• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 中学アメフト部 第11回日本中学生アメリカンフットボール選手権大会で勝利

    2024.10.16

    クラブ

    中学アメフト部 第11回日本中学生アメリカンフットボール選手・・・

    10月13日(日)に本校で行われた第11回日本中学生アメリカンフットボール選手権大会において、関西学院中学部と対戦し、勝利を収めました。 両校のチーム力は拮抗していましたが、選手、アナライザー、応援席すべての力が一体となり、第3クォーターにタッチダウンを決めることができました。 次戦(準決勝)は、10月27日(日)に本...

  • 高校 国際ボランティア生徒とProjects Abroad中村代表との対面が実現!

    2024.09.05

    グローバル

    高校 国際ボランティア生徒とProjects Abroad中・・・

    9月4日(水)、Projects Abroad日本支店代表の中村様が本校に来校され、同団体の国際ボランティアプログラムに参加した生徒たちとの対面が実現しました。団体がネパールで実施している医療ボランティアプログラムに、高校3年の松岡佑季さんが昨年夏に参加し、また高校2年の前田京希さんが本年12月に参加予定です。Proj...

  • 中学 2024年度中学生韓国公州市相互派遣プログラム

    2024.09.04

    グローバル

    中学 2024年度中学生韓国公州市相互派遣プログラム

    8月19日(月)~23日(金)、本校の中学生6名が「2024年度 中学生韓国公州市相互派遣プログラム」にて、韓国の公州市にある公州大学附属中学校を訪問しました。本プログラムは2019年に開始され、コロナ禍でのオンライン交流期間を経て、今回が3回目の現地渡航となります。 滞在中、6名の生徒たちは韓国の中学生バディ8名と共...

  • 中高 2学期始業式を行いました

    2024.08.26

    その他

    中高 2学期始業式を行いました

    8月26日(月)、2学期の始業式を行いました。 校長講話、生徒表彰、中学校では体育祭に向けての説明がありました。 校長より「あすなろマインド」で努力を積み重ね、自信と経験をつかみ取ってほしいと生徒に話されました。

  • 高校サイテック部 情報工学班「Edge」FM滋賀の「style!」に出演

    2024.08.21

    クラブサイエンス

    高校サイテック部 情報工学班「Edge」FM滋賀の「styl・・・

     8月21日(水)、情報工学班の「Edge」チームの渡邊さんと中川さんが、FM滋賀の「style!」に、8:30から約15分間、出演しました。  彼らは、7月にオランダ・アイントホーフェンで開催された「RoboCup 2024 世界大会」で見事に優勝した経験を中心に語り、サッカーロボットに対する情熱や今後の目標について...

  • 高校SSH 令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会

    2024.08.21

    サイエンス探究

    高校SSH 令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究・・・

     8月7日(水)、8日(木)神戸国際展示場にて「令和6年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」が開催されました。全国のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)を代表する数千名の生徒が一堂に会し、斬新な研究を発表し合い、意見交換を行う場となりました。  本校からは、高校3年GLsコースの藤井理乃さん、松岡佑季さ...

  • 中高吹奏楽部 第60回滋賀県吹奏楽コンクールにて金賞を受賞しました

    2024.08.20

    クラブ

    中高吹奏楽部 第60回滋賀県吹奏楽コンクールにて金賞を受賞し・・・

     8月5日(月)、6日(火)ひこね市文化プラザにて「第60回 滋賀県吹奏楽コンクール」が開催され、本校中学校・高等学校吹奏楽部が、中学校A部門、高等学校A部門で金賞を受賞し滋賀県代表に選ばれました。  兵庫県尼崎市総合文化センターにて開催される「第74回関西吹奏楽コンクール」に、8月31日に中学校A部門、9月1日に高校...

  • 中学陸上競技部 近畿大会にて3名が入賞

    2024.08.09

    クラブ

    中学陸上競技部 近畿大会にて3名が入賞

    8月6日(水)・7日(木)、たけびしスタジアム京都で行われた「第73回近畿中学校総合体育大会陸上競技の部」に3名が出場し、全員が入賞を果たしました。2府4県の上位3名しか出場できないハイレベルな争いの中、予選を勝ち抜き、決勝でも力走しました。 ■ 結果は下記の通りです。 ・男子3年100m:木山凌汰さん 10秒79(+...

  • 高校FT 立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて夏期合宿を実施しました

    2024.08.07

    その他

    高校FT 立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて夏期合宿を実・・・

    7月29日(月)~31日(金)、立命館大学びわこ・くさつキャンパス[BKC]にて高校FTコース夏期合宿を行いました。高校1年生から3年生までの計77名のFTコースの生徒が参加しました。(*高3は、希望制の参加) 【1日目】 10時15分に、BKCの宿泊施設(エポック立命21)内にあるエポックホールに集合し、「開校式」が...

  • 東進Global English Campを実施しました

    2024.08.05

    グローバル

    東進Global English Campを実施しました

     7月30日〜8月3日の5日間、本校にて東進Global English Campを実施し、本校中高生および県内の高校生が参加をしました。今年はイギリスの名門・オックスフォード大学、UCL(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン)、アメリカ・ニューヨークのコーネル大学の学生3名がコーチとして来校してくれました。  緊張感の...

  • «
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 17
  • »