• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高校 ミシガン交換留学生が来ています

    2018.07.04

    グローバル

    高校 ミシガン交換留学生が来ています

     滋賀県高校生海外相互派遣事業で、ミシガンから交換留学生のケイシーくんが6月30日より本校にやって来ました。 交換留学生で派遣される高校2年生の和田和己くんがバディーとなり、同じクラスで学んでいます。 7月3日、ミシガンからの引率の先生方が来校され、授業見学や校長表敬訪問が行われました。 その後ケイシーくんと和田くんを...

  • 高3 青少年サイパン島文化交流使節団派遣事業 選抜

    2018.07.03

    グローバル

    高3 青少年サイパン島文化交流使節団派遣事業 選抜

     高校3年グローバルクラスの谷口さつきさんが、公益社団法人 三宝莚国際交流協会が主催する「青少年サイパン島文化交流使節団派遣事業」に選抜され、7/26~8/1の1週間、米国サイパンに派遣されることになりました。 このプログラムは、40名の小中高生がサイパンに派遣され、戦没者の慰霊とホームステイ、文化交流を行うものです。...

  • 中学 ”届けよう、服のチカラ”プロジェクト講演会実施

    2018.06.29

    グローバル

    中学 ”届けよう、服のチカラ”プロジェクト講演会実施

     2018年6月27日(水)、本校メディアホールにて、 “届けよう、服のチカラ”プロジェクト講演会を行いました。ファーストリテイリングより講師の由井賢二さんにお越しいただき、およそ70名の中学生が参加しました。 服のチカラプロジェクトとは着なくなった子ども服を難民の元へ届けようという取り組みで、昨年度は全国で322校の...

  • 中学 留学生を交えてのEnglish Lunch

    2018.06.29

    グローバル

    中学 留学生を交えてのEnglish Lunch

     今週のEnglish lunchは、留学生のニーシャくんを呼んで行いました。初めて交流する留学生に対し生徒たちは少し緊張していましたが、 “What sport do you like?”や“When is your birthday?”など質問しながら打ち解けていきました。後半はカードゲームを通して英語に触れ、楽し...

  • 高3 第28回関西高校模擬国連大会に出場

    2018.06.27

    グローバル

    高3 第28回関西高校模擬国連大会に出場

     6月18日(月)~20日(水)の3日間、高校3年の那須馨華さんが、国立京都国際会館で行われた第28回関西高校模擬国連大会(Kansai High School Model United Nations)に出場しました。これは1991年より京都外大西高等学校が中心となって開催されている約200名の高校生が参加するプログ...

  • 高1AMC 第1回キャリア講演会を行いました

    2018.06.27

    その他

    高1AMC 第1回キャリア講演会を行いました

     6月26日(火)の6時間目に、高校1年生アカデメイアコースの生徒を対象とした第1回キャリア講演会を行いました。 これは、高校1年生のこの時期に自分の将来像を考え、その将来像にあった2年生の科目選択ができるようにすると共に、進路実現に向けて前向きに取り組む姿勢や態度を育み、これからの学習に対する意欲につなげることを目的...

  • 中学 あいさつ運動3週目

    2018.06.25

    その他

    中学 あいさつ運動3週目

     今週前半は体育祭につきお休みでした。後半は、日本文化研究部の皆さんがあいさつ運動を頑張ってくれました。 日本文化研究部は、体育祭明けにも関わらず朝から素敵なあいさつで生徒たちを迎えていました。挨拶の語尾を上げようと意識して取り組んでくれた成果もあり、体育祭明けで通常授業に戻る中学生の1日の良いスタートとなりました。 ...

  • 高2AMC 海外研修保護者説明会を開催しました

    2018.06.25

    グローバル

    高2AMC 海外研修保護者説明会を開催しました

     高校2年生AMC海外研修「アカデミック・チャレンジ・プログラム」についての保護者対象の説明会が開催されました。この学年よりいよいよ8コースでの実施となります。今回の説明会では、事後学習の位置づけで今年の2月に研修に参加した高校3年生からのプレゼンテーション(報告会)が行われました。 既存の6コース(シカゴ・ボストン・...

  • 中学 English Lunch

    2018.06.25

    グローバル

    中学 English Lunch

     今年度も毎週金曜日にEnglish Lunch を行っています。場所をカフェテリア(食堂)に変えて、より多くの生徒が参加しやすい環境で行っています。 今回は、ネイティブの先生を含む英語科教員3名と共に、興味津々の中学1年生男子生徒たちが参加してくれました。ボードゲームで遊びながら、自然な英語に触れることで、楽しく英語...

  • 高校 医療基礎セミナーが実施されました

    2018.06.25

    サイエンス

    高校 医療基礎セミナーが実施されました

     医療基礎セミナーとは、2011年度より続いている滋賀医科大学との高大連携事業です。高校1年次11月に実施した「医学部入門講座」に続き、高校2年次では『医療基礎セミナー』として8回の連続講座と1日の実験実習を実施します。 この講座が、6月22日(金)に本校のメディアホールで行われました。 今回は、滋賀医科大学の井上寛一...

  • «
  • 1
  • …
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • …
  • 103
  • »