• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高3 メディアデザイン×「LAKE BIWA TRIATHLON IN MORIYAMA」サステナブルロケを行いました

    2022.07.07

    その他

    高3 メディアデザイン×「LAKE BIWA TRIATHLON IN MORIYA...

    7月2日(土)守山市で開催された「LAKE BIWA TRIATHLON IN MORIYAMA」にメディアデザインの生徒が取材に行きました。高校3年の選択授業であるメディアデザインでは、4月当初より、様々な機材やソフトを使用し、映像やデザインに関する基礎的なスキルの習得をしてきました。 6月16日(木)にはトライアス...

  • 高3 伝統文化の授業で「お茶のもてなしとマナー講座」が開催されました

    2022.07.04

    その他

    高3 伝統文化の授業で「お茶のもてなしとマナー講座」が開催されました

    高校3年生の伝統文化の授業では、日本の伝統文化の学びや体験を通して日本の伝統文化や精神文化に対する理解を深め、豊かな情操を育むことを目的として、華道・茶道・聞香など様々な分野の専門家をお招きして授業を行っています。6月30日(木)は宇治田原製茶場の方をお招きし、「お茶のもてなしとマナー講座」を開催しました。本年度で3年...

  • びわこサステナブルスタートアップデイ 本校にて開催

    2022.06.29

    その他

    びわこサステナブルスタートアップデイ 本校にて開催

    6月25日(土)にびわこサステナブルスタートアップデイ(主催:守山市、共催:近畿財務局、立命館守山中学校・高等学校)が本校メディアホールにて開催されました。 第一部では、『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。』の著者で有名な株式会社ユーグレナ代表取締役社長の出雲充氏から講演を実施していただきました。 第二部では...

  • FT集会が開催されました

    2022.06.27

    その他

    FT集会が開催されました

    6月24日(金)、FT集会が開催されました。高校FTコースの生徒たちが一堂に会し、学年をまたいで交流しました。 最初に、各クラスのHR委員より、クラスの状況について報告がありました。続いて、グループに分かれ、1・2年生が3年生に対し、普段の勉強の仕方や部活動の取り組み方、進路の考え方などについて尋ねる質問会に移りました...

  • 高校 体育祭を開催しました

    2022.06.23

    その他

    高校 体育祭を開催しました

    6月15日(水)、高校体育祭が行われました。全校生徒で実施するのは実に3年ぶりとなりました。不安定な天候下でしたが、生徒たちで運営の方法を話し合い、予行日と当日に競技を分けて実施するなど、様々な工夫をこらすことで、無事に全種目を行うことができました。ご来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 高校FT 朝日新聞連携講座2022はじまる

    2022.06.21

    その他

    高校FT 朝日新聞連携講座2022はじまる

     6月17日(金)、フロンティア(FT)コースのニューヨーク研修の事前学習、朝日新聞連携講座が始まりました。  FTコースのニューヨーク研修は11月実施を目指して事前学習を実施します。 朝日新聞連携講座は今年度で3年目の取り組みで、海外研修を2年間行うことができない中でも、オンラインなど工夫し、この講座は休むことなく実...

  • 高3 進路説明会を行いました

    2022.06.20

    その他

    高3 進路説明会を行いました

    6月17日(金)LHRの時間を使用して、進路説明会を行いました。キャリア部からの説明に加え、APUから副学長の李先生に来ていただき、大学とは?といった根源的な質問を踏まえて、APUでは専門知識だけでなくほかではできない体験と成長ができるといった話をしてくだいました。全体を通して生徒たちは自分の進路を考えながら真剣なまな...

  • 中学 体育祭を開催しました

    2022.06.14

    その他

    中学 体育祭を開催しました

    6月9日(木)、中学体育祭を開催しました。

  • 中学統一道徳を実施しました

    2022.05.17

    その他

    中学統一道徳を実施しました

     5月13日(金)に、全学年統一の立命館創立記念道徳を行いました。  日高俊行先生を講師にお迎えし、1年生はメディアホール、2,3年生はZOOMにて、建学の精神をはじめ、先生の経験談もふまえてご講演いただきました。メディアホールでは1年生が真剣に耳を傾け、時には笑いが起きるなどそれぞれがしっかりと話の内容を受け止めてい...

  • 高1 校外学習を行いました

    2022.05.10

    その他

    高1 校外学習を行いました

     高1AMコース・FTコースは4月27日に校外学習を行いました。1、2、3、4組は希望ヶ丘公園で、5、6、9組は高取山にてカレー作りなどを行いました。  前日は学校で校外学習に向け、校外学習の班決めやチームビルディングを行い、クラスメイトと交流を深めました。午後は班会議にて食材を決定し、その後は各自食材調達などを行いま...

  • «
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 99
  • »