• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 中3 森さん アイスホッケー全国大会出場

    2023.04.14

    クラブ

    中3 森さん アイスホッケー全国大会出場

    3月25日(土)~3月29日(水)にかけて、北海道で実施された「第17回全日本少年アイスホッケー大会(中学の部)」に中学3年の森雄聖さんが滋賀・京都選抜チームの一員として出場しました。(ゴールテンダーが森さんです。) 予選リーグでは、岩手県選抜、東京都選抜、栃木県選抜と対戦し、健闘しましたが予選リーグ敗退となりました。...

  • 卒業生の活躍 モンゴルプロリーグに再挑戦

    2023.03.16

    クラブ

    卒業生の活躍 モンゴルプロリーグに再挑戦

    2018年度卒業生で、本校中学・高校サッカー部所属だった靏原輝海さんが昨シーズン所属していたモンゴルのプロリーグ(Mobi premier league)に所属する「SP Falcons FC」というチームから再度オファーをもらい、この度入団しました。これからの活躍を期待したいと思います。

  • 中1 琵琶湖学習の成果発表会を行いました

    2023.03.16

    その他

    中1 琵琶湖学習の成果発表会を行いました

    中学1年生では「総合的な学習の時間」の授業を通して1年間取り組んできた琵琶湖学習の成果発表会を行いました。自然科学分野、経済観光分野、社会参画分野に分かれて研究してきた成果を発表する会でした。琵琶湖博物館の職員の方にご来校頂き、全体のご講評を頂きました。 また、経済観光分野が実施した滋賀県振興の催しを通して出た利益を、...

  • 中1 障がい者理解学習を行いました

    2023.03.16

    その他

    中1 障がい者理解学習を行いました

    中学1年生では、3月13日(月)障がい者理解学習の一環として、「障がい者父母の会」の方々にお越しいただき、各クラスでお話を聞く機会を持つことができました。コロナ禍で長く中止となった学習を今回再開することができ、子どもたちにとって、とても大きな学びとなりました。

  • 高校海外研修レポート⑧ ニューヨークコース

    2023.03.13

    グローバル

    高校海外研修レポート⑧ ニューヨークコース

     2月28日から3月7日までFTコースはニューヨーク研修を実施しました。FTコースは以前よりAM・GLのコースとは時期が違ったこともあり、特別なコースを実施してまいりました。2020年からそのコースをニューヨークに変更する予定でしたが、新型コロナウィルスの拡大の影響を受けて、これまで実施することができていませんでした。...

  • 高校海外研修レポート⑦ オウルコース

    2023.03.10

    グローバル

    高校海外研修レポート⑦ オウルコース

     現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。  3月2日から3月11日、フィンランド・オウルを舞台にプログラミングをテーマにした研修に43名の生徒が参加をしています。  飛行機からのフィンランド上空でのオーロラとの遭遇の感動も束の間、Oulu大学キャンパスツアーから...

  • 高校海外研修レポート③ アボッツフォードコース

    2023.03.07

    グローバル

    高校海外研修レポート③ アボッツフォードコース

     現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。  2月28日から3月11日、カナダ・バンクーバー近郊のアボッツフォードでは、84名が参加してのプログラムを実施中。1人1家庭でのホームステイと、少人数の中で英語レッスン、フィールドワークから現地の歴史や文化に触れるコース...

  • 高校海外研修レポート② ボストンコース

    2023.03.07

    グローバル

    高校海外研修レポート② ボストンコース

     現在実施されている全8コースの各研修について、各コースに特徴があります。その一端をご紹介します。  2月28日から3月10日、アメリカ東海岸にあるボストンを舞台に行われているアントレプレナーシップをチャレンジテーマとしたプログラムに35名が参加しています。現地の若手起業家の講演に学びつつ、自分達の提案する新たなビジネ...

  • 3月11日(土)「学校見学会」定員満了

    2023.03.06

    3月11日(土)「学校見学会」定員満了

     3月11日に予定しております「学校見学会」は、本日の10時06分で50組定員満了となりましたので受付を終了させていただきます。  申込できなかったという方は、ぜひ6月17日(土)の第1回オープンキャンパスにご参加いただけたらと思います。  今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 (他のイベント日程につきましては、...

  • 高校 「サスティナビリティ×ソーシャルアントレプレナーシップ」に参加します

    2023.03.02

    グローバル

    高校 「サスティナビリティ×ソーシャルアントレプレナーシップ・・・

    190ヶ国以上、15,000人以上の次世代リーダーが参加する世界最大級のグローバルヤングリーダーコミュニティである一般社団法人One Young World Japanと、2022年ノーベル賞輩出の沖縄科学技術大学院(OIST)の共催で、3月21日~25日に、沖縄の環境課題解決に取り組む「サスティナビリティ×ソーシャル...

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 57
  • »