• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高1 ベトナムAsia Study Programいよいよ出発!

    2019.12.12

    グローバル

    高1 ベトナムAsia Study Programいよいよ出・・・

     12月15日から19日までの5日間、高校1年生の希望生徒17名がいよいよベトナムへと出発します。 これまでFTコースで実施していた内容をリニューアルする形で実施する今回、「いまだに残るベトナム戦争の傷跡を訪れ命について学習し、平和と民主主義について考え、今後の行動へと繋げること」、また「現地の同年代との交流や、現地で...

  • 2019年度 第50回ほたるのまち守山ハーフマラソン大会にボランティアで参加

    2019.12.09

    クラブ

    2019年度 第50回ほたるのまち守山ハーフマラソン大会にボ・・・

     12月8日(日)高校女子ハンドボール部は、第50回ほたるのまち守山ハーフマラソンにボランティアで参加させて頂きました。昨年度は、考査期間と重なったため、本校ハンドボール部の卒業生(先輩方)NTF立命館守山にお任せしていましたが、今年度は先輩方と共に協力することが出来ました。 小雨の降る寒い日となりましたが、守山市長を...

  • 美術部 ルーマニアとの国際交流壁画の日本側完成しました!

    2019.12.09

    クラブ

    美術部 ルーマニアとの国際交流壁画の日本側完成しました!

     中学・高校美術部は今年度、自国の伝統文化に誇りを持ちグローバルな視野をもって自ら考え行動し、世界の人々と協働して世界の調和と平和に貢献する次世代を育てることを目指して、世界の同世代とグローバルなテーマで協働的に学び合うアートマイルプロジェクトに参加し、6月よりルーマニアのLICEUL DE ARTE PLASTICE...

  • 中2 沖縄平和研修に向けて 千羽鶴を制作中!

    2019.12.09

    その他

    中2 沖縄平和研修に向けて 千羽鶴を制作中!

     中学2年生は、これまで、広島や長崎での平和学習並びに多様な異文化理解学習を通して、立命館の建学の精神である「平和と民主主義」について深く学び考える宿泊研修を設けています。今年度は、1月9日~11日、沖縄にて「現実から未来の平和を考える」をテーマに平和学習を実施予定です。その一環として、中学2年生が中学生全員に声掛けし...

  • SSH Sci-Tech部 ロボカップジュニアノード大会(京都ノード)へ参加

    2019.12.05

    サイエンス

    SSH Sci-Tech部 ロボカップジュニアノード大会(京・・・

     中学生5チームと高校生2チームが、世界大会に向けての第一歩となるノード大会(京都ノード大会)に参加しました。本校は、サッカーライトウエイト(5チーム)、サッカービギナーズ(2チーム)の出場でした。 いくつかのチームが上位入賞を果たしましたので、その生徒は1月13日に行われる京滋奈ブロック大会へ出場します。今年度は、3...

  • 第11回立命館地球環境委員会シンポジウムで本校中高生が活躍

    2019.12.05

    サイエンス

    第11回立命館地球環境委員会シンポジウムで本校中高生が活躍

     第11回立命館地球環境委員会シンポジウムがびわこ・くさつキャンパス(BKC)で開催され、本校中高生が活躍しました。 Society5.0時代におけるサスティナブル社会という副題で、建築・土木系の大学生、大学院生、さらにエネルギー系の企業の方など150名ほどの人が参加されていました。行政、企業、大学からの取り組みのご講...

  • 国際平和ミュージアムニュース

    2019.12.05

    その他

    国際平和ミュージアムニュース

    12月2日から立命館守山の国際平和ミュージアムで展示がスタートしました。期間は12月2日(月)から12月13日(金)までです。立命館守山中学校・高等学校は付属校展示の最後を飾ります。今年のテーマは付属校のSDGsに関する取り組みです。立命館守山のメインの展示物はアートマイルの作品です。中学2年生の沖縄研修の取り組みを始...

  • 台湾の姉妹校・高雄市中正高級中學より高校生15名が本校を訪問しました

    2019.12.05

    グローバル

    台湾の姉妹校・高雄市中正高級中學より高校生15名が本校を訪問・・・

     12月4日(水)台湾の高雄市にある姉妹校・中正高級中學より、高校生15名が本校を訪れ、交流授業を行いました。中正高級中學からはこれまでにも訪問団を受け入れており、毎年日本で開催されるWorld Youth Meeting (WYM)及び台湾で開催されるAsia Students Exchange Program (A...

  • 中高 抜き打ち避難訓練を実施しました

    2019.12.04

    その他

    中高 抜き打ち避難訓練を実施しました

    12月4日(水)6時間目終了間際から、抜き打ち避難訓練を実施しました。地震発生後に、火災も発生したという想定で、生徒および教職員へは事前に連絡しない形で、訓練は行われました。講評で校長は、自身の友人を東日本大震災で失った経験から訓練は真剣に行ってほしいとお話しされました。風も強く、時より小雨の舞う中の天候で訓練には厳し...

  • 12月1日 最終入試説明会を開催しました

    2019.12.04

    その他

    12月1日 最終入試説明会を開催しました

    12月1日(日)午前10:00より、最終入試説明会(中・高)を本校キャンパスにて開催しました。鮮やかな晴天のもと、中高合わせて551名のご参加をいただきました。今回の内容は次の通りでした。~中高吹奏楽部による歓迎の演奏(アリーナ)~◆第1部―【全体説明会】(アリーナ)① 学校長挨拶② 生徒による発表(中学の生活・高校探...

  • «
  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …
  • 103
  • »