• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高2FT 文系 大阪大学文学部の研究室を訪問しました

    2023.09.01

    その他

    高2FT 文系 大阪大学文学部の研究室を訪問しました

    8月21日(月)、高2FTコースの文系選択の生徒が大阪大学文学部の研究室を訪問しました。 キャンパス内を散策した後、文学部を訪問。今回お世話になった文学部の倫理学・臨床哲学研究室では、堀江剛教授から大阪大学文学部について紹介いただくとともに、哲学・倫理学の研究内容や卒業後の進路などについて教えていただきました。続いて、...

  • 高校 ドイツから長期留学生パウラ・グルーンワルドさんを迎えました

    2023.08.29

    グローバル

    高校 ドイツから長期留学生パウラ・グルーンワルドさんを迎えま・・・

    2学期始業日の8月28日、ドイツから長期留学生パウラ・グルーンワルドさんを迎えました。これから高校1年生のグローバルクラスにて他の生徒と机を並べて勉強し、来年夏まで本校で過ごします。パウラさんはドイツ北部の自然溢れる町の出身で、人よりも馬の数の方が多いと彼女自身が話してくれました。日本のことはアニメを通じて知り、とても...

  • 中高 東進Global English Campを開催しました

    2023.08.07

    グローバル

    中高 東進Global English Campを開催しまし・・・

    8月1日~5日、本校にて本校中高生、そして虎姫高校、彦根東高校から25名が参加してのAll Englishのプログラムを開催しました。学校、学年の枠を超えてグループを編成し、少人数制で1人のコーチがついての全て英語でのプログラムに、生徒たちは果敢に挑戦しました。各グループに入るコーチたちは、ケンブリッジ、エディンバラ、...

  • 高校FT 夏期合宿を実施しました

    2023.08.01

    その他

    高校FT 夏期合宿を実施しました

    7月26日(水)~28日(金)の2泊3日の日程で、高校FTコース夏期合宿が、立命館大学びわこ・くさつキャンパス[BKC]にて4年ぶりに行われました。高1~高3までの80名のFTコース生徒が参加しました。(*高3は、希望制の参加) [1日目] 10時15分に、BKCの宿泊施設(エポック立命21)内にあるエポックホールに集...

  • 中高サイテック部 守山夏祭りに参加しました

    2023.07.31

    クラブサイエンス

    中高サイテック部 守山夏祭りに参加しました

     7月29日(土)に守山市内で開催された「守山夏祭り」にサイテック部として参加しました。  世界レベルで活躍できるロボットを展示したり、空気砲体験コーナーを開いたりしました。たくさんの方々に興味を持っていただくことができました。 このような貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。

  • 高校女子ソフトテニス部 春季総体・近畿大会 結果報告

    2023.07.28

    クラブ

    高校女子ソフトテニス部 春季総体・近畿大会 結果報告

    6月1日~6月3日に長浜市民コートで行われた、令和5年滋賀県春季総体・個人戦において、長部乃々さん(3年)・山本華穂さん(3年)がベスト12に入賞しました。 チームで目指していた団体戦での近畿大会出場は、春季総体にて1回戦で惜敗し叶いませんでしたが、2人が個人戦において切磋琢磨した日々の成果を出し切りました。 滋賀県総...

  • 中高 1学期終業式が行われました

    2023.07.20

    その他

    中高 1学期終業式が行われました

    7月20日(木)、中高ともに1学期終業式が行われました。

  • 高校 エフエム京都のDJと懇談会を実施しました

    2023.06.05

    その他

    高校 エフエム京都のDJと懇談会を実施しました

     ユネスコ委員会のリツモリラジオチームが、エフエム京都(α-STATION)DJの眞﨑直子さんと朱雀キャンパスで懇談会を実施しました。  リツモリラジオの現DJは3年生4名、2年生2名の計6名。月に1回、4本の番組を収録しています。その番組作りに活かすため、現役DJにさまざまな質問をしました。「インタビューでのあいづち...

  • 中高 避難訓練を行いました

    2023.04.10

    その他

    中高 避難訓練を行いました

    4月10日、全校対象の避難訓練を行いました。

  • 高2FT朝日新聞「声」に掲載 「「忘れないで」現地の願い 」

    2023.02.25

    その他

    高2FT朝日新聞「声」に掲載 「「忘れないで」現地の願い 」

    2月14日(火)朝日新聞朝刊「声~若い世代」に、片岡咲樹さん(高校2年)の投稿が掲載されました。2022年度では7回目の掲載となります。 片岡さんの作文は、ウクライナの若い世代の方との対話した体験に基づき書かれています。自分を、戦争当事者の視点を通じてみることでメタ認知している点が秀逸だと感じています。 この取り組みは...

  • «
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »