• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高校 令和4年度・日中高校生対話協働プログラムを終了しました

    2023.01.30

    グローバル

    高校 令和4年度・日中高校生対話協働プログラムを終了しました

    4月から実施をしてきた日中高校生対話協働プログラムが、2023年1月をもって修了しました。日中それぞれから12名ずつが参加し、5回の交流会と協働プレゼンテーションを実施しました。最終プレゼンテーションでは、各班が自分達の興味関心のある社会問題(水環境問題、音楽を用いた社会貢献、性教育)について、日中での比較などこれまで...

  • 高3 サイエンスAP 課題研究「最終成果発表会」

    2023.01.30

    サイエンス

    高3 サイエンスAP 課題研究「最終成果発表会」

    1月19日(木)、23日(月)の午後、高3GLsクラスを対象とした高大連携講座サイエンスAPにおいて課題研究の最終発表会を実施しました。19日は立命館大学びわこくさつキャンパス(BKC)プリズムホールを、23日は本校メディアホールを口頭発表の会場とし、立命館大学理工学部、情報理工学部、薬学部、生命理工学部、スポーツ健康...

  • 中高 世界まる見えwith台湾 「旧正月を祝おう」

    2023.01.30

    グローバル

    中高 世界まる見えwith台湾 「旧正月を祝おう」

    1月20日(金)放課後、本校の姉妹校である台湾・高雄市の中正高級中學とのオンライン交流会、「世界まる見え交流会with台湾〜旧正月を祝おう〜」を実施し、本校の中高生11名と、台湾の中高生12名が参加しました。台湾ではお正月よりも大きなイベントとなる旧正月が1月22日となっており、ニュースでも中華圏の大きな行事として話題...

  • 高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

    2023.01.27

    グローバル

    高3 グローバルAP成果報告会を実施しました

    1月19日(木)、高校3年生GLクラスは、立命館大学衣笠キャンパス創思館において「グローバルAP」授業の集大成となる成果報告会を実施しました。今回は、審査員に学園から仲谷総長、松原副総長、京都信用金庫理事の加藤様などをお招きするとともに、広く学園関係者や保護者の方にも参観していただきました。 高3GLクラスでは、高大連...

  • 2023年度 高校入学試験に対応したバス運行のお知らせ

    2023.01.27

    2023年度 高校入学試験に対応したバス運行のお知らせ

    2023年2月2日(木)実施の2023年度 立命館守山高等学校 入学試験に対応して、近江鉄道バスの直行バス(臨時バス含む)が運行されますのでご案内いたします。 料金は、片道大人220円、所要時間は約10分です。ご利用ください。 時刻表はこちら  

  • 高校男子バスケットボール部 決勝リーグ進出しました

    2023.01.24

    クラブ

    高校男子バスケットボール部 決勝リーグ進出しました

    1月14日(土)より実施されています、第73回滋賀県民体育大会バスケットボール競技 兼 近畿高校新人大会滋賀県予選において、本校男子バスケットボール部は予選トーナメントを勝ち抜き、決勝リーグに進出しました。 2回戦   立命館守山 103-30 滋賀短期大学附属 3回戦   立命館守山 115-27 大津 準々決勝 立...

  • 高校 「Impact Makers Day」に高校生起業家として登壇しました

    2023.01.23

    その他

    高校 「Impact Makers Day」に高校生起業家と・・・

    12月23日(金)、大阪にある立命館大学いばらきキャンパスで開催された「Impact Makers Day」に、ユネスコ委員会3年生の東紘世さんが“高校生起業家”として登壇しました。 「Impact Makers Day」とは、事業化を通じてイノベーションや社会共生価値の創出を目指す人(=IMPACT MAKER)か...

  • 中高吹奏楽部 第51回滋賀県アンサンブルコンテスト金賞受賞しました

    2023.01.20

    クラブ

    中高吹奏楽部 第51回滋賀県アンサンブルコンテスト金賞受賞し・・・

     1月14〜15日に守山市民ホールで行われました、第51回滋賀県アンサンブルコンテストに、中学は管楽8重奏、高校はクラリネット8重奏が出場しました。  日々練習を重ね、本番では素晴らしいハーモニーを奏でることができました。その結果、中高ともに金賞を受賞することができました。  また、中学の管楽8重奏は、2月11日に奈良...

  • 高校サッカー部 滋賀県県民体育大会サッカー競技(滋賀高校サッカー新人大会)結果

    2023.01.17

    クラブ

    高校サッカー部 滋賀県県民体育大会サッカー競技(滋賀高校サッ・・・

    滋賀県県民体育大会サッカー競技(滋賀高校サッカー新人大会)準決勝で、惜しくも近江高校に敗れ第3位となりました。 以下、予選から準決勝までの戦歴です。 ○2023年1月7日 予選トーナメント決勝 vs彦根工業 4-0 勝 新チームとなって初めての大会。選手は皆、気合いが入ると同時に緊張で硬さもみられました。 また、雨天の...

  • 高校 メディアデザイン ドローン空撮実習を行いました

    2023.01.13

    その他

    高校 メディアデザイン ドローン空撮実習を行いました

    高校3年生のAMコース文系の生徒の選択科目文社選択の学校設定科目「メディアデザイン」の授業で、ドローン空撮実習を行いました。 快晴で風も穏やかなドローン日和の中、中庭と体育館に分かれて実習を行いました。 株式会社COMARS様の全面協力のもと、中庭では、プロとして活躍されているドローンオペレータの方から直接中型のドロー...

  • «
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • »