• ALL
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • 入試
  • その他
  • 高校 リツモリラジオ 今月が最終放送です!

    2024.03.05

    その他

    高校 リツモリラジオ 今月が最終放送です!

     昨年1月から放送を開始したインターネットラジオ番組「リツモリラジオBe the Change!」は、この3月をもって放送を終了します。これまで「生徒と教師をつなぐ 学校と社会をつなぐ」をコンセプトに、Z世代(他校生徒含む)が取り組む“Game Changer”な社会活動や、エンターテインメント情報をさまざまに発信して...

  • 中3 滋賀県立美術館 連携授業を行いました

    2024.03.01

    その他

    中3 滋賀県立美術館 連携授業を行いました

     2月26日(火)27日(水)、アートハカセこと滋賀県立美術館の主任学芸員の平田健生さんが立命館守山に来校、中学3年生の美術の授業にて出張授業をしてくださいました。  生徒たちはアートゲームを通じて名画をすみずみまでじっくり眺め、時にはiPadで画像をズームアップして、絵画からのメッセージを一生懸命読み取ろうとしていま...

  • 中学海外研修ショート3コース 中3生徒たちが奮闘中です

    2024.02.19

    グローバル

    中学海外研修ショート3コース 中3生徒たちが奮闘中です

     2月9日より、約130名の中学3年生たちが15日間の研修にカナダ、ニュージーランド、オーストラリアの3カ国に出発しました。それぞれのホストファミリー家庭に飛び込み、現地の生活、そして現地校等での研修プログラムにチャレンジしています。保護者や先生に頼らずに自立することに向き合いながら、到着以降、各自が一生懸命頑張ってい...

  • 高校 Tokyo Campus Tour(東京研修)を実施しました

    2023.11.21

    その他

    高校 Tokyo Campus Tour(東京研修)を実施し・・・

    11月8日(水)から11月10日(金)、高校FTコース1年生の研修行事「Tokyo Campus Tour(東京研修)」を実施しました。 1日目は東京大学の定量生命研究所で最先端の脳神経科学やエピジェネティクスの内容について講義を受け、研究者の方々と交流しました。その後、東進ハイスクールで近年の入試情勢を学び、実際に東...

  • 高校 JENESYS(対日理解促進交流プログラム)高校生訪韓団に参加しました

    2023.11.17

    グローバル

    高校 JENESYS(対日理解促進交流プログラム)高校生訪韓・・・

     公益財団法人日韓文化交流基金、韓国国立国際教育院の実施する対日理解促進交流プログラムに、11月5日から7日間の日程で日本全国から選抜された高校生等55名と本校からの15名の高校生が参加しました。高校訪問や各種視察等を行い、大変充実したプログラムで、生徒たちは多くの学びを得て帰国しました。成果発表会でも報告した各自が作...

  • 高校サッカー部「全国高校サッカー選手権滋賀大会」優秀選手に本校より2名選出されました

    2023.11.15

    クラブ

    高校サッカー部「全国高校サッカー選手権滋賀大会」優秀選手に本・・・

     第102回全国高校サッカー選手権滋賀大会(滋賀県秋季総合体育大会サッカー競技)において大会優秀選手が17名発表され、本校から阪倉廉太さん(3年)、氷見亮陽(2年)の2名が選出されました。2人の今後の活躍を期待したいと思います。

  • 高校将棋部 滋賀県高等学校総合文化祭で入賞しました

    2023.11.07

    クラブ

    高校将棋部 滋賀県高等学校総合文化祭で入賞しました

     10月26日(木)、27(金)に、滋賀県高等学校総合文化祭・将棋部門の大会が、滋賀県立湖南農業高等学校で行われ、個人戦・団体戦において以下の通りに入賞しました。 =男子個人戦= 【Ⅰ部】(1・2年生の部)[県代表決定戦] 第3位  榊原瑛人さん(2年)    ※1月26日(金)、27日(土)に石川県で行われる全国新人...

  • 高校 ミシガンとのオンライン交流プログラム・SMAP第8期がスタートしました!

    2023.10.26

    グローバル

    高校 ミシガンとのオンライン交流プログラム・SMAP第8期が・・・

     これまで継続して行っており、数多くの参加生徒のいる本校高校生大人気プログラムSMAP(Shiga-Michigan Assembly Project for Youth)も、8期目を迎えました。今回は2学期間に3回のオンライン交流を通じて、特に日本語、英語いずれも初心者から楽しめることを主眼に置いています。本校はミシ...

  • 中学硬式テニス部 第50回全国中学生テニス選手権大会に出場しました

    2023.10.26

    クラブ

    中学硬式テニス部 第50回全国中学生テニス選手権大会に出場し・・・

    8月17日(木)から香川県総合運動公園テニス場にて開催されました「第50回全国中学生テニス選手権大会」に出場しました。 【結果】 団体戦 男子 1回戦     女子 ベスト32 個人戦 男子シングルス      内藤圭吾さん(3年) 1回戦     女子ダブルス     坂元七海さん(3年)/吉澤小夏さん(2年) 1回...

  • 高校吹奏楽部 「洛和グループホーム守山大門」にて演奏会を開催させていただきました

    2023.10.25

    クラブ

    高校吹奏楽部 「洛和グループホーム守山大門」にて演奏会を開催・・・

     10月21日(土)に守山市にあります「洛和会グループホーム大門」にて演奏をさせていただきました。当日は施設を利用されている方以外にも地域の方々など多数鑑賞いただきました。

  • «
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 17
  • »