-
高校サッカー部 和倉スプリングフェスティバル2023チャンピオンシップ 準優勝
3月21日より石川県七尾市にある和倉温泉他奥的グランドにて、各地の強豪高校が集う和倉スプリングフェスティバル2023チャンピオンシップに参加しました。 予選リーグを1位で勝ち上がり、順位決定トーナメントでも決勝に進みました。 決勝の相手は中国プリンスリーグに参戦する強豪の就実高校(岡山)でした。前半に先制するも、後半は...
-
高校 ダブルディプロマ(DD)制度1期生がカナダ・オンタリオ州の高校を卒業しました!
2021年度よりスタートした、本校に在籍しながらカナダの高校卒業資格(以下、ディプロマ)を取得できるダブルディプロマプログラム(以下、DDプログラム)。オンラインでカナダのオンタリオ州(以下、ON州)の教育プログラムを受講し、ON州と日本、2つの高校卒業資格の取得を目指すものです。2022年度本校を卒業した可信理久さん...
-
高校 アメリカからの留学生2名が入学しました
立命館守山高校にアメリカからの留学生2名が入学しました。アイザックさん(写真左)とマケナさん(写真真中)です。 さっそく本日の始業式にて、全校生徒の前で日本語で堂々と挨拶をしてくれました。これから1年間、高校2年GLクラスの生徒として過ごします。 ぜひ立守で多くのことを学び、日本の文化なども楽しんでほしいと思います。
-
1学期始業式を行いました
2023年度1学期始業式を体育館で中高ともに実施しました。 校歌斉唱の後、校長より新しい年度を迎える生徒の皆さんに向けて挨拶がありました。 まず、今までコロナ禍で制限されていた学校生活を生徒の皆さんとともに、より充実したものにしていきたいこと、そしてどんどん海外へ出て、自分の知らない世界に飛び込んでほしいと述べられ...
-
男子ソフトテニス部シングルス大会 試合結果
令和4年度 滋賀県高等学校ソフトテニス選抜シングルス大会に出場しました。 結果は以下の通りです。 村井晋之介さん 優勝 本戦出場 千田拓実さん ベスト4 小山悠侍郎さん ベスト8 中野恵多さん ベスト8 以下はマネージャーからのコメントです。 今回の大会では、最高成績が優勝、4名が入賞という成績を残すことができまし...
-
立命館守山中学校・高等学校の2023年度のポスターを公開しました
立命館守山中学校・高等学校の2023年度のポスターを公開しました。 2023年のタグラインは「ミライナンテコワクナイ ソウゾウヲトキハナテ」 昨年度は行事をほぼ例年通り実施し、元通りの学校生活に近いところまで来ました。コロナ禍は過ぎ去ろうとしています。コロナ禍が終わった今、少子化、格差の拡大、円安、私たちを取り巻く状況...
-
中高吹奏楽部 第15回定期演奏会を開催しました
3月24日(金)に守山市民ホールにて第15回定期演奏会を開催しました。今年度は中高共に海外研修などがあり全学年揃って練習できる時間が限られている中、高校3年生を中心に全員で様々な工夫をしながら練習に励みました。 今回のテーマは「Full Moon」。光り輝くためには太陽の光が必要な月を私たち自身に重ねました。それは...
-
中学 立命館大学附属校合同 英語合宿が開催されました
3月28日(火)29日(水)の2日間、立命館大学びわこくさつキャンパスで、立命館大学附属校合同英語合宿(イングリッシュ・キャンプ)が開催されました。本校からも2年生4名、1年生8名の12名が参加しました。 タクトピア株式会社の嶋津幸樹様のご指導のもと、ミャンマーやアフガニスタンなど世界各国から集まった外国人メンターと一...
-
高校 シカゴからのホームステイ受け入れを実施しました
アメリカ・イリノイ州のシカゴにある本校の交流校、グレンブルックサウス高校及びノース高校からの高校生たちが、3月25日から3月28日の3泊4日、本校在学生のご家庭でホームステイを体験しました。 3月はじめの本校シカゴコースの渡米実施後の渡日となり、緊張感もありながら再会も感じられるホームステイとなりました。桜の満開のこの...
-
中高サイテック部 ロボカップジュニア全国大会に出場しました
『ロボカップジュニア・ジャパンオープン2023名古屋大会』が、3月24日(金)~26日(日)に「名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)(愛知県)」で開催されました。この大会は、世界大会予選となる全国大会で、京滋奈ブロック大会を勝ち抜いた本校Sci-tech部情報工学班の3チームが参加しました。 年に一度しかない対...