多さん...

  • 高校男子ソフトテニス部 滋賀県民スポーツの祭典に出場しました

    2023.08.04

    クラブ

    高校男子ソフトテニス部 滋賀県民スポーツの祭典に出場しました

    7月31日~8月3日、長浜バイオ大学ドームで開催された滋賀県民スポーツの祭典に出場しました。 【結果】 ▶ 個人戦  小山さん 中野さん 優勝  村井晋さん 福井さん 準優勝  保海さん 緒方さん  5位 個人戦では優勝、準優勝という功績を残すことができました。 3年生が引退ということもあり、新チームに変わり、2年生は...

  • 高2FT 第1回滋賀医科大学医療基礎セミナーが開かれました

    2023.08.01

    サイエンス

    高2FT 第1回滋賀医科大学医療基礎セミナーが開かれました

     7月25日(火)、今年度初めての「医療基礎セミナー」が滋賀医科大学で開かれました。高校2年FTコースの生徒が参加し、医科大学の学びに触れました。  午前は伊藤靖先生から「パンデミックを考える」、午後は縣保年先生から「免疫細胞が病原体を認識するしくみ」をテーマに講義をしていただきました。  伊藤先生は、「ウイルスと細菌...

  • サイエンスAP スポーツ健康科学部の施設見学と実演測定を行いました

    2023.06.28

    サイエンス探究

    サイエンスAP スポーツ健康科学部の施設見学と実演測定を行い・・・

    6月22日(木)に、BKCスポーツ健康科学部と高校3年探究科目のサイエンスAPⅠ授業との連携で、インテグレーションコア1階にあるスポーツパフォーマンス測定室と、3階にあるスポーツ健康指導教室にて、各施設に設置させている高性能の計測機器を用いて、レクチャーと生徒の筋力パフォーマンスの測定をしていただきました。 スポーツパ...

  • «
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 27
  • »