• ALL
  • 入試
  • グローバル
  • サイエンス
  • 探究
  • クラブ
  • その他
  • 高校  国際プレゼンテーション大会(ASEP2024)で最優秀賞を受賞!

    2025.01.24

    グローバル

    高校 国際プレゼンテーション大会(ASEP2024)で最優秀賞を受賞!

     2024年12月27日、28日に台湾で開催された国際プレゼンテーション大会、Asia Student Exchange Program2024(ASEP)において、本校の生徒が高校生部門Cブロックで見事最優秀賞であるPlatinum Awardを受賞しました。  今回の大会には、高校1年の片桐さん、橋本さん、高校2年...

  • 韓国・鐘路(ジョンノ)産業情報学校より15名を受け入れました

    2025.01.24

    グローバル

    韓国・鐘路(ジョンノ)産業情報学校より15名を受け入れました

     1月14日・15日の二日間、教育提携校である韓国の鐘路(ジョンノ)産業情報学校より、高校生15名を受け入れました。2022年度よりオンライン交流を続けてきましたが、ソウル市教育庁から「対面交流活性化事業」の 対象校として指定をされたことがきっかけで、本校訪問が実現しました。  1月14日は高校1年8組の生徒たちと交...

  • 高校  第6回立命館宇治高等学校模擬国連(MUN)大会に参加しました

    2025.01.16

    グローバル

    高校 第6回立命館宇治高等学校模擬国連(MUN)大会に参加しました

    2024年12月20日・21日の2日間、本校の高校生8名が立命館大学で開催された第6回立命館宇治高等学校模擬国連(MUN)大会に参加しました。今回のテーマは「不平等の削減」と「平和、公正、そして強固な制度」。大会は規模が大きく、英語を用いた高度な準備や議論が要求されるものでしたが、生徒たちはスピーチや他校生との議論・対...

  • 高1 GLウェルカムパーティーを開催しました

    2025.01.16

    グローバル

    高1 GLウェルカムパーティーを開催しました

    それは、遅れて訪れた冬の到来のようでした。実際、その日から守山市にも雪が降り始めたのです。暖冬で終わるかもしれないと思っていた矢先、ポーランドの生徒たちはやってきました。ポーランドという国名から、厳しい冬を想像される方もいるかもしれません。 そんな彼らを迎えるため、生徒たちは年末から「ウェルカムパーティー」を企画してい...

  • 高3  2024スピーチコンテストファイナル

    2025.01.15

    グローバル

    高3 2024スピーチコンテストファイナル

     1月10日(金)、英語コニュニケーション授業で行ったスピーチコンテストの最終コンテストを、本校メディアホールにて行いました。  今年度は「自分の重要視する価値観」に関するテーマで発表をしました。各クラス代表となった生徒のスピーチはみな非常にレベルが高く、心に残る素晴らしいものばかりでした。スピーチを聞いている聴衆もみ...

  • 高2 海外研修に向けての事前学習が本格化!

    2025.01.15

    グローバル

    高2 海外研修に向けての事前学習が本格化!

    年も明け、新たなスタートを切るとともに、いよいよ海外研修が近づいてきました。これまで企画段階で進められてきた準備が、ついに本格的なフェーズに突入し、生徒たちが研修に向けての理解を深められる機会となります。 事前学習では、訪問先の文化や歴史、生活習慣について学び、現地での交流を円滑にするための心構えや言語スキルも身につけ...

  • ユネスコ・高校生カンボジアスタディツアー報告を実施しました

    2024.12.24

    グローバル

    ユネスコ・高校生カンボジアスタディツアー報告を実施しました

     7月29日から8月5日、本校高校3年生の末瀬花さんが、「第8回カンボジアスタディツアー」に参加しプノンペンとシェムリアップを訪問しました。これは公益社団法人日本ユネスコ協会連盟と公益財団法人かめのり財団とで共催されたプログラムで、全国のユネスコスクールの中から10名の高校生が参加をしました。本プログラムは国際協力の現...

  • 高校  Rits Super Global Forum 2024に参加しました

    2024.12.18

    グローバル

    高校 Rits Super Global Forum 2024に参加しました

     11月14日から17日まで、立命館高等学校で毎年おこなっているRits Super Global Forum(RSGF)が開催され、本校からは高校3年生5名と高校1年生2名の計7名が参加しました。  RSGFではグローバルな社会課題を中心に、日本の生徒と海外生は英語でポスターセッション、ディスカッション、またプレゼン...

  • 高3GL  立命館大学国際平和ミュージアムを訪問しました

    2024.12.18

    グローバル

    高3GL 立命館大学国際平和ミュージアムを訪問しました

     12月12日、高3GLクラスでは「国際協力」の授業の一環として、立命館大学国際平和ミュージアムを訪問しました。今回の授業は「博物館を活用するってどういうこと?―国際平和ミュージアムに学ぶ」というテーマで実施しました。  単に展示品を鑑賞するだけでなく、博物館が果たす役割や、そこで得られる学び、さらには自分たちにできる...

  • 高校  教育提携校への派遣第1号、高2海外研修超探究コース初挑戦の生徒が決意表明を行いました

    2024.12.17

    グローバル

    高校 教育提携校への派遣第1号、高2海外研修超探究コース初挑戦の生徒が決意表明を行...

     本校と教育提携を結んでいるアメリカ・ミシガン州トロイ学区にあるトロイ・アテンス高校に留学が決まった2年生GLコースの山本愛莉さん、そして高2海外研修の新たなプログラムとして2024年度よりスタートした「超探究コース」に挑戦する2年GLコースの鎌田ゆなさんが、校長・副校長と決意表明を兼ねた懇談を行いました。  山本さん...

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 44
  • »