• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 中学 フィリピン派遣プログラム代表に選ばれる

    2018.11.13

    グローバル

    中学 フィリピン派遣プログラム代表に選ばれる

     本校中学3年生廣田七海さんが、かめのり中高生アンバサダープログラム2019(公益財団法人かめのり財団主催)に全国から10名の派遣生徒に選ばれました。 このプログラムは2016年に発足した公益財団法人かめのり財団が主催。学校訪問や様々な体験を通じてフィリピンの文化、社会を学ぶものです。また、同財団と国際交流基金日本語国...

  • 中高 海外大学進学オリエンテーション・中3 ELTiS受験を開催しました

    2018.11.12

    グローバル

    中高 海外大学進学オリエンテーション・中3 ELTiS受験を開催しました

     11月5日(月)16時から本校コミュニティーサービスセンターにて、海外大学進学オリエンテーションを開催しました。これは本校では初めての取り組みで、中高生徒および保護者11名が集まり、ベネッセの岡田様より留学のための手順や国による教育制度の違い、必要となる英語力や学費についてご説明頂きました。「英語で何を学びたいのか動...

  • 中高 留学生との交流企画Ritsumori Multi-Culrural Eventsを実施しました

    2018.11.12

    グローバル

    中高 留学生との交流企画Ritsumori Multi-Culrural Event...

     本校で学ぶ留学生のうちオーストリアからの留学生Carolineさん、オーストラリアからの留学生Ashaさん、Christinaさんは1月には帰国予定です。そこで、10月26日(金)には調理実習室にてKaiserschmarren(カイザーシュマーン)というオーストリアのデザートはじめみんなで料理を楽しみました。 また...

  • 高校 ユニセフ外貨募金を行いました

    2018.10.24

    グローバル

    高校 ユニセフ外貨募金を行いました

     海外研修等で余った外国コインをユネスコ委員会が集め、日本ユニセフ協会へ寄付しました。 ユニセフ協会では、旅行や出張で残った外国通貨を世界の子どもたちのために役立てようと「外国コイン募金」を行っています。外国コインは日本で両替することができないため、日本に持ち帰ってきたものを無駄なく募金として活用することができます。 ...

  • 中高 留学フェアを行いました

    2018.10.15

    グローバル

    中高 留学フェアを行いました

     10月13日、本校コミュニティーサービスセンターにて、第3回留学フェアを行いました。 今回は、高校2年生のGlobal Studiesの授業にも講師にお越しいただいていた一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)の木村大輔様に、官民協働の留学奨学金制度である「トビタテ!留学JAPAN」についての紹介や、個...

  • 中高 ポーランド・サンスター生徒受け入れプログラム報告

    2018.10.09

    グローバル

    中高 ポーランド・サンスター生徒受け入れプログラム報告

     9月29日(土)に本校に訪れていたサンスター日本語学校の生徒6名が無事にプログラムを終えました。 1週間の間、ホームルームである3年1組のグローバルクラスの生徒とはもちろん、中学の授業やEnglish Lunch、また高校の授業など合計10クラス以上、300人以上の生徒と交流したことになります。これまでポーランドとい...

  • 中高 パキスタンModernage Public S & C (Girls)と美術部とESS部がWebで交流を開始

    2018.10.02

    グローバル

    中高 パキスタンModernage Public S & C (Girls...

     パキスタンのModernage Public S & C (Girls)と美術部とESS(UNESCO Junior)部が互いにウェブで自己紹介など交流を開始しました。 今年度、美術部とESS部はパキスタンのModernage Public S & C (Girls)はアートマイル国際交流壁画共同制作プロジェクトに参...

  • 中1 English Lunch ポーランドの留学生と交流

    2018.10.01

    グローバル

    中1 English Lunch ポーランドの留学生と交流

     9/28(金)のEnglish Lunchに、ポーランドからの留学生が参加してくれました。元気いっぱい、好奇心旺盛な中学校1年生が参加してくれました。最初は緊張した様子でしたが、少しずつ自発的に会話する様子が見られました。 “How are you?”  “What’s your favorite food?”など、...

  • ポーランド・サンスター日本語学校の生徒の受け入れが始まりました

    2018.09.25

    グローバル

    ポーランド・サンスター日本語学校の生徒の受け入れが始まりました

     9月21日(金)~9月29日(土)の1週間、ポーランドからの6名の留学生の受け入れを行っております。京都駅でのホストファミリーとの対面式ではポーランド生徒も初めは緊張した表情でしたが、温かい歓迎を受けて笑顔が見られました。また翌日からは学校への登校も開始しました。高校3年1組グローバルクラスに所属します。また、中高合...

  • 中学 滋賀県中学校英語弁論大会地区予選が開催されました

    2018.09.25

    グローバル

    中学 滋賀県中学校英語弁論大会地区予選が開催されました

     先日、9月21日に滋賀県中学校英語弁論大会・第2ブロック地区予選が開催されました。本校からは、弁論の部に日野原君(中3)と君付さん(中2)が、暗唱の部に杣庄さん(中2)と平井君(中2)がエントリーしました。4人とも実に素晴らしい内容とパフォーマンスでした。 結果は、君付さんが弁論の部で1位、平井君が暗唱の部で3位に入...

  • «
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • »